プロが教えるわが家の防犯対策術!

鬱に効く食べ物って何があるのでしょうか?
長年鬱で悩んでいますが、病院や薬には頼りたくありません。
限界まで病院に行こうと思っていません。
限界まで病院に行かないで、なんとか自分で頑張ろう。
乗り切ろうと自分に言い聞かせて毎日をなんとか過ごしているので、病院に行ったら一気に崩れて社会復帰出来ないと思います。
身内もいませんし、頼れるのは自分だけです。
なので、病院へ行くのと薬を飲む以外でなにか出来ることはないかなと
思っています。

鬱の本を読んだところ、神経の伝達物質のセロトニンの原料となる、アミノ酸のトリプトファンが含まれる食品が良いとありました。
卵の白身や大豆食品が良いようなのですが、他にどんなものがあるのでしょうか?
また、食品のトリプトファン量がわかる本はありますか?
家にある食品成分表には記載がありませんでした。

サプリを飲んでみようと思いましたが、ピルを飲んでいるのでセントジョーンズワートは飲めないようです。

ここ数年は鬱が軽かったのですが、最近ひどく落ちてしまい困っているのでよろしくお願いします。

A 回答 (16件中1~10件)

食品などを「これが効きます」と言うのは薬事法違反になるので、この質問に答えられる人はいないと思います。



また、医師の診断もなしに「欝だ」と判断してしまうのは危険ですよ。
頭痛を「偏頭痛」と勝手に判断し、命を落としていく人もたくさんいるのです。自分の体は自分が一番わかっていそうで、実はわかっていないことなどたくさんあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

薬事法違反はたまに問題になりますが、これが効きますと言って売るのでなくても問題になるのでしょうか?
よくアレルギーにはヨーグルト、紫蘇がいいと聞きますが一般的な食品も違反になるのでしょうか?

医師の判断無しに判断するのはよくないのはわかっていますが、精神的に問題があるのは間違いないと思います。

お礼日時:2006/12/08 13:23

こんにちは。


うつって今多くの方がかかってみえて心の風邪といわれていますよね。
質問者様の症状が本当に鬱なのかはわかりませんが
>病院に行ったら一気に崩れて社会復帰出来ないと思います
などど思い込まず気軽に心療内科にかかることをおすすめします。

トリプトファンの多い食品は下記のサイトを参照になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイトとても参考になりました。
ありがとうございます。
気軽に病院にかかったほうがいいのは、わかっていますし偏見もありません。
ただ、ずっと限界まで頑張るという枷のようなものを自分に与えることでなんとかやっているのでそれを失いたくないのです。
そういう変に融通を利かせられないことも、精神的なものからきているのかも知れないとも思います。

お礼日時:2006/12/08 13:27

アルコールとカフェインの摂取をやめると


だいぶラクになりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アルコールやコーヒーはほとんど飲まないので大丈夫だと思います。
たまに紅茶や緑茶、ウーロン茶などを飲みますが沢山は飲みませんし、普段はミネラルウォーターなので・・・。
気をつけてみます。

お礼日時:2006/12/08 13:29

僕も、本心としては前述の皆さんの意見に賛成です。



でも、質問者さんの希望に沿う回答でもないことは、
欝経験者としてわかっています。

僕も数年前、深刻なうつ状態にあったのですが、
その際は、「ネギ」と「高麗人参」で乗り切りました。

ネギはイライラとストレスの発散に役立ちます。

高麗人参は、「海馬」という本で、「やる気物質の成分に
似ている」というくだりを飲んで、

「プラシーボとしてでもいいからこれで乗り切ってやろう」
と飲み始めたものです。

「とにかくこれが効くんだ!」という思いで摂取するなら、
この二つが好適であろうかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネギと高麗人参は初めて聞きました。
高麗人参はどのように摂取するのでしょうか?
漢方薬でしょうか?
同じ鬱経験者さんの回答嬉しく思います。
私もなんとか乗り越えたいです。

お礼日時:2006/12/08 13:31

サプリも海外に行けばお薬扱いのところもあります。


セント・・はドイツでは薬扱いだったと思います。どこからが日本で言う薬になるとか専門家ではないのでわかりませんが、薬に頼らないまでも、ちょっと背中を押してもらうぐらいはいいんじゃないですか?
皆さん、口をそろえて薬には頼りたくない・・・とおっしゃいますが、その気持ちは理解できるんですが、頼るか、ちょっと助けてもらうかは自分次第で、かたくなになる必要ないとおもうのですが・・・
かなり私見で物言ってます。すいません。いろいろ事情もあろうかとはおもいますが・・・

