dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お金を盗まれてしまいました。
アパートに一人暮らしをしています。昨年、12月冬のボーナス(約20万円)をもらい銀行が閉まっていたため現金のまま約10日ほど引き出しの中にしまっていました。その間に、友人やまたその知り合いなどとも家にきて鍋をしたり、自分がいなくても友人が家にいたりしていた状態でした。年末に実家に帰る用意をしていてその時に、封筒には明細しか入っておらず現金が消えていました。友人などに聞いてももちろんみんな知らないとのことでした。
現金を家に置いたまま、自分がいない状態でも人がいたり、大した知り合いでもない人を家にあげた自分に原因があると反省しています。 
ですが、やはりお金は返ってきてほしいですし、犯人を突き止めたいと考えています。
このような状況では、警察に行き、被害届けを提出すれば捜査などをしていただけるのでしょうか?テレビなどでは指紋などで調べていたりするのであまり触らずに、そのままの状況にしておいた方がいいのでしょうか?それとも被害届けだけで捜査などはしていただけないのでしょうか?正直、焦ってしまって頭が真っ白な状態です。アドバイスや、意見よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

質問者さんにかなり落ち度があるようですね。

部屋に来た人全員から指紋を取れるかといえば絶対に無理でしょうから、一致もなにも照合ができないと思いますよ。あと、そもそも家に来た人全員の指紋は出てきて当然でしょうから、なんの証拠にもならないと思います。

また、警察への被害届は、あくまで被害がありましたという報告と受付のみで、捜査してくれる約束はありません。どうしたも警察を動かしたいなら、刑事告訴とか警察内部の監察室へ上申書でも出せば動いてくれるかもしれませんが、これも犯人がわかっていればの話ですので、まず意味がないですね。

結論としては20万は確かに大金でしょうが、勉強代と思って諦めるしかないと思います。ご自分でも言われているとおり、知り合いでもない人を家にあげることは大間違いだと思いますよ。あと、金に関してルーズで汚い人間は世の中にたくさんいるということだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日、警察に届けました。今回のことでいろいろと考えさせられました。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/01/03 18:44

まず警察へ届出をしてください。


アパートということでおそらく家財の保険も契約していると思われます。現金(生活用資金)も保険金支払いの対象になると思われます。一応事故報告を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。今日、警察に届けを出しました。

お礼日時:2007/01/03 18:37

まず警察に届けてください。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています