dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

睡眠薬を
飲んでるけど2~3時間内に目が覚めてしまうのは、何故ですか?

A 回答 (3件)

典型的な中途覚醒ですね。


たぶん睡眠導入剤を服用されているんだと思います。
先の方も話されでいますが、睡眠導入剤は寝つきを良くする作用はありますが、持続性はありません。
本当はそれで朝まで寝れるのが理想ですけど、今の状態が今後も続くようなら、次回の診察で先生に相談して、まずは軽めの睡眠薬から処方してもらうといいですよ。
今は国の基準で睡眠薬は2種類までと決まってますからあと1種類何か処方してもらうといいですね。
ただ、睡眠薬は依存性もありますから、なるべく今の睡眠導入剤で寝れるといいですね。お大事になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
スマイリー10㎎を,飲んでいます

お礼日時:2018/02/26 10:12

①ハルシオンのような超短期の薬は、2時間ほどで効き目がなくなります。


②2週間以上睡眠剤を使用すると薬への耐性ができ、かえって睡眠の質を下げます。(例外はあります)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2018/02/25 19:15

それは睡眠薬ではなく睡眠導入剤だからです。

主治医に言って長めのものに変更してもらいましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。スマイリー10。㎎を飲んでます

お礼日時:2018/02/22 14:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!