
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
フィレッ・オゥ・フィッシュ
「フ」は、きちんと唇を噛まないと、通じないことがあります。
「レ」は、L。日本語には存在しない発音です。練習しましょう。
「オゥ」は、「オ」ではなく「オゥ」となります。
「シュ」は、日本語と違い、相手に「つば」がかかるほどの腹筋が必要です。母音は発音しません。
No.8
- 回答日時:
Gです。
もしかしたら発音方法に勘違いがあるかもしれないと重い書き直させていただきますね。
>と言う事で、フィレイーオゥーフィッシュに近い発音すればきっと分かってもらえるはずです。
は
フィレイ・オゥ・フィッシュに近い発音すればきっと分かってもらえるはずです。
となります。
ごめんなさい。
No.7
- 回答日時:
アメリカに38年住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。これは「フィレ」の部分が英語風に発音されなかったから通じなかったのだと思います。 Filet-o-fishは私がここに来た時にはもうかなり広まっていたマクドナルドの商品ですしそれからもこの40年も長く売られている商品なのですからこの名前を正しく発音すれば通じるはずです。
filetのTは日本語と同じように発音されません。 しかしEが問題なのです。 このアルファベットが曲者と言うことなんですね。 無理やりにカタカナで書くと、フィレイ、と発音されるのです。 Filayと言う感じですね。 outlook.comと言うサイトに行って発音を調べてみてください。 99%の確率でこの「レイ」と言う発音を聞くことが出来ると思います。 balletも同じくletをlayと発音します。 バレーではないわけです。
と言う事で、フィレイーオゥーフィッシュに近い発音すればきっと分かってもらえるはずです。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
No.5
- 回答日時:
たしか、フィレオフィッシュはムスリムが非ハラル肉での食習慣
があるので、マクドナルドが作った商品です。英語圏ではほぼ
Filet-O-Fishで100%通じます。非英語圏ではフィッシュマックとか
マックフィッシュとか言っています。

No.4
- 回答日時:
興味を持ったので調べてみました。
海外と言ってもどこかによるかもしれませんが(ANo.3の方がおっしゃるように、世界的チェーン店でも国によるメニューの違いがあるようでして)
米国にはフィレオフィッシュがあるんですね。たぶん元々、あちらで作られたものなのでしょう。
Filet-O-Fishと書くそうです。
http://app.mcdonalds.com/bagamcmeal?process=item …
名称はそのまま同じです。
ただ、英語の国だったら英語的に発音しないと、アクセントなどちょっと違っていると相手に通じないことはあります。

No.3
- 回答日時:
ドイツでは「フィッシュマック」でした。
私は逆に日本でもフィッシュマックというのかと思って店員さんにフィッシュマック下さいと注文したところ「フィレオフィッシュのことですか?」と聞き直された記憶があります。No.2
- 回答日時:
マクドナルドUSAのページを見てみましたが、「Filet-O-Fish」で正しいようです。
またマルRの印がついてましたから、これが商標登録された呼び方で、世界中のマクドナルドで通じるかと思います。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダブルとダブリュー
-
the U.Sのthe発音はザなのに、...
-
キリンは英語で?
-
私の名前は”ようこ”なのですが...
-
「the 43th」と「the 43rd」ど...
-
太郎
-
ラ行のローマ字表記は「R」では...
-
ドーナツって昔はドーナッツっ...
-
yearとyeahの発音の違いがわか...
-
発音について
-
男の子が生まれ『ユウキ』と名...
-
ホアン・ミロ、ジョアン・ミロ ...
-
【英会話】英語のサンキューと...
-
THE ONE はなんと発音するの...
-
via の発音 ヴァイア?ヴィア?
-
「おひたし」か「おしたし」か??
-
「プリン」って英語で書く場合...
-
There is There areで、ぜあー...
-
Thank you は本当に「サンキュ...
-
海外の方(主にアメリカ)が発音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語のthの発音が上手くできま...
-
ダブルとダブリュー
-
私の名前は”ようこ”なのですが...
-
the U.Sのthe発音はザなのに、...
-
ドーナツって昔はドーナッツっ...
-
「the 43th」と「the 43rd」ど...
-
THE ONE はなんと発音するの...
-
ラ行のローマ字表記は「R」では...
-
ローマ字
-
Thank you は本当に「サンキュ...
-
太郎
-
日本人名の英語(アルファベット...
-
ホアン・ミロ、ジョアン・ミロ ...
-
Those're, These're, What're ...
-
Ironの発音
-
【英会話】英語のサンキューと...
-
英語で発音は同じなのにスペル...
-
mlって何と発音しますか?
-
キリンは英語で?
-
via の発音 ヴァイア?ヴィア?
おすすめ情報