プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちわ。愚問かもしれませんが、どうして日本人は英語の嫌いな人が多いんでしょうか?・・・私の勘違いかもしれませんが(^^;みなさんの意見を聞かせてください~

A 回答 (6件)

先に回答なさっているtrunkmanさんの書き込みを読んで、言い忘れていたことを思い出しました。



>「ああ、これでもう嫌な英語から解放される。」という気持ちから、
>その後どんどんと英語から離れていってしまうのです。
>だから街頭インタヴューで英語を聞かれると
>中学生でさえ間違えないはずの初歩的ミスをしてしまう人がほとんどなのです。

これに関して面白い話があります。
確かNHKのRadio Japan でニュースを読んでいる方が、英検一級を取ったあと、一ヶ月ぜんぜん英語から離れていたら、とつぜん外国人に英語で話しかけられたときまったく英語が話せなくなっていたと、以前購読していた英検の新聞の特集で話してみえました。
一度習得したものを、そんなに早く忘れるなんて・・・と信じられない感もありますが、私もほんの数日サボっているな(これは平均的な自分の日常と比べてということですが)というときは、英語がすぅーっと出てこないので、あながち大げさな話でもないと思います。

それが何ヶ月、何年も離れていたとしたら、忘れていても無理はないですね。
言葉は常に変化していますしね。

私などはこの頃、ちょっとTVを観ていないだけで、なんだその日本語は?って言葉があったりするし・・・。
自分の母語でさえこういうことがあるんですもの。
言葉は生きているんですよね。自分の体の中でもスクスクと・・・。

蛇足でごめんなさいでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいえ~2度目のカキコありがとうございますっ♪(^▽^)/
そうゆう話なら私も海外に留学してて、日本語を忘れたっていうのなら聞いたことあります(^^;よっぽど英語に身が入るんでしょうね~私も海外行きたいです☆

お礼日時:2002/04/12 14:45

どうして嫌いかは、みなさんがお答えになっているので、私は「どうしたら好きになるか」を・・・。



私も学生時代はぜんぜん英語を真面目に勉強してませんでした。
なぜなら、興味がわかなかったからです。
それが20代後半で再勉強を始めて、今英検準1級です。(とりあえずの目安)

どうして英語を面白いと感じたか?
それはネイティブとの会話が面白かったからです。
独学で一年ほどラジオで勉強して、・・・といっても中学英語レベルですが、
二年目で参加した英語サークルにカナダ人の先生がいて、習った表現を言うと
なんと通じるではないか!!
この新鮮な感動が、もっと自分を表現したい、相手の言っていることをわかりたい
という気持ちに直接つながりました。
私の学生時代には学校に外人の先生はいなかったので、余計新鮮でした。

日本にいたら英語ができなくても困らない。
英語ができたら、TVを観ても映画を観ても本を読んでもネットをしても、
役に立つし世界は絶対に広がるけど、できなくても困ることはそんなにない。
ってことは逆に言ったら、日本で英語を勉強していても、実際に試す場所がないと
「私いったい何のために勉強しているんだろう??」
という疑問を抱くってこともあるかもしれない。

私はこの現実味のない感覚が、日本人が英語に対して違和感を持つ原因ではないかと
思うのです。
もっと英語をtoolとして日常的に使えたら、英語を話すことはサバイバルの一環になり、
構えたりすることなく自然に受け入れられるのでは・・・と思います。

学校で教える英語は確かにつまらないかもしれない。
でも面白いことに、英語の楽しさがわかって好きになると、学校の教科書も面白いなぁって
思えるんですよね。
高校一年になった娘が真新しい英語の教科書を見せてくれたとき、
私はすっごく嬉しくて、一気に全部音読してしまいました。
簡単な英語で興味深い内容が書かれている。
私の時代のことは覚えがないけど、今の高校生は面白いものを題材に勉強できて
いいなと思いました。
やっぱり興味があるということが一番なのでしょうかしらん。
興味があって上達したい一心だったから、
私は文法も語彙も苦にならずに学習できました。


日本人にもっと英語を使える場を与えよー!!
英語を使いたくてうずうずしている私でした!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちわ☆書き込みありがとうございます!!(^-^)/
英検1級とはすばらしいじゃないですか!?羨ましすぎます~!!(>_<)私なんて去年初めて受けてまだ3級しか持ってませんよ(ガビーン)
日本にいても英語は大切だと思います。 だって、英語の文章や単語ってお店とかで見かけるじゃないですか。それに万国共通だし(^^;あ。akkochantさんは否定してないんでしょうかね(汗)英語は単語を覚えていったら楽しく思えました♪
何事も興味があrと好きになってハマってしまうんですよね~(^^;
私は英語より数学のほうが無意味に感じますが(爆)でも、英語大好きなのでそこのとこはあまり考えないことにします☆私もかっこよく英語喋りたいです!そして そして・・・将来はスッチーになりたいです☆★

