dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして、お世話になります。


現在、NEC製Lavie(LL750/9)を使用中です。
先日あたりから、まるで蛍光灯の終わりかけのように、
画面がちらちらと明るくなったり暗くなったりを繰り返すようになりました。

実はちょうど1年ほど前、前兆もなしに突然画面が真っ暗になるという症状が起きて、
メーカーに修理してもらいました。
そのときはインバータボードの交換ということで、26,000円とちょっとという金額でした。

しかしそのときと今回では症状が若干違っており、今回また修理に出すとしても、
同じくらいの金額で済むのかどうか心配です。
どこが故障しているのか、また金額が前回を大幅に上回る可能性があるか、
もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら、お知恵を拝借したいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

おそらくバックライトの寿命だと思います。


パソコン修理ですが、メーカーに出すと数万円とか異常にに高い金額を請求されるのが普通です。
メーカーに修理に出すのではなくて液晶修理を専門にやっている一般の業者が多数存在しますので、ネットで検索される事をお勧めします。
インバータやバックライトなど、部品代はせいぜい数千円です。腕に自信があれば自分でも交換可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い返答、ありがとうございます。

教えていただいたとおりにネットで検索をかけてみたところ、たくさんの修理業者がヒットして、びっくりしました。
メーカーでしか修理できないと思い込んでいたので、大変有益な情報を教えていただき、感謝しております。
さっそくこの中から信頼できそうな業者を検討してみようと思います。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/12/07 09:09

他の方が回答されているように恐らくはバックライトの故障と思われます。


修理代金に関してはNECパソコン修理代金一覧表のリンクをはっておきますので、参考に。

参考URL:http://121ware.com/navigate/support/repair/check …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。

やはりバックライトの故障が原因なのですね。
症状がひどくならないうちに、早めに修理に出そうと思います。
参考URLは、今回だけではなく、後々まで役に立ちそうです。
さっそくプリントアウトさせていただきます。

アドバイスいただき、ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/07 09:20

残念ながら『バックライト』の不良です。


修理代金は『インバータボード交換』と同じ程度でしょうね。
一年程度でバックライトが寿命に成るのは少し変ですが?
我が家のPCのバックライトは交換した事は無いですな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い返答をありがとうございます。

たぶん、ノートパソコンにしては我が家の使用頻度が高すぎるのだと思います。
その上扱い方も乱暴なので、今年の3月には別の症状でも修理に出しました。
お恥ずかしいことです。
今度修理に出して戻ってきたら、もうちょっと愛情を持って使ってあげるようにしたいと思います。

アドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2006/12/07 09:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!