
こんなことは初めてなもので戸惑っています。
以下メール本文です。のメールでのご連絡、大変申し訳ございません。商品名 ::::でご連絡させて頂きました[ヤフーID:****]こと * と申します。今回、最高入札者様が諸事情の為、御取引の方を辞退させて頂きたいとのご連絡を頂きまして、当方も最高入札者様に悪気があっての事とは思えず承諾させて頂きました。ただ悪い評価がつくのを気になさっておりまして、最高落札者様のほうからのご提案で他の落札者の方と入札金額との差額分とオークションシステム使用料は第一落札者様がご負担いただけるとのご提案を頂きオークション上の取引は無事終了という形にさせていただきました。
上記にも述べたように差額分等は最高落札者様がご負担いただけますので商品の方は入札して頂いた金額の70,000円でお譲りさせて頂こうと思っております。私としましてもスムーズなお取引をさせていただけたらと思います。また失礼ながら他の入札者のかたにも連絡させていただいておりますので今回は連絡が先にとれた方にお譲りしたいと思っております。商品の方は当方で入金確認後、即日発送させて頂きますので遅くても5日以内にはお手元に確認できるかと思われます。万が一、お気に召さなかった場合のキャンセルも勿論、お受けいたします。とのこと。うかつにも振り込んでしまいました。まだメールが来て三日ほどですがどうすればいいのでしょうか?
おそらくオークション詐欺だとおもいます。さっき連絡先の携帯電話のほうに電話してみたところ電源が入ってませんでした。
一応相手先の住所、氏名、電話番号、振込先 (セブン銀行)口座名が記入されてますが、連絡を取ることや入金したお金を取り戻すことは可能なのでしょうか?
大変こまってます。よろしくおねがいします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Yahoo!オークションの場合、
Yahoo!オークション>安全対策研究所
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/anzen/i …
こういう事でアナウンス自体は行っていますし、質問者さんのミスにしかなりえません。
↑でも、騙されないための対策は紹介されていますが、騙されたら?に関しては、触れられません。
No.2さんの言うように、
相手先に内容証明郵便で請求。
支払いがない事を根拠に、相手に支払う意思が無いとして、警察に被害届け提出。
同じ被害に会った人がいるのなら、集団提訴。
被害届けを根拠に、メールの発信元プロバイダ、携帯電話会社に対して、相手の必要な情報の開示請求。
代金支払いを求める小額訴訟。
とかでしょうか。
被害の拡大を防ぐ事にも繋がるので、Yahoo!への報告、被害届けの提出は、騙されたものの義務だとでも思って、必ずやっておいてください。

No.4
- 回答日時:
>・・・また失礼ながら他の入札者のかたにも連絡させていただいておりますので今回は連絡が先にとれた方にお譲りしたいと思っております。
・・・連絡せずに振り込んでしまったのであれば、質問者様の落ち度です。
ただ、明らかな詐欺ですから告訴する価値はあるとおもいます。
No.2
- 回答日時:
このような手口での詐欺は多いです。
個人情報の確認を怠らずやっておられて、情報が確かなのがわかっていれば仮に詐欺だったとしても早期解決が見込めますがこちらに書き込まれたということは個人情報の確認等はしていらっしゃらないということでしょうか。それを前提にお話します。ただ、現段階で詐欺かどうかの確認は難しいと思われますので、まずは相手方との連絡を取るようにするのが一番かと思われます。
連絡が取れるようであれば入金を商品を発送した日時と到着予定日を伺ってください。
もしも連絡が取れないようであれば催促の手紙を送ってみてください。もし偽の住所などであったらそれも詐欺目的の取引であった証拠のひとつとして警察に提示することがでるでしょう。
どうしても相手との連絡が取れない、商品が送られてこないとのことでしたら速やかに警察に被害届けを出してください。
ただし、ヤフーのオークション取引は規約によると自己責任ということになっています。ですのでヤフーが仲介に入ることもないですし、警察も動かない可能性もあります。ですので解決するという見込みはあるにしても決して高くはないことをご理解ください。
No.1
- 回答日時:
まず無理です。
100件以上の被害とならないと、警察も本気で動きませんし。かなり以前にニュースとなり、それ以降結構この手のメールを貰いますね。現在は、一品の入札につき、2~4通の同様のメールを貰いますね。最初の頃は次点の金額の場合でしたが、現在は5番目くらいでも来ます。最高は、10番目の金額でも来ました。
IDのメールアドレスにしか来ないので、連絡用のアドレスは別に用意して、自己防衛しないと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! 関税 詐欺でしょうか?ヤフオク 3 2023/06/25 11:22
- ヤフオク! Q1)ヤフオクで落札直後、裁判がどうこう言ういきなり出品者の身勝手で落札者に対して失礼な自己満ルール 6 2023/08/12 10:57
- ヤフオク! ヤフオク!で落札した人から「商品説明と違う。返金してほしい」と、言われた。 5 2022/06/11 20:25
- ヤフオク! ヤフオク。入札価格が安すぎるから、ということで出品者都合でキャンセルするのはアリなのか? 5 2022/10/14 16:40
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) paypayフリマでほぼ未使用品というテプラを購入しました。即日発送してもらったのですぐ到着したんで 4 2022/07/27 07:19
- ヤフオク! ヤフーかんたん決済について教えて下さい。 落札者になります。 商品を落札し、かんたん決済でクレジット 1 2023/03/18 00:30
- ヤフオク! ヤフオクで落札者が受け取り連絡をしないせいで、入金されず落札した商品の支払いが出来ません、どうしたら 8 2023/06/19 08:04
- ヤフオク! 契約が有効なSIMカードを売ったら犯罪? 4 2022/05/30 23:44
- ヤフオク! 落札者の削除について 4 2023/05/22 14:37
- ヤフオク! Yahooオークション 補欠落札者(繰り上げ対象者)より繰り上げ同意連絡が来なくて困ってます 2 2023/07/20 12:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メルカリにて、93,333円で売ろ...
-
美人局から逃げましたが車のナ...
-
オークション詐欺
-
詐欺罪ですか?これは
-
ヤフオクで結構深刻なトラブル...
-
メルカリで「急いでないのでお...
-
メルカリで発送までの日数が1-2...
-
メルカリ発送後にキャンセル
-
ここ最近、アマゾンで注文して...
-
メルカリ受け取らない人につい...
-
チケット取引中に返信がありま...
-
メルカリで商品が売れたのです...
-
メルカリで普通郵便で購入した...
-
着払いだったのに、運賃を払っ...
-
ヤフオク出品商品に海外からオ...
-
ヤフオク取引が終わって、ブラ...
-
商品届く前の値下げ
-
お届け先郵便番号が正しくあり...
-
ヤマトから送料着払いの品物が...
-
メルカリで昨日購入して、購入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メルカリにて、93,333円で売ろ...
-
美人局から逃げましたが車のナ...
-
ヤフオクで結構深刻なトラブル...
-
このような場合、最悪のケース...
-
使用済み下着を売ろうとしたの...
-
オークション
-
詐欺されそうになったけど相手...
-
ネットで先払いした郵便物が届...
-
ネット詐欺にあったら
-
脅迫メール
-
ネットオークションのトラブル
-
里親募集詐欺
-
被害届を出すと言われました… ...
-
相手の所在が不明でも訴訟は起...
-
至急です。モバオクにて46万の...
-
書留(内容証明郵便)の受け取...
-
至急回答お願いします。文章が...
-
僕は1カ月前に詐欺サイトに個人...
-
Twitterでの詐欺について
-
オークションでのトラブル
おすすめ情報