限定しりとり

質問させてください。m(__)m
今年から私が確定申告の申し込みをすることになったんです。
そして今、確定申告の計算をしている真っ最中なんですが
今年は仕事が多かったんですが、仕入れは去年と変わらずで
利益が多かったんです、それで税金が増えそうなんですが
どうやらその額が去年は数万円だったのがウン十万円に
膨れ上がってしまいそうなのです・・
税金ってこんなに払わなければならないものなのか~と
落胆しています。
皆さんもこんなになる額の税金をはらっていらっしゃるのでしょうか?
なにか節税の方法など、これは知っておけとか、
マル秘テクニックなどありましたら教えてくださいお願いします。

A 回答 (6件)

このご時世で「利益が上がって、納税額が上がる」なんて、ご同慶の至りです!



お宅の前の道路だって橋だって、諸々の税金を基に管理・運営されているんですよ。「この1cm分くらいは、自分達が負担しているんだぞ」って、かえって「自信」に繋がるんじゃありません?

ガスや水道・電気料金については、「使った分を払う」ことに疑問はお持ちになりませんよね。
所得税・住民税も、これと同じです。日常、「あって当たり前」のこととして受け取っている様々なことに、実は、税金が投入されてるんです。
また、払っていればこそ、「税の無駄遣い」に対して文句の一つも言えるわけでして...。

「なるべく『ただ乗り』をしたいけど、『サービスはせよ』」では、「子供の口上」になってしまいます。

ちなみに当方、税務署員ではありません。単身子育て中の「納税者」ですので、念のため。
    • good
    • 0

220万円の年金で1万8千円の税金です


社会保険や医療費控除がなかったら6万円くらいになります
    • good
    • 0

下でも書かれていますが、サラリーマンは毎月払っているのでそんなものだと思っています。


一方事業者はそれがなく、まとめてですから多額のように感じますが12で割ってみてください。
しかも
> 今年は仕事が多かったんですが、仕入れは去年と変わらずで
つまり利益率が高かった=効率がよかった、と考えれば
ウン十万円くらい払ってください。
この時期になって節税はありません。
大体、年末にはおおよその計算をして利益が上がっていて尚、事業に必要な物でもなかなか買えないものがあれば購入をするとか(必要な物ですよ)計画を立てるべきです。
    • good
    • 0

臨時手当がいいですよ。

個人の所得税は増えますが事業税とか市(区)の住民税と比べたら率がいいです。
事業所が赤字になる場合は代表者勘定でいけますから。
    • good
    • 0

節税の方法はともかくとして、マル秘テクニックなどありません。


利益が増えれば納める税金も多くなって当たり前ではないですか。

年金生活者でも、結構払っていますよ。私は、年金生活者には税金はないものと思っていました。

しかしそれよりも、いま時分になって申告手続きをしようとするなんて遅いです。
2月半ばになったらさっさと出してしまってください。
出さなければならないと思いながら引きずっているのも億劫ですし、あとになればなるほど窓口も混み合ってきます。
さっさと出してしまいましょう。
    • good
    • 0

数万円の税金 って ・・・



年収 800万くらいのサラリーマンだと
45万くらいの 国税ですよ、
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!