
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>どうやってしらべたら良いのでしょうか??
回答1 県立高校ならその県の教育委員会に電話してきく。
補足 たいていの場合、県立高校の受検(転入・編入も)資格は、その県に住んでいる or 住む予定 の人のみに限られます。(もちろん例外はありますが、ごく少数です) 公立高校は、中学卒であればいつでも受検できます。ただし、通信制や定時制以外には過年度生はいてもごく少数です。
回答2 国立や私立なら、まずネット検索。わからなければ直接電話で問い合わせること。
補足 私立は校風や方針が学校によって様々なので、直接聞くのが一番確実。
>年がふたつも違うというのはハンデになりますか??
回答 なるときもあれば、ならないときもある。
高校では周りは年下ばかりの環境で過ごさなければいけないので、強い意志が必要ですが、大学に入って以降は、2浪や2留だからといって問題にはなりません。就職時等も、基本は大学で何をやったか、会社で何をしたいか等で決まると思います。
No.2
- 回答日時:
私立でも校風によっては受け入れてくれるところもあると思います。
希望の県にどんな学校があるのかを調べて(ネット等で)、
ある程度志望校を絞って、直接その学校に問い合わせるという方法もあると思います。
私は1年遅れで国立高専に入学しましたが、遅れて入学している人は毎年数人はいるようでしたし、
友人達も普通に同級生として接してくれて、特にハンデを感じることはありませんでしたよ。
No.1
- 回答日時:
公立高校は比較的過年度生の受け入れが寛容と聞きますが。
今の私ならばとある公立高校の通信科を知っているのでそこに問い合わせて相談してみます。そこは通信科自体が高校未卒業者の救済措置のようなものなので結構親身です。また、おっしゃる通り教育委員会の電話相談を利用されるのが最も適切な手段かと思います。私の住む県の教育委員会のホームページにも電話相談できるところが記載されていました(「教育相談」となっていました)。
全日制の高校を希望される理由は何でしょうか?
大学受験をされたいなら、通信制+予備校という手段もありますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 子供を学校に行かせるのは間違っています、どうすれば分かってくれますか? 9 2022/08/13 20:05
- 心理学 高校の総合学習の題材について 1 2023/07/17 20:56
- その他(悩み相談・人生相談) 子供を学校に行かせるのは危険だと言う事を分かってほしいです。 2 2022/06/05 15:11
- その他(悩み相談・人生相談) 現在、高校2年の者です。 最初は、親に負担もかけず、自分自身も人付き合いがあまり得意な方ではないので 1 2023/05/17 21:42
- 学校 現在都内の私立高校に通っている高校一年生です。 高校の編入についての質問です。 私は以前から学校にい 1 2022/09/11 19:05
- その他(学校・勉強) 教員もしくは校長(経験者含む)の方へ/学校運営に関するご質問 1 2023/06/21 14:24
- 父親・母親 親と進路についての話が合いません。 長くなりますが回答待ってます。 こんにちは。高校2年生です。 現 7 2023/05/18 12:47
- 学校 関わりのない先生と仲良くなる方法とは 新高1の女子です。私は推薦入試を受けて高校を合格しました。入試 5 2022/04/06 12:04
- 学校 関わりのない先生と仲良くなる方法とは 新高1の女子です。私は推薦入試を受けて高校を合格しました。入試 1 2022/04/05 22:38
- 高校 世間的なご意見が聞きたくて相談させていただきます。二度の高校転校について。 私は20歳すぎの女性です 4 2022/06/18 00:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高校について 公立高校を中退し、過年度生として新しい高校に受験します。 やはり過年度生だと受験に不利
高校受験
-
過年度生は差別される?
高校
-
高校再受験について
高校受験
-
-
4
高校中退した私。ハイレベルで過年度生OKな学校あるでしょうか?
高校
-
5
過年度生の公立高校受験について
高校受験
-
6
成人で、全日制公立高校を再受験したい
学校
-
7
現在、高校1年生ですがもう一度高校入試したい・・・
その他(学校・勉強)
-
8
30才超えてますが、高校行けますか?
高校
-
9
内申点が低くても合格できる公立進学校について 現在16歳の過年度生です。 僕は、普通だったら高校二年
高校
-
10
高校受験の高校面接について 僕は過年度生で昨日受験をし、今日2教科と面接です 昨日も私服で行ったので
高校受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
高校の入学式の前にオリエンテ...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
作文の書き方がわかりません
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
新高1です。 明後日入学前のオ...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
中3女子です。 春休みに、高校...
-
入学式で友達作ろうと思ってい...
-
クラス確定はいつ
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
配属先会社への挨拶の電話は?
-
会社の同期と仲良くないのって...
-
高校からの宿題で『高校入学に...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の課題「生い立ち記作文」
-
新入生代表の言葉について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
大学へ高校の卒業証明書を郵送...
-
高校の入学式の前にオリエンテ...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
卒業後の学校訪問時の服装
-
高校二次募集で、おちたら、も...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
高校の三学期の成績の付け方を...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
札幌平岸高校の今年の倍率は"1....
-
卒業後、学校に行くときの服装
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
今日兄の高校の卒業式に参加す...
-
高校の卒業式が終わった後に退...
-
高校入学や大学入学には親以外...
-
高校卒業後かつ大学入学前の18...
-
保護者から好意を持たれたら先...
おすすめ情報