
スーパーで買った某メーカーの冷凍グラタンを知らずに一口食べ、酸っぱい味で異変に気づきました。よく見るとカビが生え、完全に腐っているみたいです。
もちろん表示の賞味期限は切れてません。買ってからすぐに冷蔵庫に移したのでこちらに問題はないはずです。
泣き寝入りするのは嫌なのですが、どう対応したらいいか困っています。
というのも、昔そのスーパーで別の商品の不良品がありクレームをつけたところ、店員の対応態度が悪くて非常に不愉快な思いをしたからです。
こういう場合、どこにどうクレームをつけるべきでしょうか。販売店、それともメーカーでしょうか。それとも、すぐに保健所にもって行くべきですか?後腐れなく問題を解決したいのです。どうぞ、お力をお貸し下さいm(__)m
No.2
- 回答日時:
まず確認させていただきたいのですが・・・
>買ってからすぐに冷蔵庫に移したのでこちらに問題はないはずです。
これって冷「蔵」庫ではなく、冷「凍」庫(冷蔵庫の冷凍室)に移したんですよね?
万一書かれたとおりだとすれば腐ってもおかしくないのでクレームをつけることはできないと思います。
さて、冷凍庫に移したのに・・・というなら、やはり保健所に持っていくのが最良でしょう。とくにyotugiさんのように「後腐れなく解決したい」という思いが強いなら、なおさらおすすめです。
メーカーだと、対応のいいところは丁寧な謝罪と自社製品をタダでくれたりするそうですが、すべての企業がそうであるとは限りません。逆に、対応の悪いところに当たったら、以前のように不愉快な思いをすることもありえますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 氷点下以上の冷蔵保存で溶けてしまった冷凍食品をどうすべきか 3 2023/07/06 19:31
- スーパー・コンビニ クレーム 6 2022/05/04 21:54
- お菓子・スイーツ お店の対応について 6 2022/11/21 19:07
- スーパー・コンビニ このクレームは駄目なのか 5 2022/05/18 20:41
- 食べ物・食材 スーパーで賞味期限前日に割引されていた要冷蔵のパウチタイプのレトルトカレーを帰宅後冷凍しました。 何 7 2023/08/05 21:41
- 冷蔵庫・炊飯器 冷凍庫の開けっぱなしについて 昨日の朝から今日のお昼まで冷凍庫を、軽く開けっぱなしの状態にしてしまい 3 2023/05/14 15:00
- 営業・販売・サービス 接客業の在り方 5 2022/04/28 20:27
- その他(買い物・ショッピング) 小売店(接客業)とは 3 2022/04/28 18:30
- その他(家族・家庭) 家の中がカオス 2 2023/07/05 06:08
- 食べ物・食材 こんにちは。 先程、冷凍食品のラーメンを勘違いの末に ずっと冷蔵庫に保存していて、 お腹が空いた為、 4 2022/03/27 02:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
梅は海外でも食べられている?梅干しソムリエに梅の実の海外事情を聞いた!
梅の実は、私たち日本人にとってなじみ深い食べ物だ。特に梅干しは、誰もがきっと一度は食べたことがあるだろう。そこで気になるのは、「海外でも食べられているのか」ということ。「教えて!goo」にも「外国人は漬け...
-
イチゴの品種はどうしてこんなに多いの?海外では野菜としてサラダに使われることも!
冬から春にかけて、スーパーや青果店に様々な種類が並ぶイチゴ。以前に比べて生産される期間が長くなったのでは、と感じている人はいないだろうか。実際、継続的に品種改良が行われており、生産時期や味が多様化して...
-
フキノトウ、ワラビ、タラノメなどの「山菜」を若い人は知らない?食べたことない?
春の訪れと共に、八百屋やスーパーには様々な種類の野菜が並ぶ。春野菜といって思い浮かぶのは、「春キャベツ」や「春タマネギ」という人が多いだろう。一方で、「フキノトウ」「ワラビ」「タラノメ」など、かつて春...
-
旬のレモンは香りで選ぶ!青いレモンと黄色いレモンの違いとおいしいレモンの選び方
料理に爽やかな香りや酸味を添えてくれるレモン。ビタミンCが豊富で、抗酸化作用がある優秀な果物だ。旬である今の時期にこそ堪能したいが、個性の強い存在なだけに、どのように取り入れたらよいか悩むこともあるか...
-
カリッ!な食感から、モチッ!な食感まで!美味しくアレンジ自在な今注目の食材とは
今SNSで密かに注目を集めている「ライスペーパー」をご存知だろうか。ライスペーパーとは、お米を原料として作られたベトナムの食材だ。低カロリーで食物繊維を豊富に含んでおり、最近ではダイエット食としても人気...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
スーパーの鮮魚コーナーで帆立...
-
大葉の黄色いつぶつぶ
-
調理したレバーの消費期限は・・
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
教えてください スーパーで、お...
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
昨日近所のスーパーで買ったり...
-
スーパーで買った天丼を食べて...
-
ゆで和そばは茹でずに食べられ...
-
スーパーの惣菜を手に取って見...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
近所のよく行くスーパーで3日前...
-
古紙回収業者って儲かりますか...
-
店員に話しかける客をどう思い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
木の芽ってどこに売ってます?
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
オリーブオイルの本物と偽物の...
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
教えてください スーパーで、お...
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
鰊のオス、メスは外見で判断...
-
古紙回収業者って儲かりますか...
-
アニサキスが怖くてスーパーで...
-
冷蔵した鶏肉(消費期限内)が臭...
-
車ないかたはスーパーに行く時...
おすすめ情報