
名探偵コナンがすきでよくアニメを見ているのですが、
毛利探偵の健康がきになり質問させていただきます。
コナン君は推理をするたびに麻酔銃で毛利探偵を眠らせています。
麻酔は即効性のもので、麻酔銃の針が刺さった瞬間に効果が現れます。
これは、1、2回ならいいのですが、たぶん、一年ほぼ毎日のように毛利探偵は麻酔で眠らされているとおもうのです。
私は医学について詳しい知識はないのですが、このようなことをしていると中毒になったり健康に支障がでたりしないでしょうか?
毛利探偵は好きなキャラクターなのでとても心配です。
少なく見積もって、一週間に一回のペースで一年続いた場合、健康にさしさわりがありそうかどうか詳しい人いたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
すみません、ちゃんとした答え
じゃあないんですが・・
私もそのことについては、考えましたが、
そこまで、深く考える事は、
ないと、思います
すこし、考えてみてください
毎回のように事件に巻き込まれる
コナンはすごすぎじゃあないですか?
私が言いたいのは、
アニメには、何でだろう?と、
おもうことは、沢山あります
コナンにも沢山あります
例えば、麻酔針はいつ交換するの?
とか、今回の毛利の健康状態
などありますが
アニメは、欠点があってこそ
あにめではないのですか?
No.3
- 回答日時:
はじめまして。
現役の麻酔科医です。メラトニンと書かれている人もいましたが、残念ながらありえません。
刺さった瞬間に眠るがありえないんですね。なので薬のことを考えるだけ無意味です。「宝くじ当たったらなに買おうか」ってのと一緒で最初の段階でこけてます。
薬が作用するというのは、中枢(脳だと思って下さい)の濃度が上昇する必要があります。針に刺された場合皮下組織(脂肪など)、筋肉、血管のいずれかに入るはずです(コナン君は首に狙うので脳槽内(危ない場所)を狙っているかもしれません)。3者で一番効果が早いのは血管(薬によっては数秒)で、次に筋肉、皮下組織の順です。血管以外で漫画のような効果が毎回得られるとは考えられません。しかし、血管であれば、針を抜いたあとの皮膚に怪しいあざが毎回増えていくでしょうから、その内らんちゃんが気づくでしょう。「なにこのキスマーク?」って。で、繰り返して行くうちに血管が潰れいつか当たらない日がくるって事もあるかもしれませんね。
脳槽内ならOKと思いましたが毎回やってたらいつか髄膜炎になりずっと「ねむりのこごろう」です。
現在、注射後あの時間ですぐきく薬はありません。
仮に睡眠薬だったとして睡眠薬を続けて投与するときに問題となるのは肝臓、腎臓など代謝、排泄に関わる臓器の障害、耐性(効果が悪くなること)、依存(薬がないと眠れない)などです。あがさ博士がヤバイと思った成分は入れないでしょうから臓器障害は起こりにくいでしょう。知らないあいだに眠らされているので依存も起こりにくいです。一番起こりうるのは耐性じゃないでしょうか。ある日首がちくっとしても眠らないこごろうそんな日が来ないことを祈ります。(事件が解決しませんもんね)
自分は「名探偵コナン」という漫画が大嫌いです。あまりに殺人を肯定しているように思える話しが多いからです。「殺すしかなかった」なんて理由で殺人をさせてますから。
No.2
- 回答日時:
実在しない人物の健康を気にする人が、私の他にもいるなんて正直驚きました。
子供の頃、年がら年中毒殺されかかる(多種多様な毒を盛られ続け一命を取りとめる)という設定を持つ小説の登場人物に疑問を抱き、医者にそれを聞いてみたことがありました。答えは「現実にそんなこと年がら年中されていたら、生きていられないだろう」でした。あまり良く憶えていないのですが、一定の許容量を超えると体に不具合が生じ始めじわじわとそれが進行していき死に至るのような感じだったと思います。
麻酔もそれに同じく、麻酔も体重等を考慮して処方されるものなので、その計算を少しでも間違えると死に至ります。そもそも一般人が簡単に入手できる代物ではありません。あれは、漫画や小説だから可能な話なのです。なので、現実にあんなこと年がら年中されてたら身が持ちません。
No.1
- 回答日時:
現在市販されているような睡眠薬にはほとんど習慣性はありません。
が、これらは一瞬で眠るような超性能があるわけではないので、阿笠博士が独自に調合したものと考えられます。
となると、習慣性や肉体へのダメージに関するデータはほとんどない可能性大です。
現在進行形で人体実験しているとゆうことですね。
一瞬で眠りに入り、数分程度で目覚める上、目覚めもバツグン。
メラトニン等をベースにしたのではと想像します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 声優 うちのお父さん側の伯父(1946年11月生まれ)は、 昔の頃 ●うる星やつら あたる ●名探偵コナン 1 2023/04/10 03:20
- アニメ 名探偵コナン 高木刑事って今のところ麻酔銃で撃たれたことないですか? 1 2022/05/22 14:33
- エンタメ・趣味トーク 名探偵コナンの自分なりの激ムズ問題です。 解ける人いませんか??正解者がいればベスト アンサーとして 6 2023/01/19 20:30
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 名探偵コナンで 毛利小五郎やコナンがいる場所にかぎってなぜか事件が起きてしまうのは偶然ですか? 4 2022/05/21 18:04
- アニメ 名探偵コナンの映画を明日見に行きます。 毛利蘭は、ハロウィンの花嫁ではあまり出番もなく活躍もしません 1 2023/04/18 12:16
- アニメ 【名探偵コナンについて質問です】 現在Huluでコナンのアニメを最初から見ているのですが、96話の『 2 2022/06/06 11:39
- マンガ・コミック 名探偵コナン 黒幕 ※ネタバレ内容 NGな方はバックしてください。 名探偵コナンの黒幕についてです。 1 2022/04/06 13:26
- アニメ 名探偵コナンの順番が分からない TVerで名探偵コナンを見てるのですがNo.◯◯のように出てないので 3 2023/04/09 20:31
- その他(悩み相談・人生相談) 名探偵コナンて、長年すごい人気ですが、どこが面白いのでしょうか? 私も子供の頃は見たり読んだりしてま 3 2023/04/03 20:03
- YouTube YouTubeで見れるおすすめアニメ教えてください 名探偵コナン的なやつです 2 2022/10/02 08:44
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夜なかなか寝られない時って、...
-
禁酒して眠る方法
-
薬を大量に飲んで倒れていたら?
-
睡眠について
-
俺は、高校二年生です。
-
睡眠導入剤レンドルミンの効果...
-
眠れません・・・
-
デパス(睡眠薬)のやめ方
-
先日知人が睡眠薬を飲んで、、、、
-
鬱病で夜中に徘徊する妹について
-
精神薬、睡眠薬って手の痺れが...
-
睡眠薬を 飲んでるけど2~3時間...
-
良い睡眠クリニックを教えて下...
-
今、すぐ、眠れる方法は?
-
全然寝れないときでも確実に眠...
-
2時間で目が覚める不眠症です。
-
睡眠薬は何時間効果がありますか?
-
15年間、睡眠薬を飲んでいるの...
-
薬を2回飲ませちゃった!!
-
睡眠薬を処方してくれるのはな...
おすすめ情報