

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今日ではEventが予定された行事などにも安易に使われるので、at all events,
at any eventの意味が分かりにくくなっています。eventの本来の意味は予期していなかった出来事(の発生)を意味するので、この表現はeventが大事件を意味していた時代に生まれた成句でしょう。軽い意味では in any caseを使ったほうがいいでしょう。
一方、at any rateのrateは「価値、価格」を表すと思われますが、rate(ラテン語rata)の古儀は「割合、歩合」を意味するので、どんなに金利が高くても、或いはどんなに交換比率が悪くても(それを手に入れたい・・)が起源かと思われます。
ありがとうございます!at any eventは「いずれの大事件でも」→「とにかく」でしょうか。anyから考えていけばだいたい意味はつかめますね。でもそれに対してat all eventsはat all costs「是非とも」と混乱しますね。
No.2
- 回答日時:
(1)"at any rate"
(2)"at all events"
(1)は英英辞書で意味を調べたら、"Whatever THE case may be" or "at least"とありました。
(2)は"In any case" とありました。(参考サイトを参照して下さい。)
ご覧の通り(1)は単数で(2)は複数ですよね? だから、(1)の場合は、『この場合に限らず』というように、参考にする場合が一つしかないので、『とにかく、この場合に限らず~』となると思います。
(2)は、『どんな場合にも関わらず』という意味ですが、対象にする場合がひとつ以上あるなかで、『ともかくも、どんな場合にも関わらず~」と来るのです。
参考サイトの使い方ですが、ダブルクオーテンションマーク("")で調べたい句をくくり、検索する際の選択をするタブの一番上を選び入力してみて下さい。とても簡潔に英語ですが、この句の意味を説明してありますので、参考になるかと思います。
お返事どうもありがとうございます。
>(1)は単数で(2)は複数ですよね?
すいません、anyとallの違いではないのでしょうか。
>参考サイトの使い方ですが、ダブルクオーテンションマーク("")で調べたい句をくくり、検索する際の選択をするタブの一番上を選び入力してみて下さい。
わざわざ教えていただいてどうもありがとうございます。確かにat all eventsで検索結果がでてきました。とても参考になりました。試しに他のもやってみたのでしたがat all costsののほうはcost単独で出てきました。あまり使われないんですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FX・外国為替取引 1.The U.S. FI sells $100 million for pounds at the 1 2022/05/03 00:08
- 英語 英語3 課題でこの英語の文章のSVOの分析や()等の括りを出されたため、できるだけ完璧にしたいのです 1 2022/12/18 02:25
- TOEFL・TOEIC・英語検定 With its architecture and gardens and a wealth of 0 2022/12/17 16:11
- 英語 The latter has been the experience at the New York 2 2023/03/23 08:52
- 英語 英語の文法について複合関係詞の譲歩の用法について質問です 1 2023/04/01 19:21
- 英語 You can buy them at any station. 本の中にあった文です。 them 3 2022/04/08 13:48
- 英語 Given that all patients had scores of zero on the 2 2022/05/16 17:44
- 英語 英語で何と書きますか「以前のPCが古すぎて、しばらくゲーム配信から離れていましたが… 2 2023/03/18 14:15
- 英語 “Are we using supply constraints as a weapon..." 4 2022/10/24 15:03
- 英語 「第2文型主語のwhat節が前置詞の目的語である場合に、補語の前に同じ前置詞が必須なのか」について 2 2023/05/12 11:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ロックンローラーが良く口に...
-
スラングについてです。英語で...
-
エロい意味の3P 4Pの意味は何で...
-
5段階評価のfairは何と訳すので...
-
How long will it take? と、 H...
-
英語の改行位置について
-
Ka chowの意味?
-
英語の質問です。 We have snow...
-
ふと疑問に思ったことですが
-
Thank you for the noteの意味
-
ジーザスクライシスってどうい...
-
(at20℃)のatの意味を教えてく...
-
クリティカルワーカー?
-
外国人の友達によく、How did y...
-
平均averageとmeanの違い
-
QA72
-
we have a shirt
-
over and over と again and again
-
単語帳に“retreat”の意味として...
-
suburb と suburbs
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【ロックンローラーが良く口に...
-
英語の改行位置について
-
エロい意味の3P 4Pの意味は何で...
-
master baby とはどのような意...
-
スラングについてです。英語で...
-
5段階評価のfairは何と訳すので...
-
英語の質問です。 We have snow...
-
How long will it take? と、 H...
-
(at20℃)のatの意味を教えてく...
-
外国人の友達によく、How did y...
-
Just say・・・って??
-
異物を英語で何と言うのでしょうか
-
over and over と again and again
-
Thank you for the noteの意味
-
文の構造について
-
suburb と suburbs
-
●支払条件に関する英語おしえて...
-
HurryとQuick の違い
-
DesignとEngineering の使い分け
-
最近に「ごくせん」もう一度見...
おすすめ情報