dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代の女性です。
・いつもペットボトルの水を持っていないと落ち着かない。
 (持っていないと激しい動悸、喉の渇き、吐き気などがする)
・出かけ先、仕事先等で気分が悪くなったり吐き気がすると、激しい動悸などパニックになる。
・嘔吐、吐き気が怖い。(自分以外も含む)
・父親、弟が怒鳴ったり大きな音を立てると激しい動悸、吐き気、涙が出る。
・家庭内でトラブルがあると激しい動悸、吐き気、涙が出る。

以上の症状で病院にかかりたいのですが、どういった病院(精神科でしょうか?)に行ったらいいのかが分からず困っています。
又、神奈川県の小田急線沿い(海老名~小田原程度)で良い病院があったら教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

病院へ行く前に、相談できる機関を利用してみてはどうですか?


その流れで、病院を紹介してもらえると思います。
「精神保健福祉センター」などで、相談できます。
あと、保健所などでも行っていると思います。

http://www8.cao.go.jp/youth2/soudan/soudan_cmp/h …

「神奈川県精神保健福祉センター」
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/15/1590/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなり、すみません。
ご回答ありがとうございます。
少し様子をみて、相談することにします!
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/13 13:20

http://www.cocokarada.jp/hospital/02/kanagawa/34 …

とにかく善は急げです。

明日にでも電話をして予約しとけばあんしんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってすみません、ご回答ありがとうございます。
もう少し様子をみてみることにしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/13 13:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!