
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「しばらく」は「常温で3日」とかいう長さではないですよね?
たまたまなのですが、昨日22:00に作ったタネを冷蔵庫に入れ、
今日9:00、16:00に焼きました。
すぐ焼いたものよりも、ふくらみませんでした。というより、薄く焼き上がりました。
朝と夕方ではふくらみに差はなかったので、
・ 焼けるのは焼けるが、ホットケーキっぽくない。
・ ふくらみが保障される時間はもっと短い
ということになります。
試行回数を沢山重ねてみないと正確なことは分かりませんが……。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/01/15 23:05
しばらくとは、2,3時間という意味合いでした。
あまり膨らまなくなっちゃうんですね。
一晩置いても平気なら、朝食がより一層楽になると思ったんですが。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【はま寿司のあわびは本物?】...
-
開封して一年以上たった冷凍の...
-
なぜ中華料理は油っぽい料理が...
-
5日前にフライドポテトを揚げた...
-
お米の浸けおき
-
今日 かつやで食べたごはんが美...
-
tiktokの動画など見ていていつ...
-
先日、1杯¥7.000の鰻重を御馳走...
-
閲覧いただきありがとうござい...
-
寿司屋でどんな注文をしたら「...
-
カレーソースの作り方は,これで...
-
消費期限内の未開封の焼きそば...
-
パスタってなんで立てて茹でる...
-
すし酢の配合、塩の量
-
三國シェフが三流シェフと言う...
-
冷凍食品のハンバーグを冷蔵庫...
-
【料理の疑問】牛肉を塩漬けし...
-
料理酒の入れ物に穴があいてい...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
甘じょっぱいってなんですか? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賞味期限1ヶ月切れた卵と賞味期...
-
ホットケーキミックス1kg 全部...
-
ホットケーキのタネ、しばらく...
-
ホットケーキを焼いたんですが...
-
ホットケーキミックス+豆乳
-
卵・牛乳を使わないドーナツの...
-
米は水につけっぱなしにすると...
-
蒸しパンの作り方教えてください
-
凄くきめ細かい舌触りの良いク...
-
西洋菓子の「華」ってなんだと...
-
パン作りをしているのですが、...
-
高菜漬きを調理する時に洗いま...
-
トンカツに強力粉はOKか(至急)
-
パンを焼いた後オーブンにいれ...
-
20年前のカリン酒が出てきま...
-
軟らかすぎるお好み焼きの改善方法
-
いちごジャムが発酵してしまっ...
-
大量の鳩サブレ 何かに利用で...
-
揚げ物をしようとしたら、片栗...
-
丸一日水につけておいた米を炊...
おすすめ情報