
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
賞味期限が過ぎたからと言って、すぐに腐ってしまうわけではありません。
既に回答が出ていますが、賞味期限はメーカーが独自に設定しているもので、細菌検査、官能検査等の結果から「品質が変わらない」期間を算出し、更にそれに安全率と呼ばれる数字をかけて出されています。
例えば7日間は大丈夫だと言うことが分かったら、それに0.7とか0.8といった数字(これはそれぞれのメーカーによって違います)をかけて出しています。
ですから、通常は賞味期限を過ぎたとしても、必ず腐ってしまっているわけではありません。
まぁ、賞味期限は「美味しく食べられる期間」だと思って下さい。
…ただ、賞味期限を過ぎた商品を食べて食中毒を起こしたりしても、メーカー側の保証の対象にはなりません。この点はご注意ください。
賞味期限がどれくらい大事かと言うと…万が一の保証が受けられないくらいの大切さかな。
それから、製品の形態によって賞味期限を過ぎた製品の安全さは変わります。
お豆腐でしたら、ブリックパック等に入った長期保存が可能なタイプと、普通のパック入りの豆腐があると思います。
長期保存が可能な製品(120日間くらい)は、高温で滅菌した後に無菌的にパックされていますので、基本的には腐らないはずです。ただ、風味は落ちます。
しかし、普通のパックの場合は、長期間の保存は想定されていませんので、あまり高温で殺菌されておりませんし、完全に菌を殺しきっているわけではありません。ですので、あまり長く置いておきますと、間違いなく腐ります。注意してください。
それから、食品の中に同じだけ細菌がいたとしても、体力的な問題でおなかをこわしたりこわさなかったりします。
今回は大丈夫だったかもしれませんが、例えばちょっと調子が悪かったりすると、バッタリ倒れてしまうかもしれません。気をつけて。

No.6
- 回答日時:
豆腐の作り方にもよるのですが.
phがたしか8(9かも)以上の場合に.生える雑菌が有りません。ですから.いつまで立っても密封されていれば(開封してある場合.空気中の炭酸をすって酸性になる).絶対に腐りません。
ただ.pHかこの範囲に作ってある豆腐も有れば.より酸性の豆腐も有ります。だから.わかりません。
賞味期限は味が変化し出す時期であり.腐り出す時期では有りません。
私の場合.夏.腐ったらイヤダナーと感じたら.無条件に石灰を入れてしまう(石灰を入れても対して味が変らない場合に限る)ので.腐りません。
No.4
- 回答日時:
自宅でつくった無添加のお豆腐ならそんなに日持ちもしないでしょうが
スーパーなんかで売るためには防腐剤なんかをたっぷり入れて日持ちするようにしてあるものです。
そして賞味期限というのは、その間に食べれば大丈夫と思われる期限なんですが
中には胃腸の弱い人がいたり、ちょっと保存状況がよくなかったりして
もしも賞味期限内に食べたのにおなかをこわした!という苦情が来たら大変なので
何があっても絶対に大丈夫なように余裕を持って設定されています。
なので、賞味期限が切れたものを食べてもおなかをこわすというわけではありません。
ただ、賞味期限が切れてどのくらいまでなら大丈夫か?ということは
「やってみないとわからない」というわけですので(保存状況やその人の体調にもよりますね)
みんな怖くて捨ててしまうというわけです。
お豆腐は生ものだという感じが強いのですが、十日過ぎても大丈夫なんですか。
でも製造後、2週間を超えても傷まないお豆腐っていうのもある意味コワイですね。
よほどの添加物が入っているんでしょう。
そういうことにトライしてくれる方ってそうそういるものじゃないので
今後もその記録を伸ばしていって、貴重なデータを提供してください。
もし食あたりを起こしたらこちらでご相談ください。
楽しみにしています(笑)
No.3
- 回答日時:
スーパーで売られているパック豆腐には、防腐剤が入っているものがけっこうあります。
こういったものは、意外と日もちします。
賞味期限は、メーカー側が美味しく食べられると保証した期間であり、賞味期限を過ぎたからといって即座に食べられなくなるものではありません。
しかし、生ものですのでもちろん腐ります。
色が変色していたり、臭いや味がおかしければ腐っていますので、食べると食あたりします。
注意してくださいね。
今回は開封していなかったので、日もちしたのではないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
食中毒もものによっては潜伏期間が一週間近いものもあります。
具合悪くなったら、すぐに病院に行ってくださいねー(^^;豆腐などで水に浮いた梱包のタイプ(普通のお豆腐ね)は日が短いです。
