電子書籍の厳選無料作品が豊富!

塩さばからのしめさばの作り方ってどうやったら良いのでしょうか?
スーパーでしめさばに出来る高めの塩さばを買ってきたのですが
パソコンで検索しても塩さばからの作り方が乗ってません。
おそらく塩をぬけば生さばからのしめさばの作り方と同じなんでしょうけど
塩を抜く方法と時間がわかりません。ご存知の方
教えてください。

A 回答 (3件)

sky2396さん、こんにちは。


シメサバ得意としております。
三枚卸した鯖は、塩を白くなるまでふり(季節と好みにより加減)、(ガラス製がベスト)バットで2時間(以上)冷蔵庫に置き、水分を充分出します。
この状態が、売っている塩鯖と思います。
付着した塩と出た水分を水で洗い流し、洗ったバットに戻します。
酢をひたひたになるまで入れ、ラップし、冷蔵庫で8時間以上漬けて、皮引き、切って、食べます。
美味しさのポイントは、1に鯖の鮮度、2に酢の種類、3に塩加減
この意味で、売っている塩鯖は鮮度、塩梅不明なので、私的には疑問ですが、高いというのを信じるしかありません。
塩気が多ければ、薄い塩水で洗うのですが、やり直しはできません。
食べてみるしかないでしょう。
酢は、私は黒酢(やずや)と米酢の混合を用いています。
味が全く違います。
美味しいしめさばには1点の妥協も許されません。
美味しいものができれば(その逆も)、その塩梅を覚え、再チャレンジできるでしょう。ご参考まで。
    • good
    • 4

下記ページを参考にしてください。


「きずし」というのは「しめさば」の関西弁でしょうね。
塩がきついときは水にしばらくつけると書いてありますが、
私の母は、うすい塩水につけて塩抜きをすると
言ってました。

http://odn.excite.co.jp/kondate/features/kurita/ …
    • good
    • 0

鯖寿司の作り方です。


http://www.ajiwai.com/otoko/make/sabazusi.htm

ココにしめ鯖の作り方が載ってます。「酢漬け」でよいのでは・・・
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!