
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「都是」の語順を「是都」にできません。
「都」は「全て」の意味で、構造上では「副詞」になります。「副詞」は基本的に動詞を修飾する役目を持ち、動詞なしでは単独に使えません。また、「~是都是」という使い方に関しては、私自身が使ったことはないし、周りの人たちの使ってるところを聞いたこともないので、通常使わないだろう。ただ、どこかで聞いたこtがあるとすれば、次の場面が考えられます。次の会話を見てみよう:
A:「Zhe些『都是』我的!」
B:「難道Zhe些 『都是』NI的MA?!」
A:「是『都是』我的」(頭の「是」は『都是』を強調するために使っています)
上記のように自分の言っている(言っていた)ことをさらに強調する場合には使わないこともないですね
No.2
- 回答日時:
テストではバツですね。
「都是」の語順を「是都」にして、さらに「是」をつければ、間違ってはいないように思いますが(是都是)、まあ、元のままでよいですし。
言わないかとなると、「~是都我的」という表現はみつかりますね。
後半の「是」を省略してるような、強い語気を表現しているのか、よくわかりませんが。^^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中国語 中国語の例文で 「我 不是 中国人 , 是 日本人。」 とあったのですが、「是 日本人」の「是」はど 5 2022/03/23 16:49
- 中国語 中国語で使われる是还是の意味はなんですか? こらは是不是の間違いですか? 1 2022/07/27 12:46
- 工学 永久機関を磁石で作れませんか?ずっと引き寄せる力があると思うのですが何かに利用できないのでしょうか? 2 2022/06/19 08:23
- その他(自然科学) 永久機関を磁石で作れませんか?ずっと引き寄せる力があると思うのですが何かに利用できないのでしょうか? 3 2022/06/22 10:57
- フランス語 Aux plus de という熟語の意味 1 2022/06/24 18:40
- フランス語 フランス語 1 2023/03/22 19:59
- 中国語 中国語 1 2022/12/17 14:21
- フランス語 フランス語文章の構造 3 2022/04/05 16:39
- 英語 提示文の倒置しない文の可否と倒置の効果について 6 2022/07/27 17:47
- フランス語 フランス語petit nicolas 読んでますがc'est の使い方がもひとつわからないです。 1 2022/08/02 00:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文章の終わりにつける「了」
-
「暇つぶし」を色々な外国語で
-
「親愛的○○」という呼び方
-
何故、毕业大学。ではなく、大...
-
中国語:未来とwillやbe going to
-
「留下来」とは?
-
漢文、「以是」と「是以」の違...
-
フランス語 やっぱり難しい・...
-
目的語と補語の違いがよく分か...
-
日本語の他に格助詞を持つ外国語
-
「认识」と「知道」はどう違う?
-
「借走」を日本語に訳すと、ど...
-
「听懂了」と「听得懂」
-
中国人のみなさん、次の文は正...
-
中国語おしえてください。
-
就~了、が分かりません
-
「知道了」と「明白了」の違い
-
中国語 「一名」 の使い方
-
続けて我学漢語学了両年。
-
中国語のon,at,inは??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報