開けて匂いを嗅いだりすると判るのですが、酸っぱい匂いがしたり水が濁ったり
触るとぬるぬるしたりします。普通、賞味期限は「美味しく食べられる期間」と言われていますが
豆腐の場合「腐るまでの期間」だと思った方がいいと思います。
もし、時々しか料理しないのであれば、真空パックで日保ちのするものが有りますので、そちらを買い置きされてはいかがでしょう。
(数ヶ月もつものは高いですが、10日程度もつものは、普通の豆腐と値段があまり変わりません)
URL:食中毒への道
参考URL:http://www.linkclub.or.jp/~rfuji/Chudoku/
No.1
- 回答日時:
賞味期限とは、官能試験などで判断された可食期間に、 メーカー独自の
安全数係ををかけて「短めに設定」されたのが 「賞味期限」だそうです。
美味しく食べられる期間という感じですね。
風味は変わってしまうかもしまいませんが、賞味期限が切れていても
味見してみて酸っぱくなければ食べられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 冷蔵庫の奥から賞味期限の切れた充填豆腐が出てきましたが 賞味期限の三週間切れてる豆腐は食べられると思 3 2022/08/04 14:27
- 食べ物・食材 麻婆豆腐について あなたなら食べますか? 9日の午前中に、賞味期限9日までの絹ごし豆腐を発見。 その 6 2022/04/11 00:15
- 食べ物・食材 納豆は元々腐っているから賞味期限1週間過ぎて食べても大丈夫ですか? 9 2022/11/10 12:53
- レシピ・食事 豆板醤って開封後冷蔵庫のなかに保存しておくと、賞味期限切れ後はどのぐらい持ちますか? たまに焼肉する 2 2023/08/05 16:39
- 食べ物・食材 賞味期限が8日過ぎた、黒ごま豆腐が 冷蔵庫にあるのですがまだ食べられますかね? 10 2022/11/30 12:16
- 食べ物・食材 賞味期限11月9日の納豆は食べても大丈夫ですか?賞味期限1週間過ぎた納豆は食べても大丈夫ですか? 1 2022/11/16 16:38
- 食べ物・食材 スーパーが買って来た生卵、生で食べられる期間 5 2022/10/12 19:40
- 食べ物・食材 どなたかわかる方教えてください、、(泣) セブンの大豆ミートジャージャー麺を購入したのですが、消費期 2 2022/06/02 08:45
- 食べ物・食材 期限が4日過ぎた未開封の豆腐ですが、お味噌に入れて食べても大丈夫でしょうか? 8 2022/10/05 22:51
- 食べ物・食材 賞味期限切れについて気になりますか? 10 2022/04/15 16:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賞味期限が今日までの鶏もも肉...
-
3食入りの焼きそばが賞味期限...
-
豆腐の保存について
-
買ったばかりの豚ロースが少し...
-
消費期限
-
賞味期限が6日前のマルちゃんの...
-
日本ハムの冷蔵ピザが、賞味期...
-
賞味期限が1年切れてるのですが...
-
2年前に賞味期限が切れたフリー...
-
消費期限について
-
消費期限のパンが29日の今日...
-
期限切れ5日目の豚肉(臭いあり...
-
消費期限が1日過ぎた鮭の切身
-
ゼリー飲料の賞味期限について ...
-
賞味期限が8日過ぎた、黒ごま豆...
-
賞味期限が4ヶ月切れたカップ麺...
-
大丈夫ですか? 賞味期限を3...
-
コンビニで買った、ゆで卵の賞...
-
消費期限切れのネギトロ
-
賞味期限1週間切れの味付焼肉は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賞味期限が今日までの鶏もも肉...
-
3食入りの焼きそばが賞味期限...
-
消費期限
-
消費期限について
-
チラシ寿司のもとを使う事なく...
-
買ったばかりの豚ロースが少し...
-
豆腐の保存について
-
乾物の賞味期限切れの体への影響
-
消費期限が1日過ぎた鮭の切身
-
日本ハムの冷蔵ピザが、賞味期...
-
カップ麺の賞味期限について質...
-
期限切れ5日目の豚肉(臭いあり...
-
コンビニで買った、ゆで卵の賞...
-
ゼリー飲料の賞味期限について ...
-
賞味期限が1年切れてるのですが...
-
消費期限のパンが29日の今日...
-
生卵の賞味期限について 卵かけ...
-
消費期限が1日切れた鍋焼うどん...
-
2年前に賞味期限が切れたフリー...
-
昨日カツサンドを買ったのです...
おすすめ情報