No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問者様の婚姻期間中(約9年ということでいいですか?)、質問者様もご主人もずっとお勤め(第2号)だったという前提でよろしいでしょうか。
まず、年金額いくらを分割する、という制度ではなく、年金計算の基礎となる、標準報酬を分割する制度だということをご理解ください。
標準報酬が分割により増えれば当然年金額も増えるわけですが、年金としてもらえる金額はもらうときにならないとわかりません。
まず、結婚から離婚までのお二人の標準報酬を合計します。
そして、最大で、
合計額の2分の1 - 質問者様の標準報酬
まで分割を受けることができます。
例えば、ご主人の標準報酬を、60万円、質問者様の標準報酬を18万円と仮定します。
9年間で報酬の増減はあると思いますが、話を簡単にするため、ずっとこの金額だったと仮定します。
また、現在は総報酬制といって、ボーナスも対象になりますが、同様の理由でボーナスについてはこの際無視します。
(60万円 + 18万円) ÷ 2 = 39万円
39万円 - 18万円 = 21万円
よって、最大21万円の標準報酬を分割してもらうことができ、その場合、質問者様も、ご主人も年金計算するときのこの期間の標準報酬は39万円となります。
実際には、ずっと60万円、ずっと18万円というこはない訳で、計算方法はもう少し正しくやると、9年間の標準報酬の総額を求めることになります。
ご主人 60万円×12ヶ月×9年 = 6,480万円
質問者様 18万円×12ヶ月×9年 = 1,944万円
(6,480万円 + 1,944万円)÷2 = 4,212万円
4,212万円 - 1,944万円 = 2,268万円
9年間の標準報酬総額が、2,268万円ですから、1ヶ月あたりは、
2,268万円 ÷ 9 ÷ 12 = 21万円
注意事項としては、
お互いに合意するか、合意に至らなければ家裁での審判を仰ぐこととなります。
対象となるのは、質問者様がご存知の通り、平成19年4月以降の離婚です。
ご主人の報酬がいくらかはわかりませんが、標準報酬の最大は62万円です。仮にご主人のお給料が80万円くらいあっても、62万円として計算します。
尚、先月から、離婚分割したらいくらくらいになりそうかという試算を社会保険事務所で受け付けるようになりました。
この回答を見て、「へぇ~」とか「なるほど」と思われた方は、左側の「この回答は参考になった」をクリックしていただけるとありがたいです。
No.3
- 回答日時:
注意点として2つ考えなければいけないとおもいます。
その一つは結婚していた9年間について、ご主人の年金が最大半分貰えるますが、あなたの年金も半分あげるという考え方です。計算方法は1番の回答者のとうりです。
もう一つは遺族年金についてです。離婚しないでいれば、ご主人がさきに死亡した場合(事故とかでも)でも遺族厚生年金が大雑把に四分の三でます。しかし分割してしまうと二分の一のままです。また逆にあなたがさきに死亡すると、ご主人の年金はもとに戻りません。二分の一のままで一生続くことになります。
No.2
- 回答日時:
制度としてはややこしいことに2つあります。
1.離婚時の年金分割(平成19年4月1日以後の離婚から手続き可能。それ以前の結婚から離婚までの期間を含めて分割可能。夫婦間の合意または家庭裁判所により分割割合が決定。夫婦間の場合は公正証書にて。)
2.3号分割(平成20年4月1日以後の婚姻期間でかつ第3号被保険者期間について、第2号被保険者にかかる厚生年金保険料が夫婦共同で負担したものという認識に基づいて、*老齢年金給付において第2号被保険者の標準報酬の2分の1を分与するもの。*遺族年金給付についても少し反映がある。)
今のところ私の知識ではこれだけ。大体合っているかなという程度ですので、悪しからず。
「社会保険など一度も旦那さんの扶養?被保険者?とはなっていません。」とのことですが、2番目のものは「3号分割」となっていますので、明らかにマズイと感じます。1番目は内縁関係にあるときに第3号被保険者であるものとされていますが、他に明記はされていないように押さえています。
なお「2号」、「3号」は国民年金被保険者の区分です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 厚生年金 旦那の社会保険加入について 2 2022/09/07 07:49
- 厚生年金 離婚に伴う合意分割について。 結婚5年間のうち、4ヶ月だけ厚生年金に加入していた期間がありました。( 1 2022/11/11 18:08
- その他(お金・保険・資産運用) 2月末退職(正社員32年)→3月~扶養内パート 130万以内に前職の3月分給与は入るのか? 1 2023/03/30 20:15
- その他(税金) 税金について詳しい方教えてください。 4人家族(こども2歳、0歳) 旦那 年収1000万円 私 専業 2 2022/04/02 17:30
- 養育費・教育費・教育ローン 前妻さんが、怖いです。 旦那はバツ2です。 1番目の前妻さんは、22歳でお互い結婚しています。 子供 3 2022/11/05 22:53
- 家賃・住宅ローン 家の所有権について。 詳しい方、教えて下さい。 私(バツイチ、40歳女性、パート、小学生の子供2人あ 5 2022/10/15 00:49
- 厚生年金 宜しくお願い致します。 現在、旦那の扶養内で年収130万以内のパート勤務をA社でしていますが、10月 2 2022/09/24 23:09
- 離婚・親族 私は3年前に自分理由で弁護士をいれ離婚をしました。 子供(小学5年生の男の子)は元旦那さんと一緒に住 4 2022/06/02 01:30
- 離婚・親族 離婚時の企業年金について 2 2023/06/10 16:01
- 年末調整 扶養から抜けない方が良いでしょうか? 2 2022/06/17 13:47
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教え下さい。 年金の厚船2号と...
-
厚生年金も、国民年金も、ほと...
-
障害者年金について 質問1 障害...
-
アメリカの年金って破綻しそう...
-
明治安田生命の長期運用年金っ...
-
障害者年金 永久認定
-
教えて下さい! いつも筑波銀行...
-
未婚女性がたくさんいます。日...
-
併給は可能でしょうか?
-
障害年金の更新が不安、症状が...
-
障害年金の更新の連絡が来た、...
-
精神疾患で障害年金を受給して...
-
遺族厚生年金について
-
精神障害の障害年金申請につい...
-
公務員就職で、共済年金がなく...
-
公務員だった夫の遺族年金につ...
-
国民年金のお知らせについて 先...
-
夫が会社員を定年退職しました...
-
年金の漢字
-
個人年金を、例えば一つに毎月2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
将来、離婚し別れた妻に年金を...
-
父が亡くなった後の年金事務所...
-
共働き公務員 離婚をすると年...
-
さきほど 年金の同一生計者の...
-
別居中の夫婦の年金
-
母方の祖母の年金が・・・・・
-
離婚時の厚生年金分割制度等
-
離婚と年金
-
離婚後の年金について
-
後期高齢者医療負担について
-
生命維持関係にあったことを証...
-
自営業の父と別居中の母の年金...
-
年金の裁定通知書の合計年金額...
-
母が父の年金を管理して、父は...
-
年金の振込先(振込先を夫婦別...
-
年金分割に応じない父について
-
年金分割について 結婚5年、100...
-
アメリカ内国歳入庁(IRS)...
-
年金分割について
-
65歳女性15年間別居、年金は分...
おすすめ情報