
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日本では親や子供の犯罪はかなり影響します(風習?)
しかし学校関係者は親の犯罪など企業へ知らせることはありません。
新聞などに掲載された犯罪なら企業にわかるかも知れませんが、所得税法違反で実刑を受けてもわからないのでは?(探偵など調査機関に調査依頼した場合を除く)
就活のときは親元から離れたアパートなどで自活するなどして近所の人へ聞いてもわからないような状態では?
ご回答ありがとうございます。
>日本では親や子供の犯罪はかなり影響します
やはりそうですよね。覚悟はできていますが、びびってもいます。
>新聞などに掲載された犯罪なら企業にわかるかも
地方新聞の極小枠ですが、報道されました。
その気になって調べれば素人でも調べられます・・・。
なきたいです
No.5
- 回答日時:
新卒採用業務を担当したことがあります。
一応採用する会社には、「本人が自分じゃどうしようもないことで本人を差別し、
それを原因に不採用にしてはいけません」というお約束があります。
この自分じゃどうしようもないこと、に、性別や出身地などがあります。
ですが、採用する会社には、「どういう人を採用したいとするかは、
会社が決めていい」というお約束もあります。
矛盾しているようですが、こういう現実があるがあることをご理解ください。
さて、どこであなたの親御さんの過去が影響するか、なかなか知ることはむずかしいです。
これは本当に企業によって差があります。
例えば、その企業で扱っている商品が非常に社会に影響を与える可能性がある場合、
入社希望者に身辺調査がはいることがあります。
実際にアメリカでは、特に核や軍事物資、テロにつながる微生物を扱う会社や団体では、
明確に身内何親等に犯罪の過去がないことが入社の条件であったり、入社後に身内が
犯罪を犯した場合、転勤などをさせるケースがあります。
こういったことを社会にオープンにする会社が日本にもあるかわかりませんが、
比較的一般的な企業でも、密かになんらかのフィルターをかけている会社は少なくありません。
もしこのなんらかのフィルターに引っかかって採用試験に落ちてしまっても、
ほぼこの理由を特定することはむずかしいです。会社側が採用しない理由を
明らかにすることはあまりないからです。
このフィルターは、性別もあれば、出身大学や学部である場合もあれば、
家族の職業や宗教であったりもします。
逆に優遇されるフィルターもあります(社長と同じ大学・学部出身だとか)。
また身辺調査を行うかについてですが、全ての入社予定者に実施することは聞いたことがありません。
会社に損失をさせてしまった場合、誰が責任をとるか、補償をするかといったことを書いた誓約書で
身辺調査に代えるケースもあります。
私が知る身辺調査が実施されたケースでは、サリン事件を起こしたことで知られる宗教団体の
道場が、本人の連絡先かと思われた方に実施されたことがあります。
ですから一概に身辺調査がないともあるともいえません。
ここからはご質問者ご自身の考え方ですが、これから就職活動をするにあたって、予期せぬことや
不安に苦しむことも多々あるかと思います。だれもが就職活動では不安で苦しみます。
ですが決して親御さんを責めたところで、状況がよくなることはないでしょう。
自分で変えられないことで苦しむより、自分ができることを考えましょうよ。
よい就職活動ができるよう、応援しております。
ご助言ありがとうございます.
お礼が遅くなり申し訳ございませんでした.
経験者様のアドバイス大変参考になりました.
>決して親御さんを責めたところで、状況がよくなることはない
誰も父親を責めてはいませんが?
家族のために命がけで働いてくれた結果ですから,
むしろ感謝してます.
(もちろん事件とは独立した空間で感謝している,という意です.)
>よい就職活動ができるよう、応援しております。
ありがとうございます.

