dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

[overtly and covertly]=(陰に陽に)

こんな面白い、語感も良くて、日本語もピッタリ対応して

いる「副詞句」を偶然見つけました。

[hale and hearty] 元気旺盛

[poor but proud] 貧すれど誇りを胸に、又は「志(こころざし)貴し」

こんな要領で、文章の一部に使ったら「語感」と「字感」で、読者に

成る程と思って頂く「頭韻を踏んだ」「成句」を教えて下さい。

周知の一般的なものでも、ご自分で考えたものでも、結構です

ので。 勿論、話し言葉系でも歓迎です。

[Hot and Good],,,,今考えたけど余り上手くないです(泣)(爆)

A 回答 (4件)

nature versus nurture「生まれと育ち」「先天的対後天的」



amantes amentes(もとラテン語)「愛するものは正気なし」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ラテン語イイですね、、、、、有り難うございます。

とてもじゃないけど私には「使いこなせませんが」(泣)(爆)

ラテン語は、「字数」が同じにしやすいのかな(ド素人)(泣)

お礼日時:2007/01/24 11:20

trgovec さんのプロフィールからお邪魔しました!



Better late than never! という諺をもじったもので、私のモットーはこれです!

Better copuLATE than never!

人生は一回だけなんだからぁ!大いに楽しまなくちゃあ!
ではまたねん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勿論、「copulate」は何より楽しいしどんどんしましょう、
「無いよりマシ」jでは決して無くて、「しなきゃ駄目」の
世界。

でも、どうして、こんな難しい単語ご存じなのか、ひょっと
して「医学関係者」? または、「卑猥家単語収集家」で「古今
東西の単語集」を編纂中の方?

Co-Pulateから、二人共同作業「Co」で、「Pulate」するんですな、
要するに、よう分からん。

しかし、この問題は、誰に喋っても、「Copulate」を知らんかったら
「一人浮き」状態になるのは確実だと。

有り難うございました。

お礼日時:2007/01/29 09:07

#1です。


Google で"alliterated phrase"で検索し、上の方にでてきたこちらのページで見つけたものです。
http://www.grammardoctor.com/archive15.htm

で、先ほどはただの丸写し、どんな意味かも何も調べずにご紹介してしまいましたが、今全部意味を調べてみました。
中には、なんかなあ・・というものも。

先ほどの中で面白いものや実際に使えるものを順不同で改めてご紹介しましょう。
motor mouth しゃべり続ける人
dead duck 救いようのない人
feeding frenzy 特ダネを求める記者たちなどの熱狂状態
down and dirty やり方が汚い
rough and ready 即席の、間に合わせの
nervous Nellie 意気地なし
spic and span = spick-and-span とてもきれいな、きちんとした、新品の、完璧の
bird brain あほ、ばか
party pooper 座をしらけさせる人
do or die やるかやられるか、角番
blue blazes 地獄、めちゃくちゃに
chump change 二流の(英俗) はした金(米話)
black and blue 打撲で青黒くなった
right as rain 完全に(完璧に)正しい、 絶好調で

といった具合です。
長々と失礼いたしました!

この回答への補足

(今日より善き時も、悪しき時も、豊なる
時も、貧しき時も、病める時も、健やかなる
時も、死が二人を分かつまで愛し慈しむことを)
云々カンぬん



To have and to hold from this day forward, [for better or for
worse], for richer, poorer, in sickness, and in health, to
love and to cherish, till death do apart us.

[for better or for worse] なんかは古語だけど見事に一体化した

「頭韻成句」でしょうね。 「頭韻成句」は私めの造語です。

補足日時:2007/01/24 12:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に有り難うございました。

数十年(大袈裟な!)英字新聞・雑誌を読んで(実際は眺めるだけ)

きましたが、「rough and ready」「party pooper」位しか見覚えのある

「頭韻成句」は無かったような。 話し言葉系では沢山有るんでしょうね!

お礼日時:2007/01/24 12:05

検索して見つけたものです。


worry wart, trash talk, trailer trash, jumping jack, dead duck, motor mouth, beer belly, pen pal, feeding frenzy, nervous Nellie, spic and span, bird brain, party pooper, funny farm, short sheet, thunder thighs, do or die, blue blazes, house husband, jungle gym, big bang, chump change, right as rain, trick or treat, black and blue, R & R, down and dirty, rough and ready

これでも「ほんの一部」だそうですが、ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早いご回答深謝、、、、

何処でお調べになったのかな?

お礼日時:2007/01/24 11:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!