dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、大学リハビリ科に通っているものです。講義の中で臥位・坐位・その他の基本的姿勢を調べる課題が出されたのですが私の持っている資料では答えが見つかりませんでした。どなたか教えてください。調べる数は臥位10坐位6その他が6種類です。

A 回答 (2件)

立位・膝立位に片足ってそれぞれ入れてもいいかもしれません。


リハの体位だと、シムス位や膝胸位は関係なかったかもしれませんね。
すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2007/01/27 10:46

臥位・・・仰臥位・側臥位・腹臥位・シムス位・半背臥位・半腹臥位・膝屈曲位・足側高位・這いずり姿勢(四つ這い姿勢?)砕石位・膝胸位・シムス位 側臥位での片肘立ち位



坐位・・・端坐位・長坐位・椅坐位・ファーラー位・セミファーラー位・正座位・あぐら・三角座り

その他・・・立位・前傾立位・後傾立位・膝立位

このくらいしか浮かびませんでした。またありましたら補足しますね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!