No.4
- 回答日時:
ありえないと思いますよ。
だって考えてください。大企業では、100人からもっと多ければ1千人くらいの規模で採用します。
調査費用、探偵会社のホームページなどを調べられたら分かると思いますが・・とりあえず「素行調査」でヤフー検索したところ、こんな感じでした(http://www.faxtantei.com/conduct_exa.html)。相場は分かりませんが、かなりの値段がするのは分かっていただけると思います。
また、面接でご両親の職業や経歴を聞かれる事は全くありませんでした。仲を聞かれた友人もいますが、意図は犯罪調査などとはまったく別です。
ひょっとしたら、万が一採用予定者を絞っていて、特に出自などを気にする企業にははじかれてしまうかも分かりません。そんな企業思いつきませんが・・銀行などでも大規模な採用が続いています、1人1人調査する事はないといっても過言ではないです。というか、就職活動を経験した人間として、ビックリする。
気になさる気持ちは分かりますが、自分に自信を持ってがんばってください。応援しています。
No.3
- 回答日時:
今から25年ほど前に某大手銀行に就職した人が
「身内に刑事事件の前科がある人がいなかったから就職できた」
といっていたのを覚えています。
親戚関係に業務上過失以外の前科者、自己破産者がいた場合不利だったようです。
時代はだいぶ変わっています。
プライバシー、差別の問題も厳しくなっています。
当時の都銀は現在合併してメガバンクになっていますので体質は変わっているかもしれません。
金融機関など大金を取り扱う機関の特殊事情です。
ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
自分でも調べてみると、今でも金融関係は難しそうですね。
参考にさせていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 就職、進路相談についてです。 就職活動するにあたって大学の学部名はどれほどの影響を与えるのでしょうか 4 2022/08/10 07:24
- 新卒・第二新卒 会社を辞めます。これからの人生について質問させてください。 7 2022/06/26 00:04
- 就職 大学中退から専門学校、就活の際の印象について。 1 2022/09/11 11:35
- その他(AV機器・カメラ) 日本ビクターの養成学校について 2 2023/08/09 04:43
- その他(悩み相談・人生相談) 親から受ける影響大きさ 1 2022/11/01 20:29
- 大学・短大 音大卒か、Dラン大学卒か 音大に入学する新一年です。音楽科の高校からエスカレーターで音大に進みました 6 2022/03/28 11:46
- その他(悩み相談・人生相談) もうどうすれば良いのかわからない。助けて欲しい 24卒就活生です。大学の専攻からものづくりを通して仕 8 2023/05/17 13:03
- 就職 就活中。インターンが無い企業について 4 2022/10/15 01:45
- 事件・犯罪 未成年の悪事や犯罪行為はどうなるのですか 1 2023/01/02 22:29
- 事件・犯罪 高校生です。以前にTwitterに自分の猥褻な動画をあげたことに関して、今日警察が家宅捜査に来ました 1 2023/07/28 20:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
採用時に家族構成を書かなけれ...
-
みなさんが知ってる中で、大卒...
-
初日から仕事に行かない
-
学部卒で製造業メーカーの技術...
-
転職面接時、既婚であること言...
-
Fラン大学から就職で成功した方...
-
彼氏と同じ会社に就職
-
就職時に刺青が腕に…
-
求人募集がない所に電話で募集...
-
職安 選考結果通知の採用しな...
-
ハローワークを通して面接にい...
-
ハローワークから紹介された方...
-
DAISO面接について
-
転職活動中。決まらない…私、死...
-
パートの打ち合わせの服装
-
明日、ハローワークへ出す失業...
-
離職票の住所
-
企業から折り返し連絡がこない...
-
ハローワークで紹介状をもらっ...
-
不採用→採用こんなことって大手...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
採用時に家族構成を書かなけれ...
-
みなさんが知ってる中で、大卒...
-
初日から仕事に行かない
-
学部卒で製造業メーカーの技術...
-
多浪してるんですけど、インタ...
-
求人募集がない所に電話で募集...
-
不採用になった会社から
-
最終面接がほぼ雑談と逆質問で...
-
面接後の見学て?
-
面接結果の延期について。
-
彼氏と同じ会社に就職
-
子持ち主婦の社員希望での履歴書で
-
29歳無職です。今度工場の正社...
-
転職面接時、既婚であること言...
-
兄弟と同業の会社に就職するこ...
-
最終面接で落とされた後・・・...
-
面接 キープ?
-
同じ会社への再応募について
-
入社1ヶ月で休むことについて
-
自己破産をしていますが生命保...
おすすめ情報