dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハヤシライスのルーが中途半端に余っています。

少なすぎて普通にハヤシライスを作るのには使えません。
これを上手に料理に使う方法はありませんか?

A 回答 (6件)

あまりご飯にケチャップ塩コショウを入れて卵で包みオムライスを作ります。


そこにそのあまったルーをかけると美味しい「かも」しれないです。
    • good
    • 0

ハンバーグのルーは既に提案されていますのでもうひとつ。


ロールキャベツ・・・

煮込む味にコンソメ風・クリーム風・ドミグラス風・・・のドミグラス風で使います。
焼くまでになったハンバーグネタを買ってしまえば超簡単に出来てしまいます。
同じネタで、肉団子もOK
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさま、ありがとうございます(*゜∀゜)

けっきょく、オムライスのデミグラスソースにつかいました!!

この場を借りまして、みなさまに感謝させていただきます☆

お礼日時:2006/12/21 14:51

ブラウンソース系、ドミグラスソース系、それともトマトソース系でしょうか。

現在市販されているハヤシライス用はだいたいこの三種類です。

どれでも使えるのは、カレーに加えることです。市販のカレーのルーに足してしまうのです。勿論辛さはその分減りますが、コクや酸味、風味が加わるのでこれはこれで美味しいです。クリームシチューのルーを1カケ加えたカレーはちょっとマイルドになって(特にチーズ入りは)コクも出ます。夏よりも冬に合うカレーになります。
    • good
    • 0

変り種のハンバーグを作って見ませんか。


ルーに棒寒天若しくは粉寒天をお湯に溶かして混ぜます。
皿やパットに伸ばして常温で荒熱を取って冷蔵庫で固めます。
ハンバーグのネタかコロッケのネタを作ります。
ネタの間に寒天で固めたルーをスプーンですくってオニギリの具の様に中央にする様に入れます。
ハンバーグならそのままフライパンで焼いて下さい。
コロッケは衣を付けて揚げます。
寒天ルーをクリームコロッケの要領で作っても簡単にコロッケができます。
ハンバーグの場合はソースがハンバーグの中から出て来るので意外性があって楽しいですよ。
    • good
    • 0

こんばんは。


家ではそんな時、ハンバーグのソースとして使います。
煮込みハンバーグといった感じで。
玉ねぎのスライスだけ入れてソースを作り焼いたハンバーグを加え少し煮込みます。その時煮込むのでハンバーグは両面焦げ目が付く程度でOKです。仕上げに生クリーム(なかったらコーヒークリームでも可)を少したらせば出来上がりです。とっても美味しいですよ♪
    • good
    • 1

ハンバーグのソースにするのはいかが?


あるいはチャーハンに入れて味付けに使う。
冷凍しておいて、カレーに入れるとか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!