ちなみに食品では現状でははっきりしてないですので難しいと思いますよ。セロトニン原因説もあくまで説で完璧に実証されてるわけではないので。(死亡者見地と動物実験のみだったはず・・・)トリプトファンも理論的には正しいですが、それがなぜうつにいいのか?が科学的には立証できていないはずですし。まあ、そんなこと言ってたら薬なんてもっと飲めなくなっちゃいますが・・・( ̄ ̄;)

全く話は変わりますが、市販漢方で奥田脳神経薬がうつ状態、不安感に結構効果があるそうです。おそらく市販薬では最高の効き目だと思います。試してみては?
ピルとの飲み合わせについては不明ですので薬剤師さんに相談してみてください。

生意気なこと言ってすいませんでした。
すこしでもよくなることを祈念いたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小さな頃から病弱で、沢山の薬を摂取してきましたし、入院も何度も経験しているので薬を悪いとは思っていません。
入院すれば楽になるのも解っています。
でも、気持ちの上で決まりがあってそれを譲れないのです。
たぶん精神的にそういう症状があるのでは?と思います。
頑なに、意地やそういうので言っているのではないのです・・・。
多分理解してもらえませんよね・・・。

市販漢方調べてみようと思います。
市販薬でピルとの飲み合わせが悪い薬は出ていないようなので、試せそうです。
薬剤師さんに相談してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/08 13:40

こんにちは。

…。

「なんとか自分で頑張ろう。」これがすでにもう良くないですよ…。
あなたのそのがんばりは、あなたを少しずつ追い詰めていると思います。

心療内科って言ったって病院に行くのは抵抗がある、最後の砦だと思う。
そんな気持ちもわかります。でもその「最後」が今だったらどうしますか?

病気中はとても辛いです。でも治ります。治せる病気です。実際治りました。
サプリや漢方、食品から自然摂取するのもいいかもしれませんが、
やっぱり病院で頂くお薬にはかなわないと思います。
でも嫌なんですよね…。

本質的な解決にはなりませんが、アロマテラピーはどうですか?
私は結構有効でした。いろんな香りがありますが、気に入った香りが一番です。
http://www.wellba.com/AROMA/mind/contents/mind11 …

本当は一刻も早く通院して欲しいですが…。
お大事に。絶対良くなりますから!
あなたが一生懸命がんばっている事、私はわかりますから。

参考URL:http://www.wellba.com/AROMA/mind/contents/mind11 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとか頑張ろうが良くないんですよね。
几帳面で完璧主義なので、仕事がうまくいかなかったりすると凄くストレスがたまり、適度に頑張るが出来ないのです。
どうしても根を詰めてしまいます。

以前、とてもひどい時は毎日自殺を考えてもう限界だと感じ、病院に連れて行って欲しいと泣いて親に頼みましたが、怒鳴り散らされ結局病院にも連れて行ってもらえず、絶望し、親を殺すことまで考えていました。
未成年だったし、暴力を振るう親だったのでどうしようもありませんでした。
今は縁を切り、実家を出て安定していたのですが仕事が一年くらいうまくいかなかったことと、仕事関連の人に嫌がらせをされ一気にきてしまいました。
自殺を考えることもありますが、毎日ではありませんし思いとどまることが出来ているので、もう少し自分でなんとかしたいのです。これがよくないのですが。

アロマは有効ですよね。私もどうしても元気が出ない時とか、気分転換に柑橘系の香りでリフレッシュすることがあります。
お風呂に入るのすらとても辛くなるので、普段は普通のものを使ってどうしてもダメな時は特別にリフレッシュできる香りのソープなどを使ってみたり。

>本当は一刻も早く通院して欲しいですが…。
>お大事に。絶対良くなりますから!
>あなたが一生懸命がんばっている事、私はわかりますから。
ありがとうございます。
誰かに認めてもらえる言葉を言われると、とても嬉しいです。
泣いてしまいそうです。

