
No.5
- 回答日時:
すみません、NO1です。
すぐお返事できなくてゴメンナサイ><
NO4さん、お答えありがとうございます。
昆布は沸騰すると生臭みなどが出て来るのでその前に取るといいですよね^^
私もお料理は全然経験ないですが、なかなか奥が深いですよね!
愛情たっぷりのふろふき大根を食べた旦那様の笑顔がもうすぐ見れますよ^^
再度の書き込みありがとうございます。
昆布、最後まで一緒に煮てしまいました。。。勉強になりました!
少し硬かったので次はもっと煮ようと思います。竹串はスッと通ったのですがお箸でスっとは切れませんでした。なかなか難しいですね。
これから寒くなるし何回もチャレンジしてみようと思います!
No.4
- 回答日時:
No.1さんではないですが・・・
昆布はゆであがる前に取り出したほうがよいです。
いれっぱなしにはしないです。
ありがとうございます!昆布を取り出して蓋をして完成しました。
一体、どうしようかと途方にくれてましたので、皆さんからのご回答、本当に助かりました。
お料理って難しいけど新しい発見がたくさんで楽しいですね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 明日主人が大腸内視鏡検査受けます。 本日の夕食に皮なし焼き鮭、豆腐だけの味噌汁、白米、後何食べれます 5 2023/02/13 16:22
- レシピ・食事 なにをしても料理がうまくいかないのはなんでですか? 煮物をお弁当に持ってきましたが病院食みたいに味が 14 2022/07/25 16:50
- 新幹線 新幹線と特急の乗り方? 初めて新幹線に乗って由布院に行きます。 ルートは 新大阪→博多 博多→由布院 3 2023/03/26 16:31
- 食べ物・食材 寒脂鍋(かんし鍋)を知ってる方いらっしゃいますか? 4 2022/12/20 07:25
- 赤ちゃん 生後9ヶ月、ミルクは必要? 朝昼晩+おやつ2回あげてます。 量的には、昨日の献立の場合↓のような感じ 2 2022/09/28 13:41
- レシピ・食事 一人前100円足らずの究極の玉子丼は如何? 9 2022/08/03 09:48
- レシピ・食事 えびおろしそばを家で食べようとすると難易度高い気がしませんか? 4 2023/04/25 22:55
- 犬 ご質問いたします。宜しくお願い致します。 トイプーで、1歳半です。 ご飯が大変好きで食べ過ぎ予防の為 1 2022/06/05 08:36
- ガーデニング・家庭菜園 大きめなクワズイモです。 先日、暖かくなる日の午前中に日差しも強かったし、久しぶりにお水をたっぷりや 2 2023/03/01 18:55
- その他(料理・グルメ) 味噌の味が染み込んだナスの作り方を教えてください。 インスタント味噌汁に入っているフリーズドライのナ 6 2022/08/03 16:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
「〇〇の方(ほう)」との言い...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
パスタ一人前って何グラム?
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
-
料理についての質問です! サラ...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
肉の中で何が一番安いのか教え...
-
ふきのあくが手について落ちません
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
☆札幌の焼肉屋☆ gaja(ガ...
-
グリーンカレーを増量したい。
-
フキのアクって身体に悪いので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
-
なぜ魚のアラは生食できないん...
-
ぶりしゃぶは刺身用でなくては...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
鶏胸肉の血管について
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
-
料理に砂糖を入れすぎてしまっ...
-
ラーメン屋で見かけるカラミ調...
-
乳幼児にナンプラー
おすすめ情報