
J1ビザを取得するものですが,受け入れ先から送られてきたds-2019のNo.8番以降の以下の項目が空欄です.この欄はそれぞれ何のための項目なのかがわかりません.お教え頂ければ幸いです.
-------------------------------------------------------------
- Statement of Responsible Officer for Releasing Sponsor (For Transfer of Program)
予算の賄い箇所を変える手続きでしょうか?
-Preliminary endorsement of consular or immigration officer regarding section 212(e) of the immigration and nationality act and PL84-484, as amended
全く不明です.
-Travel validation by responsible officer
一時帰国する際などに必要なのでしょうか?
-Exchange Visitor Certification
ここに自分のサインをするようですが,サイン(signature of applicant)と日付(date)と場所(place)とあります.場所はどこを指すのか分かりません.現在の会社名を記載するのでしょうか.それともJAPANと書くのが良いのでしょうか.
-------------------------------------------------------------
すみませんが,ご回答頂ければ幸いです.

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私もJ-1ホルダーで現在アメリカにいます。
そんなに詳しい訳ではありません。手元のDS-2019 を見る限り、
Statement of Responsible Officer for Releasing Sponsor (For Transfer of Program)
-Preliminary endorsement of consular or immigration officer regarding section 212(e) of the immigration and nationality act and PL84-484, as amended
上のふたつはTwo year ruleのことなどですが、ご自分で何か記入したりする必要はまったくありません。ビザを取得する前(入国前だったかも)であれば何も記入されていないはずです。
-Travel validation by responsible officer
確かにこれは、一時帰国する際に大学であればそこのInternarional Officeでサインをもらいます。このサインがなくとも日本に一時帰国することは出来ますが、再入国することが出来ません。
-Exchange Visitor Certification
私は、場所の欄は無記入です。
名前と日付だけで何の問題もありませんでした。
ビザ申請の際に、何か言われたらその場で聞いて書けばいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 Once upon a time, cash was king and credit cards, 3 2022/07/15 23:31
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検1級の英作文の作り方について 1 2023/05/07 06:35
- 英語 Therefore, it appears to be more logical to avoid 2 2022/07/05 15:31
- 公的扶助・生活保護 保証人? 1 2022/05/17 22:42
- 英語 What do you think a sick child needs most during t 3 2023/04/03 09:23
- 英語 The Twilight Zone1959に関するCBSの回答について 1 2023/03/02 15:13
- 英語 "an amount of"の意味等について 2 2023/06/13 12:19
- 英語 サル痘の記事について 2 2022/07/24 07:07
- 政治 新型コロナワクチンの接種後直ぐに亡くなられた方は申請ベースで約2,000人、一説にはその10-15倍 11 2023/08/16 17:43
- 英語 The majority of currently available reviews focus 8 2022/08/07 05:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビザは送られてきたんですが・・
-
留学
-
英国への再入国について
-
【フランス】 学生ビザでの入...
-
各国を長期間、周遊する時、帰...
-
アメリカの語学学校でターミネ...
-
DS-160のVisa numberとは???
-
ワーキングホリデービザ(韓国...
-
スリランカ人の 留学生ですが、...
-
アメリカ留学中に、学期途中で...
-
アメリカビザ申請 DS-160
-
米国永住権 グリーンカード ...
-
Sponsor's Letter の書き方
-
SEVISの支払いについて
-
イギリス留学、往復か片道か(...
-
往復航空券の片道破棄について
-
アメリカビザ申請DS-160の確認...
-
カナダのビザ延長について
-
BビザかHビザかどちらで申請す...
-
イギリス 学生ビザ申請 取得...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカの入国審査について
-
J-1からF-1へのビザ切り...
-
DS-2019の以下の項目がわかりま...
-
日本の高卒から留学までの間
-
学生VISA(F-1)から観光VISAへ...
-
イギリスの強制送還について
-
アメリカ永住権、配偶者ビザに...
-
イギリスの滞在ビザがきれた後...
-
留学前に複数国旅行→留学先直行
-
【フランス】 学生ビザでの入...
-
カナダでワーホリビザからビジ...
-
アメリカ入国日(夫婦別々の入...
-
トランスファー後のJー1ビザ申請
-
イギリス滞在中の海外旅行
-
イギリスTier4ビザでの再入国に...
-
J-1ビザのプログラム期間とパス...
-
イギリス語学学校終了後の国外...
-
F1ビザ 米大使館が間違えた!...
-
6月3日から3ヶ月間語学学校...
-
I-20 terminate後
おすすめ情報