
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
卵2個粉60gぐらいが15センチの分量ですので卵の分量で分けてみてはどうですか?何文の一という分け方と誤差はでますが材料の無駄は少ないかと思います。
スポンジやチーズケーキなどは焼けると表面の端の方にしわが少しでたりするので目安になるかと思います。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
私も15センチの型を愛用しています。
半径が6:5ですから、底面積は2乗の36:25ですよね。
つまり、およそ3:2ということで、3分の2の量で作っています。
底面積が小さいなりのベストなレシピはあるかもしれませんが、一応3分の2で計算して作って、ほとんど失敗したことはありません。
焼く時間は1割減(18センチのレシピで20分なら15センチのときは18分)くらいで大丈夫なことが多いですが、こちらはオーブンのクセの影響のほうが強いと思いますので、じっくりにらめっこしながらがいいと思います。
ご参考になれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
体積がどれだけ違うかで考えるべきと思いますが、深さ(高さ)はそれほど違わないでしょうから5/6×5/6で、大体0.7倍でいいんじゃないかと思います。
(大雑把には2/3にすればよいかと)お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
50人分のお米は・・・
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
ひとまわりくらい大きい・小さ...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
作ったお弁当を忘れました…
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
留守番家族のための作り置きレ...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
炊いたご飯500gは、何合?
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
アンチョビペーストの分量
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
お茶碗に口をつけて食べるのっ...
-
腐った白米を食べてしまった
-
初めてキーマカレーを作ったの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
カレーのように2日いける料理を...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
至急お願いします。
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
真竹の食べ方は?
-
50人分のお米は・・・
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
作ったお弁当を忘れました…
おすすめ情報