プロが教えるわが家の防犯対策術!

あと2週間ほどで1歳になる息子が喘息の治療中です。
5ヶ月のときに、風邪をこじらせたのが原因で細気管支炎になり1週間入院しました。
それからというものほぼ2週間に1度は病院に行かなくてはいけないほど、咳・鼻水で悩まされています。
まだ小さいので先生も喘息の診断には悩んだのですが、回復の傾向がないので先週から喘息の治療に踏み切りました。
いつも病院に行く度に『その状態ならかなり苦しいだろうから救急に行かなくちゃだめだよ。』と先生に言われてしまいます。
確かに咳き込んで、呼吸も苦しそうにしていると、どうしよう…と思うのですが、咳がおさまると、朝まで待って明日行こう!と思ってしまいます。
こんなにのんびりしてはいけないと思うのですが、救急に行く目安がわからないのです。小中大発作なんて本には書いてありますが、息子に当てはまるようなはまらないような…。
詳しく教えてください。
現在、睡眠中ですが口を閉じて呼吸しています。痰がからんでゼロゼロ、ゴロゴロという呼吸です。これはゼーゼーという呼吸なんでしょうか?なんだか鼻が鳴っているだけみたいです。これも発作ですか?

現在服用中の薬は、
朝晩:テオドール・アトック・ザジテン・ムコダイン・ムコサールを飲む
朝晩:アトロベントを1回1吸入
朝晩:インタール・メプチンを吸入器で吸入
1日1回ホクナリンテープを貼る

付け加えですが無呼吸症候群です。原因は人より少し扁桃腺が大きいようです。
それもあって睡眠中に呼吸が止まる事もしばしばあります。2週間後に睡眠中に機械をつけて血液中の酸素濃度を計る検査をします。
もうどうしたらよいのかわかりません。

よろしくおねがいします。

A 回答 (6件)

私も今喘息です(~_~;)。

気候の関係でしょう。9ヶ月で発作が起こり、大人になっても、出ます。お子さんは、アトピーありますか?私はあります。どちらかがひどいと、片方は治まります。喘息だけなら、きっと酷いのかもしれませんね。夜中に、発作が起こりやすく(気温が下がるせいかも)、朝~夕方は落ち着きます。病院にいくなら、発作が起きてる時が良いと思います。適切な診察が出来ると思います。また、小児喘息で治る場合と、私の様に、大人まで引きずる場合もあるので、早目が良いと思います。寝ていて、呼吸困難に陥らないとも限りません。(大袈裟ではなく・・・)。私は、枕の下に座布団などひき、高くして状態を起こすと楽になります。(気管が広がるので)。薬も、同じ感じです。通院は、発作中が、一番です。点滴で、治まって楽になったこともあります。質問と少しずれてしまってたら、ゴメンナサイ。お大事にしてください。

この回答への補足

たいへんですね。あんな時間に質問してすぐに返事がいただけてとてもうれしいです。ありがとうございます。
我が息子は今のところアトピーはありません。
昼間は本当に元気と言うか、咳はしますがなんとか普通にできます。
やっぱり夜中ですね。つらそうです。
もちろん発作がおきたら病院にということは理解していますし、早めに治療すれば最近の医学の発達で治る可能性があるというのも理解しているつもりです。
でも、どの段階がどれだけ苦しいのか、どれが発作なのか良くわからないんです。
どうしましょう…

補足日時:2002/05/30 07:19
    • good
    • 0

先生が救急に行く方がいいというほどの症状なのですから、


お母さん(?)がどうしていいかわからないのでは困りますよ(-_-;)
喘息の発作がひどいと、酸素が足りずに狭心症などの発作もおきて、
そこら辺の救急では手におえず、搬送中に・・って言うこともあるのですから、
甘く見てはいけません。まだ話も出来ないような赤ちゃんなのですから、
もっと冷静&今まで以上に注意深く見守ってあげてください。

わたしの息子は喘息様気管支炎~でたまに夜間救急に行きますが、
少々気にしすぎといわれるくらいです。が、それは、母が喘息&狭心症で
次の発作で死ぬ・・と宣告されつつ、何回も救急車で高度医療救命に運ばれて
(救急車の常連になってしまったので直通になったらしいのですが(^^ゞ)
ゾンビのように甦っていますが・・・
本当に辛いのは息が出来ない息子さんなのですよ・・。
お母さんしっかりして!!

この回答への補足

ありがとうございます。papamama777さんもたいへんですね。
喘息がたいへんな病気なのは知っています。姑が苦しんでいましたから…
先生にもpapamama777さんのように『ちょっと神経質になりすぎですよ』といわれるくらいがちょうどいい、と言われます。
でも主人と咳き込んだだけでも、病院に行くべきなのか、と悩んでしまいます。
どの程度で夜間救急に行かれていますか?
教えてください。
しっかりしなくちゃいけませんから!