お礼日時:2006/12/08 13:57

#1です。



あなたの言う、「アレルギーには…」は看護の領域。
質問文から察するに、食品などに医療の領域を求めているものと判断いたしましたので、それに関しては違法だという指摘をしました。
日本では、食品を看護の領域で役立てることはたくさんあります。管理栄養士などの資格もあるくらいですから。しかし、それは医療とは別物です。法律的に食品で病気を治すというようなことはありえないとされているということです。

ただ、乳製品アレルギーの人もいるのにヨーグルトって、無責任なことを発言する人がいるのだなぁと正直驚きはしました。

ただ、ひとつ言っておきますが、うつの限界は「自殺」です。そういう意味では死亡率の高い疾患です。私も経験がありますが、病院に行ってきちんとした治療を受けました。うつだと思っていたら、他の病名を付けられました。抑うつ状態では間違いなかったですが、他の病気が原因だったのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい。
私の質問が悪かったでしょうか。
鬱を食品で完治させようとは思っていません。
あくまでも一般食品で、アレルギーに効くものや血圧を下げるのによいものとか、血液をサラサラにする食品とかあるように、鬱によい食べ物ってなんだろうと思ったのです。

鼻炎や花粉症に紫蘇やヨーグルトはよく言われています。
医学的根拠は無いかもしれませんが、今の医学でわからないだけかもしれませんし、それを言い始めたら麻酔だって仕組みがわかっていません。
それにアレルギーの人は自分で解っているので、ヨーグルトがダメな人は食べないと思います。
動物アレルギーの患者に、羊毛から作った薬を平気で処方する医者もいます。私はそちらの方がびっくりです。

お礼日時:2006/12/08 14:09

サプリ(栄養面)でいえば、こちらのサイトで詳しく紹介してあります。


熟読してみてください。

因みに、私は主人がうつ病で、このサイトを活用させてもらおうと、サプリをいくつか注文しました。

ただ、気になるのが「鬱」とご自身で判断されていますよね。
うつ病と一言でいっても、人それぞれ症状が違うし、他の精神疾患にも罹っている場合がありますから、素人判断はしないで、なるべく早めに心療内科か精神科を受診される事をお勧めします。

とはいえ、yuna-さん、お強いですね!凄いと思います。
うちの主人に少しでもyuna-さんの強さを分けて頂きたいくらいです。
余談になりましたが・・・
くれぐれもご自身をお大事になさってくださいね。

参考URL:http://server343.dyndns.org/utu/shop_supplement. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の精神疾患もあるかもしれませんし、他の精神疾患からきているのかもしれません。強くは無いです・・・。
親も頼れないし、医者にもいけなかったので沢山の精神疾患の本などを読み、どうして自分にこういう症状が出るのか、無意識にやってしまう行動はどういうところからきているかを知ることで自分をコントロールしようとした結果です。
自己カウンセリングというのでしょうか・・・。

私もひどい時は毎日泣いて暮らしてお風呂も何日も入れず、
ただうつうつと過ごし、外に一歩も出ず一週間も二週間も引きこもって、何をするでもなくぼーっとして食料が無くなったら頑張って買い物へ行ってまた閉じこもるの繰り返しでした。
友達も知り合いも近くにおらず、気がつけば一ヶ月誰とも口を聞いていなかったりしたこともあります。
不眠症で眠れなくなった時は、何をしても眠れず何ヶ月かしてウトウトはするけど眠れない状況になった時は、自分が起きているのか寝ているのか判断がつかなくなってきて、現実の世界が夢なのか本当なのか判断がつかなくなりとても苦しく、怖かったです。

旦那さんがうつなんですね。
やさしそうな奥様でうらやましいです。
支えてあげてください。
支えてくれる人がいることが一番の薬だと思います。
サプリのことも勉強してみます。

お礼日時:2006/12/08 18:43

「低血糖症治療の手引」という本に食品のトリプトファン量が載っています。

また、どの栄養素が肉体や脳にどのように作用するかなども書いてあります。
こちらで取り扱っている書籍です。http://www.k0001.com/y/index.html

ほかにトリプトファンの多い食材はカツオ、マグロ赤身、レバーなどですが、栄養素は互いに働き合って効果を発揮するので、いろいろな食材を摂る必要があります。

低血糖症とは、糖分過多やミネラル不足、ストレスや先天的体質などがあいまって、精神的にも肉体的にも不調を起こす病気です。うつ病に酷似する症状も多いです。
よかったら下記サイトの一番下の項目「疾患としての“低血糖症”」をご覧になってみてください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E7%B3%96% …

