重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

10GPaをkgf/mm2へ変換する際、
10000÷9.8=1020.408kgf/mm2
で良いですか。もっと解りやすい式を表せる方法があるなら助かります。
解っているつもりが、後で他の同じような計算をするとこんがらがっているのは、まだ理解が浅いと思います。

A 回答 (5件)

整理してみました。


(2乗の表記は質問を踏襲しましたが、お許しください)
1 Pa = 1 N/m2 →1 MPa = 1 N/mm2 
→10 GPa=10000 MPa = 10000 N/mm2
1 kgf/mm2 = 9.0665Nより
→10000 N/mm2 =10000÷9.80665=1019.7kgf/mm2
なお
1m2 = 1000000 mm2 = 10^6 mm2
10197162137kgf/m2 =1019.7×10^6 kgf/m2 =1019.7kgf/mm2
また1kgf=10Nとしたら
→10000 N/mm2 =1000kgf/mm2
有効数字2桁が問題とすると、答えは全て一致しますね。

この回答への補足

 この表記をどこかに貼り付けて保存しておきます。そうでもしなければ何もかも解らなくなっていますので・・ありがとうございます!
 また、別にいろいろと質問しているので覗いて下さい。
 重ねますが、今回の情報本当に有難うございます。

補足日時:2007/01/08 15:09
    • good
    • 0

追加の質問にお答えします。


SI単位の基本単位には、以下があります。
長さmメートル
質量kgキログラム
時間s秒
以上の数値は、/m、/kg、/sという具合にスラッシュの後に付ける単位なので基本単位と言うのです。
ですから、スラッシュの前にmメートルは存在しません。

この回答への補足

なるほど、調べたらいくらでも答えがありました。きっかけを下さってありがとう。

補足日時:2007/01/07 17:29
    • good
    • 0

訂正します。


ちなみに建築界では、概算で1kgf=10Nで計算しています。
ですから正解は、以下となります
10G=10,000,000,000÷9.80665=1,019,716,213kgfとなります。
    • good
    • 0

こんにちは!


私は、建築の設計に携わる者です。
SI単位の変換で回答します。
10GPaは、10ギガパスカル(圧力)ですね。
SI単位接頭語は上から、T(テラ) G(ギガ) M(メガ) k(キロ)となっていきます。
10,000,000kPa÷9.80665=1,019,716.21kgfとなるのではないでしょうか?
ちなみに建築界では、概算で1kg=10kNで計算してます。

この回答への補足

T(テラ) G(ギガ) M(メガ) k(キロ)、その後h(ヘクト)、da(デカ)、d(デシ)、cm(センチ)・・
 何でメートルは無いの?それなのに問題をしていると、メートルに単位を統一してるしこんがらがってます。

補足日時:2007/01/07 13:04
    • good
    • 0

一番簡単な方法とおもいます。


あえていうなら、9.8ではなく、9.80665として
=のあとの有効数字もあわせていおいたほうがいいような。

この回答への補足

 先日、自信満々で応力のテストに挑んだのですが殆どペケポンになっていました。
10GPa=101971623kgf/mm2ではなく、
   101971623kgf でした。
N=の時、(kgf/mm2)とするのにMpaの時(kgf)でmm2はイラナイとだけ発見しました。
せっかく、よいおご回答くださったのにどうりで何だか、もやっと感があるなと再確認てしまいました。

補足日時:2007/01/10 19:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!