補足ですが、インターネットで小児科医に相談したところ、神経質になると喘息は悪化すると言われました。加減があるのはわかりますが、もうどうしたらいいのかわかりません。

補足日時:2002/05/30 07:20
    • good
    • 0

こんにちは。

お母さんの立場として悩む、大変な時期ですね。
私自身小児喘息でした。今は小3の長女が気管支が弱く、
季節の変わり目や風邪から喘息様の発作を起こすことが
多々あります。少し咳をしていても心配になります。

>救急に行く目安がわからないのです。
わかります。喘息の発作は本人にしか分からない辛さがありますから。
私の経験からその目安を書き込みますね。参考になればと思います。
夜中から朝方に発作をおこすことが多いため、本人の状態をお母さんが見て、病院に連れていってあげて下さい。

1)薬を服用し(ホクナリンテープを含む)就寝した後に、
咳き込み寝付けないような時。
2)お子さんの背中に耳をあてて、キューキュー、ゼロゼロ
といった音が聞こえる時。
※ラッセルが聞こえる時はかなり苦しいです。
3)発熱を伴う時。  などです。

>無呼吸症候群です。
これも発作を誘発しやすい要因だと考えられますので注意して下さい。

それから発作が起きた時は脱水症状になりやすいので、
水分補給にも気をつけて下さいね。
服用している薬の種類をみると、喘息ようの処方なので
「咳」の出始めがポイントになります。

喘息のお子さんの親は大変だと思いますが、小児喘息の場合は
ある程度成長してくると治まりますので、今だけ、ちょっと
頑張って下さい。お子さんも頑張っていますからー。 (*^_^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。発熱してしまい病院に行っていました。(風邪の診断でした)
詳しいお返事ありがとうございます。
苦しんでいる息子を見るとどうかしてあげたいのにどうしてよいかわからないので、悩んでいました。
背中に耳を当てる、わかっているようで1度もしたことがありませんでした。
早速してみましたが、『ゼロゼロ』いっていました。
ちょうどお医者さんにも診ていただいたのですが、それほどひどい音ではないそうです。(少し目安ができました。これ以上ひどいと大変と言うことですよね)
まだ、上手に水分補給ができないので、授乳と氷をなめさせています。
こんなんでいいのかしら?

薬は指示どおりに与えていますし、なんとか病院に行く目安もわかってきたような気がします。
あとは私の気持ちのもち次第ですね。
がんばります!

お礼日時:2002/05/30 22:38

TOPページで「小児喘息 症状 治療」と入れて検索するといくつかHitしますので参考にしてください。



以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?
「気管支喘息」
この中で特に「原因と危険因子」「症状」「治療」と関連リンク先を参考にしてください。

http://www.uncle.or.jp/~ksato/asthma.FAQ/a_faq.l …
(喘息医療関係リンク)
http://www.sinbun.co.jp/kenkou/allergy/allergy.h …
(『アレルギー疾患』総合リンク集)
http://www15.cds.ne.jp/~bandai/zen/index.html
(ぜんそく119番)

http://homepage1.nifty.com/zensoku/rinkuN.htm
(リンク団体)
http://plaza20.mbn.or.jp/~sirokuma/clpl/asthma.h …
(小児喘息治療ガイド)
このサイトは専門的かもしれませんが・・・?

ご参考まで。

参考URL:http://www.city.naze.kagoshima.jp/HouseCall/ency …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんありがとうございます。
Yahoo!とかでもいろいろ見ていたのですが、いろいろよんでいると頭がぐちゃぐちゃになってしまって、整理できなくなってしまいました。
一応すべて目を通してみました。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/30 22:43

papamama777です。


どの程度で医者に行くかはusagi40さんのお答えと同じです。
苦しそうなら行きます。~自宅に用意してある薬が効かないときも。

お子さんの症状に対して敏感であるという神経質さは必要です。
けれど、お子さんの行動を制約するような神経質さはお子さんのストレスになるのです。セキをしていないときまで神経質である必要はないのです。

結局のところ、「なるようになるさ」というアバウトさもあったほうがいいけれど、「なったら任せて!」にチェンジできないと困るってことですよね。。
自分のことではなくて、お子さんのことですから、特に・・

一つ一つ悩むと、本当にどうしていいかわからなくなりますけれど、
薬も用意できていて、投薬してから時間がたっても(1~2時間で効きますよね?)効かなかったら医者に行く、などの自分のなりの基準を作られては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうござ舞います。
まさにそういうことを言われたかったのかも?
あんまり神経過敏になりすぎると、息子にも自分にもほかの家族にもストレスになってしまうと思っていました。
まずは、様子がおかしかったら救急に行って状態をチェックしてある程度の基準を作るようにします。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/05/30 22:47

本当に大変でしょうね。

私も2才から小児喘息で、X才になった今も時々出ます。小さい頃は夜中にしょっちゅう発作を起こして母におぶさり救急で病院に行ったものです。

さて、私の場合はあまりゼロゼロという咳の出ないタイプの喘息です。大人になってからは「咳をすればするほど気管支が刺激されて狭まり苦しくなってしまう」という知識があるため、意識して咳をしないようにしていることもありますが。お子さんの場合は「意識して・・・」ということはないでしょうけれど、咳が出ていないからと言って本人が苦しくないとは限らないのだということをお伝えしたかったのです。

また、あまりに苦しくてかえって咳も出ないような場合もありますので、咳を苦しいかどうかの基準にはなさらない方が良いかもしれません。

では何を基準にしたら良いかと言うと、やはり呼吸音でしょう。背中や胸に耳をつけてヒューヒュー、ピーピー、ゼロゼロという音が聞こえればやはり発作と考えて良いと思います。

夜中に病院に駆け込むのはやはり躊躇がありますよね。できることなら朝まで待って・・・としたいところだとは思いますが、小さいお子さんならなおのこと、ちょっとした判断の遅れが重篤な結果を招く心配もありますので、例え夜中にお医者さんに嫌な顔をされようとも迷わず!くじけず!勇ましく!病院に連れて行ってあげてください!

頑張れ、お母さん!応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。noritama55さんもたいへんですね。
背中に耳を当てて何か変だったら、やっぱりお医者さんに行こうと思います。
どうしても大したことがない場合しか考えていないので、家族を起こしたり、お医者さんの反応を考えると病院に行けませんでした。
でも、息子のことを考えるとそこまでしなくちゃいけませんでしたね。

がんばります!

お礼日時:2002/06/01 07:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!