
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この場合には,3月11日が売却決定期日。
売却許可決定の確定が,その1週間後,それから約1か月後に,代金納付期限が決められる,という手順になります。代金の納付がなされると,その瞬間に所有権が買受人に移転し,買受人の申立てにより,引渡命令が出されます。これが,送達されてきてから1週間で確定します。引渡命令が確定すると,明け渡しの強制執行ができることになります。そういうことですから,3月18日に売却許可決定が確定して,即代金納付がなされると,早ければ,3月20日ごろに,物件の占有者のところに引渡命令が送達されてきます。そうすると,その確定は3月27日です。
このように計算していくと,おおよそ3月末くらいまでには,いつでも立ち退けるようにしておく必要があるということになります。
詳しく書いて下さって、ありがとうございます。
なるほど、だいたい3月末ぐらいですね。それだけでも十分です、多少前後はありましても、、、。
大変助かりました。
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・ドキュメンタリー 北海道コンサドーレ札幌の話 2 2022/11/13 06:17
- 倫理・人権 これって、素晴らしいニュースですよね? 3 2022/06/21 21:09
- サッカー・フットサル 北海道コンサドーレ札幌の話 1 2022/11/15 00:58
- サッカー・フットサル 北海道コンサドーレ札幌の話 2 2023/02/01 00:21
- ヤフオク! オークション落札時の心理について 5 2022/04/30 14:03
- 不動産業・賃貸業 競売で、売買可能価格と売買基準価格が書いてありますが、売買可能価格で買える可能性あり? 2 2023/08/22 20:55
- サッカー・フットサル 北海道コンサドーレ札幌の話 2 2022/05/06 19:05
- ライブ・コンサート・クラブ 北海道コンサドーレ札幌の話 2 2022/07/30 23:23
- サッカー・フットサル 北海道コンサドーレ札幌の話 1 2022/05/12 20:58
- サッカー・フットサル 北海道コンサドーレ札幌の話 1 2022/04/28 18:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
預かった荷物の法律的な保管期...
-
マンション管理組合の未収管理...
-
有限会社京都建物という会社に...
-
専有部分と共用部分
-
競売と物上代位の賃料債権
-
借地が相続放棄された
-
買戻し特約の付いた物件の競売
-
根抵当のついた不動産の差押え...
-
公示書について
-
詐害行為について教えてください
-
競売物件に住み続けられる?
-
競売では水道料金は優先される?
-
競売開始と自己破産の時期
-
競売で落札した物件の占有者に...
-
第三者の抵当権付不動産を強制...
-
エ○ト管理のウイクリーマンショ...
-
自己破産後のマンション管理費...
-
共有財産所有の一人が自分の持...
-
自宅が競売にかけられたらどう...
-
賃借していた店舗が競売になり...
おすすめ情報