
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
よく目にするのであれば、おそらく、「有価証券一覧表」が一番近いでしょう。
これだけではよくわからないので株式投資を例に説明します。
投資資金は100万としましょう。
A社の株を100万円で買った場合、もしA社が倒産すると、投資資金は無価値(0円)になるので、100万円の損失になります。高リスク。
ところが、10社の株式をそれぞれ10万円ずつ購入すれば、
たとえそのうちの一社が倒産しても、10万円の損失で済み、
よりリスクが小さくなります。その分利益も小さくなりますが。
この例の場合、「ポートフォリオ=購入した10社分の株式」という
意味となります。
従って、ポートフォリオ=投資先の構成、という意味がわかりやすいと思います。
例えば、「**投資信託のポートフォリオの構成は
30%が国債、30%が国内株式、20%が外国株式、20%が現金」、
などと言ったりします。
このように投資資金を分散させることにより、より安全に資金を運用できます。こうすれば、投資資金の提供者への説明(言い訳)もしやすくなります。

No.9
- 回答日時:
ポートフォリオ。
シティバンクあたりもお得意の語ですね。私もよくわからんですが、投資に関してはNo.7の方のおっしゃる「有価証券を複数組み合わせて持つ」の話で出てくる語です。
この組み合わせを円グラフで表示してあることも多い。
先日日本語版のニューズウィークを読んだのですが、株式や投資でない話で「ポートフォリオ」と見たような記憶が・・・・
円グラフみたいなやつで。
違いましたっけ。
複数組み合わせというか、内訳みたいな感じの意味で使ってるのかな?と勝手に解釈している今日この頃です。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DD%A1%BC%A5%C8 …
http://www.jafco.co.jp/investor/toushi_port.html
私のは不正確な理解だと思いますが、とりあえず記事をなんとなく読み流すにはこの程度の理解でどうにかなります(^^;
No.8
- 回答日時:
自分は株をしていたので、ポートフォリオは日常語でしたね。
おそらく質問者さんはポートフォリオの原義を聞いているのではないかと推測します。自分が思うに、「同じ種類のもの(特に紙質のもの)を収納しておくもの(あるもの)」という印象があります。書類かばん・・・書類を収納しておくもの
画帳、画集・・・絵を収納しておくもの
有価証券一覧表・・・持ち株(複数の会社の株)を収納してあるもの
顧客リスト・・・顧客の情報を収納してあるもの
自分の定義だと、残念ながら大臣の地位だけはよくわかりませんね。^^;
No.7
- 回答日時:
経済用語のportfolioなら
http://www.investopedia.com/terms/p/portfolio.asp
投資家の持っている有価証券などの全体を指します。
portfolioは日本語のファンドよりも広い意味を持ってます。
ファンドはportfolioのひとつですが、投資家の有価証券全体
をさしてportfolioということも多いです。
MPT(mordern portfolio theory)が投資の理論的な支柱となって
以来、投資はリスクとリターンのバランスをいかにとるかという
ことが重要な課題になっています。
1つの有価証券に資金全額投資することはリスクが高いということで
多くの有価証券に分散投資することが推奨されます。
したがって、有価証券を複数組み合わせて持つ、つまりpotfolio
を作ることになります。
職業として、顧客(投資信託、年金、機関投資家や大金持ち)の
portfolioを作り管理する人がportfolio managerです。
参考URL:http://www.investopedia.com/terms/p/portfolio.asp
No.4
- 回答日時:
共通点は「ひとまとめにしたもの」です。
紙バサミ・書類かばんは、書類をまとめたもの。
経済・金融関係の話だったら、持っている資産(証券)の一覧。
アーティストなら、その人の作品集。
イギリス英語のみ、これに大臣の地位という意味が加わります。

No.2
- 回答日時:
ニューズウィークなら経済用語にまちがいないでしょう。
"Combined holding of more than one stock, bond, commodity, real estate investment, cash equivalent, or other asset by an individual or institutional investor. Its purpose is to reduce risk by diversification." (Dictionary of Finance and Investment)
No.1
- 回答日時:
日本ではポートフォリオとかよく言われますね。
デザイナーなどが自分を売り込む時に引っ提げていく作品集を
そう表現していますが、本来は「紙バサミ」を意味するようです。
下記を参照下さい。↓
参考URL:http://dictionary.sanseido.co.jp/topic/10minnw/0 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語勉強 4 2022/07/14 21:01
- 英語 "long"→「腰がある」、「粘りがある」という意味が辞書に掲載されていないのはなんでですのん? 5 2023/06/27 17:14
- 日本語 自立語/付属語という品詞区分の誤り 5 2022/09/05 00:20
- 英語 ソシュール言語観による品詞、単語、辞書理解の誤り 4 2022/11/24 12:27
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- 大学受験 大学受験英語長文の勉強法について 武田塾のYouTubeなどを参考にして、勉強法を考えました 自分は 2 2023/05/05 08:05
- 大学受験 高三です。1ヶ月で偏差値があがりました。 共通テスト模試マーク6月(進研模試)で英語(リーディング) 7 2022/10/11 21:59
- 日本語 意味とは何か? どこにあるのか?(Ⅱ) 4 2022/04/21 13:35
- 大学受験 明治大学受験、もう一冊、英単語張をやるか? 4 2022/10/23 20:50
- 英語 高校2年生です! 大学受験英単語覚えやイディオム覚えで 英単語を赤シートで隠して発音して意味答える暗 2 2023/01/30 23:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
“ロックンロール!” と叫ぶのは...
-
英語教えてください! disbursm...
-
ジーザス・クライシスとはジー...
-
-naire ってどういう意味?
-
「正味の」という意味でのnetの...
-
ジェッターの意味
-
configuration と setting (IT...
-
オリエンテーションの反対語
-
イタリア語 読み カタカナ ...
-
tangle とentangle のちがい
-
契約関連の英単語の和約について
-
支持(support)と保持(hold,keep...
-
concentration と concentratio...
-
「censored」について教えてく...
-
「payment SLIP」とは?
-
対表示値の英訳
-
の「-llion」について
-
古文で勘違い!!
-
情報を整理する
-
rimとedgeの違いについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジーザス・クライシスとはジー...
-
FunbookなのかFanbookなのか。
-
「censored」について教えてく...
-
英語で "Copy" という返事について
-
英語教えてください! disbursm...
-
“ロックンロール!” と叫ぶのは...
-
variationとvarietyの違い
-
「正味の」という意味でのnetの...
-
情報を整理する
-
lockupの意味がわかりません。
-
tangle とentangle のちがい
-
契約関連の英単語の和約について
-
inflammable と flammable 英単...
-
オリエンテーションの反対語
-
サンクレイドルは何語で、どう...
-
単に興味があるだけなのですが...
-
affectionはなぜ「愛情」という...
-
-naire ってどういう意味?
-
kindとkindlyの使い分け
-
Let's hit it!とはどういう意味...
おすすめ情報