実験で、メタノール水溶液、エタノール水溶液のピクノメータでの密度の測定、及びアタゴlr屈折計での屈折率の測定を行いました。
このとき、
(1)エタノール水溶液とメタノール水溶液で密度が異なるのは何故か。
(2)エタノール水溶液とメタノール水溶液で屈折率が異なるのは何故か。
(3)メタノール水溶液が濃度0wt%(純水)、20wt%、40wt%、50wt%、60wt%、80wt%、99.9wt%のときのそれぞれの屈折率を測定し、縦軸に屈折率、横軸に濃度をとってグラフを書いたら、上に凸のグラフになりました。何故か。
このようなことを実験の考察で書きたいのですが、、文献がなかなか見つかりません。インターネットでどんな文献を調べるといいか、分かる方いらっしゃいましたら教えてください。お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
屈折率、密度が共に上にずれたというのは整合性があります。
空気中での光の屈折率は密度によって変わりますね。陽炎で見ることの出来るものです。これがヒントになるのではないですか。液体の混合物ですから別に考察が必要だと思いますが。
ありがとうございました。
空気中での屈折率が密度で変わるということを、溶液に置き換えて考察すればいい、ということですよね?
そういう風にもう一度考え直してみます。
本当に助かりました!
No.1
- 回答日時:
密度や屈折率についての授業があって実験をやったのだと思いますが。
実験をやってから授業かもしれません。(1)(2)は普通に予想されることです。同じと見る方が不自然です。エタノールとメタノールで密度、屈折率が違うのですから。
(3)は混合物の性質として当てはまるものがないかを調べてみて下さい。説明不能のものであれば実験で考察を求めないでしょう。
新しい性質として頭に入れておいて欲しいという意味でやったものかもしれません。「混合物の性質が成分物質の性質を混合比で混ぜたものになるとは限らない」という例としてです。融点もそうですね。融点が50℃の物質と80℃の物質を半々に混ぜた場合の融点は普通65℃ではありません。たいてい50℃よりも低いでしょう。
(3)では屈折率のグラフが上に凸になったとありますが密度はどうでしたか。直線になったのですか。直線からずれたとしたらどちらにずれたのですか。
とても丁寧な意見ありがとうございました。
(1)、(2)はもう一度実験結果を見て自分なりに考察してみます。(3)は混合物の性質について調べてみます。密度は20wt%~80wt%あたりで直線から上に少しずれる形になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
水エタノール溶液の屈折率にピークがあるわけは?
化学
-
エタノールの濃度[wt %]と屈折率の関係を屈折曲線で表した際、100wt %で屈折率が下がる理由を
化学
-
アルコールの屈折率(とても困ってます!!)
化学
-
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シュウ酸のモル濃度の求め方
-
ヨウ化カリウム水溶液に塩素を...
-
お茶と水溶液
-
水酸化ナトリウム水溶液の安全...
-
水酸化ナトリウム水溶液のpH値...
-
加水分解
-
みょうばんと、ほうさんはちが...
-
モル濃度
-
エチレングリコール水溶液の消...
-
pKa のリストを探してます
-
この問題を教えてください 市販...
-
出来る限り高濃度の塩化カルシ...
-
酢酸水溶液の物質量は何molです...
-
炭酸ナトリウムを水に溶かした...
-
水溶液を見分ける方法について
-
炭酸ナトリウム水溶液について
-
ろ紙の正しい使用方法?
-
濃度0.1mol/Lの炭酸水素ナトリ...
-
水酸化ナトリウム(苛性ソーダ...
-
食塩水に硝酸銀水溶液を加えた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シュウ酸のモル濃度の求め方
-
水酸化ナトリウム水溶液の安全...
-
カフェイン抽出で炭酸ナトリウ...
-
濃度0.1mol/Lの炭酸水素ナトリ...
-
水酸化ナトリウム水溶液のpH値...
-
ヨウ化カリウム水溶液に塩素を...
-
化学 0.1Mと0.1Nはなにを表して...
-
pKa のリストを探してます
-
モル濃度
-
みょうばんと、ほうさんはちが...
-
炭酸ナトリウムを水に溶かした...
-
NaOHをガラス瓶で保存してはい...
-
加水分解
-
酢酸水溶液の物質量は何molです...
-
食塩水に硝酸銀水溶液を加えた...
-
炭酸ナトリウム水溶液について
-
50% NaOHの作り方
-
比重算出
-
酸化銀は、どうやって作る?
-
エチレングリコール水溶液の消...
おすすめ情報