重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。競売おききしたいのですが、
入札期間が2/17--2/25日
開札 3/4日
の場合、
いつまでに立ち退きをしなければならいのでしょうか?いつまで住む事が出来るのでしょうか?

よろしくお願いいたします

A 回答 (2件)

この場合には,3月11日が売却決定期日。

売却許可決定の確定が,その1週間後,それから約1か月後に,代金納付期限が決められる,という手順になります。代金の納付がなされると,その瞬間に所有権が買受人に移転し,買受人の申立てにより,引渡命令が出されます。これが,送達されてきてから1週間で確定します。引渡命令が確定すると,明け渡しの強制執行ができることになります。

 そういうことですから,3月18日に売却許可決定が確定して,即代金納付がなされると,早ければ,3月20日ごろに,物件の占有者のところに引渡命令が送達されてきます。そうすると,その確定は3月27日です。

 このように計算していくと,おおよそ3月末くらいまでには,いつでも立ち退けるようにしておく必要があるということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく書いて下さって、ありがとうございます。
なるほど、だいたい3月末ぐらいですね。それだけでも十分です、多少前後はありましても、、、。

大変助かりました。
ありがとうございました

お礼日時:2007/01/17 00:24

これだけでは何ともいえません。

競売条件が明示されているはずです。3月4日以降であろうことは推測できますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。もっと良く読んでみます。

お礼日時:2007/01/17 00:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!