dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宜しくお願いします。
ここ数週間、不眠というか中途覚醒に悩んでいます。
いくら睡眠薬を飲んでも必ず2時間で目が覚めてしまう。
主治医も原因がわからない。薬出しとくから自分で調節してね、と言われました。現在、飲んでる薬は。
ロヒプノール1錠、レボトミン10mg2錠、ヒベルナ25mg、マイスリー10mg、デパス1mg3錠が手元にあります。
普通に考えたって多すぎますよね。
とりあえず、ロヒプノールとレボトミンとヒベルナを飲んで、頓服として残りの薬を飲むようにしてます。
今、頓服も含め薬を飲みました。全然、眠れる気配がありません。
おかしいんです。つい数週間前までは、マイスリーとデパス2錠で熟睡出来てたんです。突然、寝れなくなった。
薬の飲み方が悪いのか、よくわかりません。薬が多すぎて逆に寝れなくなっているか。
こういう状態になる前日、なかなか寝付けなく睡眠薬を通常より多く服用したんです。そしたら、こんな感じになってしまいました。
薬が体に残っていてそれで眠れなくなってると自分では思うのですが、どうしていいかわかりません。
薬に詳しい方、アドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

国産最強と言われるベゲタミンを医師に相談して試されてはいかがでしょうか? ベゲタミンBから始めてだめならAで。


ロヒプノール+その他+ベゲタミンのコンボだと尚更強力でしょう。
ぐっすり眠れるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

医師に相談してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/01 00:17

酒を飲んではいませんか。

私の場合、酒を飲むと睡眠が悪くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お酒は飲みません。ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/01 00:15

こんばんは。


ボクも眠剤を飲みましたが眠れません。

手元にお薬手帳が無いので、
何を飲んでるのかは分からないのですが、
錠剤、カプセルを合計5錠飲んでます。

数週間と書いてありますが、
お薬が合わなくなってきたのかもしれませんね。
まずは、きちんと主治医に話しましょう。

それから、長時間の昼寝などはしてませんか?
日中は身体を動かしていますか?
夜中にテレビやパソコンに熱中してませんか?

リラックスして眠る環境を整えるみては?
アロマやお香、静かな音楽など。
少しでも改善するといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/01 00:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!