お礼日時:2002/04/12 14:42

もちろん学校英語(中学から高校にかけての)がつまらないからです。


文法を教えることも大切ですし、ボキャブラリーを増やすことも大切ですが、その先に将来英語でコミュニケーションできるという展望が見えてこないのが明らかなのを学生が知っていて、英語を学校で習い始めてしばらくして、英語になんの興味も湧かなくなってしまうからでしょう。
それに学校のほとんどの日本人英語教師は言語学的知識はあっても、ネイティブを前にしてたじたじになってしまうほど英会話ができませんし。
とにかく英語は第一に日本語と同じようにコミュニケーションの道具であるという観点が日本の学校の英語教育に欠けているので、誰も興味がなくなり、むしろ学校で英語の授業を受けることが苦痛になってしまうのです。
そして、高校や大学を卒業すると「ああ、これでもう嫌な英語から解放される。」という気持ちから、その後どんどんと英語から離れていってしまうのです。だから街頭インタヴューで英語を聞かれると中学生でさえ間違えないはずの初歩的ミスをしてしまう人がほとんどなのです。

ですから、中年くらいになって英語の必要性を感じ、英会話スクールでネイティブのインストラクターに習い始めると「なんだ、英語ってこんなに楽しいものだったのか。」と感じる人が多いのです。
英語にしても他の言語にしても、先ずそれを使って違う文化を持った人とコミュニケーションできる喜びを味あわせてから、文法などのアカデミックなことを教えれば、もっと多くの学生が英語を好きになるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごもっともですね☆やppりコミュニケーションは大事ですよね~
私もポカミス多いけど、英語は決して嫌いではありません。
回答ありがとうございました!!(^▽^)/

お礼日時:2002/04/12 05:10

文法が根本的に違う、のはいかがでしょうか?


根本的の中に、国民性も含まれてくるような、、、
受身謙虚が美徳とされている文化意識は、
欧米社会とは、若干違いますね。
ただ、欧米社会の中でも、ホワイトカラー・貴族階級の方々は、
日本文化の意識に通じるものがあると、聞いた事があります。
文法の解釈は、自分を含めて、周りに当てはめていくと、ピンとこなかったり
するのもありますなあ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!そう言われてみれば、そんな気がします☆英語は文法難しいとこたくさんありますよね(^^;でも!英語がわかってくるとなんか違う世界が見えてくるよな気がするんですよね~☆書き込みありがとうございました!(^▽^)/

お礼日時:2002/04/11 16:11

shinyさんこんにちわ。



>みなさんの意見を聞かせてください~
ということなのでいきなり反論してしまいます。
日本人は英語大好きな人が多いと思います。
何故か?
・英会話学校が多い
・英単語が日常会話に使われている(和製英語?)
・邦楽でも英語つかいまくり
・映画も吹き替えではなく字幕が普及している
・海外旅行者も多い(これはムリヤリかも)

わたしは英語好きですが、英語嫌いなのは学生のころの文法中心の実用性の低い教科書と受験英語のためではないでしょうか。(朝ドラの影響あります)

あとはおばあちゃんたちの世代が「鬼畜米英(英米?)」と教育されてきたのがあるのではないでしょうか。

失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも書き込みありがとうございますっ♪
・・・英語好きな人多いですか!?( ̄□ ̄;)でも、私は今まで学校でそんな人見たこと無いです(爆)大体は、数学が好きな人か体育が好きな人に別れてるんです・・・。
ちなみに私は英語好きです♪中学のときはあんまりだったけど、一番英語の成績がマシ・・・ということでそれからテストの時に頑張ったらなかなかいい点が取れてそっからはまった・・・というか好きになりました☆
選択科目で英語にしたけど、まともに英語が好きな人がいるのかな~と思って不安になってこんな質問をしてしまったんです(爆)私も海外に行きたいです~!!

お礼日時:2002/04/11 16:06

推測ですので、参考程度に(^^;



1.単に自分が使えない当苦手意識から、嫌い
2.端的に要旨を最初に言ってしまう文章が味気ない
3.あいまいな表現が少ない(やわらかい表現ができない)

などでしょうか? ちなみに私は英語、すきです。もちろん日本語も好きなので、どちらがどう、ということではありませんが、ビジネスの場など大変合理的で、要旨をクリアにやりとりできる点は、好きです。

また英語ならではのニュアンスあふれる会話も、面白いなぁと思います。ただし、日本語のように微妙な言葉の重さや色合いを出すのがむずかしい(白黒はっきりしすぎている)所は、多少味気ないかな、と感じるところはありますが(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます!(^0^)/
もちろん私も英語好きですよ!なんか使えるほうがかっこいいじゃないですか?
難しいところもたくさんあるけど、一応私の好きであり、得意な科目なんです(^^;でも、たしかに訳しにくい文章なんか出ると嫌な気分にはなります(爆)「無理して解釈してるなー」 なんて思いますから。でも、やっぱり英語はいいと思います☆☆

お礼日時:2002/04/11 15:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!