生活の注意事項として指導を受けていることを一部ご紹介します。
・甘いものやジュース、コーヒー、コンビニ・ファーストフードなどを極力避け、バランスの取れた食事をとる。穀物・野菜・肉・魚・豆類などバランスを考えながら、出来るだけ多くの食品群を毎食に取り入れる。
・お料理に使う砂糖は、白砂糖でなく黒糖・さとうきび糖・はちみつ。白米より胚芽米、雑穀を混ぜる。白パン→胚芽パン、うどん→ソバ、食卓塩→天然塩。精製されすぎた食品は体の負担になるそうです。
・夜できれば11時前に寝る(ホルモン分泌の関係上)
・日常的な運動。体力が無い場合は、10分程度のゆっくりした散歩程度から始める。筋力をつけてエネルギーの蓄えられる体にする。自律神経が整う。
・毎日最低5分間日光浴してメラトニンとセロトニンの生成を促す。できれば1時間。
・おなかがすくとイライラや具合の悪さが現れる場合は、食後3時間くらいしたら牛乳、チーズ、ゆで卵、ナッツ類のような甘くない間食(たんぱく質が良とのこと)を摂る習慣を持つようにする。
・たんぱく質は重要なエネルギー源となりますが、食いだめがきかないそうなので、毎食食べてください。

お大事にしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

低血糖症という病気があるのですね。
知りませんでした。勉強になります。
低血糖は食欲がわかないうえに、教室でみんなと食事をとることが出来なくて、ほとんど食べていなかった時に起こしたことがあります。
何とも無かったのに急に動機がして冷や汗がどっとでて、手がしびれるような感じで、椅子に座っていたのですが座っていられず、机に突っ伏してなんとか崩れ落ちないようにするので必死でした。
そばにあったジュースを少し飲んだら、症状がうそみたいにすーっとなくなってほっとしました。
怖いですよね。
そばに何も無かったら、意識がなくなってしまうんじゃないかと思います。
それからは食欲がなくても、一口でも食べられそうなものを何でも良いので無理やり食べるようにしています。
低血糖症の検査をしてみたほうがいいのでしょうか?

お礼日時:2006/12/08 18:57

 こんにちは。



 他の回答者様がおっしゃっているように
質問者様は実に芯のある強い方とお見受けいたしました。

 もう「トリプトファン」については既に、素晴らしい解答
がありますし、最終的には質問者様は「病院」へ行かれることを
決意なさっておられますね。・・・・・・

 食事のバランスは勿論、大切なことです。
しかし、「トリプトファン」にこだわって食事のメニューを
決めていたら、おのずと食事のバランスは崩れていって
しまうものです。

 それくらいは、質問者様も重々
お分かりになっていらっしゃることでしょうね。
 なにしろ質問者様は頭の良い方ですので、・・・

 それでも質問者様が良いというのなら、
「トリプトファン」ではなくて「アナンダマイト」を
考慮していただく選択肢は充分あると思います。

 ここまできたら、もはや質問者様はなにも
「トリプトファン」にこだわることはないと私は思います。

 「痛風」を覚悟に、試して見ますか?、
「アナンダマイト」を・・・・・

 肉には、「アラキンド酸」という脂肪酸が含まれていますが、
その中に「アナンダマイト」という物質があるのです。
 この「アナンダマイト」は人間の幸福感を招く物質です。

 「アナンダ」とはサンスクリット語で
「幸福」、「喜び」という意味で使われています。

「アナンダマイト」は、脳の快感中枢を
刺激して人間に、幸福感をもたらしてくれるのです。

 ステーキは好きですか?、
焼肉は好きですか?、
その他の肉料理は好きですか?。

 質問者様がもし、肉が嫌いでないのであれば、
「肉」をお腹いっぱい食べてみることをお薦めいたします。

 参考になれば幸いです。

 お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アナンダマイトですか。初めて耳にします。
お肉や糖分が多いものは、食べると脳からなにか出るようです。
生き延びるために、カロリーが高いものを食べると美味しく感じるように出来ているのだとか・・・。

お肉には幸福感いいですね。味わってみたいものです。
お肉は嫌いではないので、とり過ぎない程度に食べてみようと思います。

お礼日時:2006/12/09 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!