dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

予防接種を受けていると、インフルエンザにかかっても軽く済む場合があると聞きます。
通常インフルエンザでは38度以上の高熱が出ますが、
予防接種が効いていて、咳・鼻水が出るものの熱は37度台で終わるというケースはあるのでしょうか。

実はちょっと前にうちの子たちがそういう状態だったんです。
熱は大したこと無いが、鼻水としつこい咳が10日くらい。いつもの風邪よりかなり回復が悪かったです。
病院には早いうちに行きましたが、高熱がなかったのでインフルエンザの検査はせず、風邪の診断を受けました。
で、そのあとに家族が数名インフルエンザで寝込みました。

予防接種を受けていても、流行の型が違えば感染・発症するということは存じているのですが、
発症を防げなくても症状を緩和する効果が効いた場合、熱があまり出ないという事例はあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは。

インフルエンザ、流行っていますね。
今朝子供の病院に行ったのですが、同じクラスのお友達が来ていて、熱は高くないもののインフルエンザの診断を受けていました。予防接種を受けていたそうです。他にも何人かそのような子がまわりにいます。やはり、予防接種を受けると軽くすむようですね。

ちなみにうちの子は兄弟でインフルエンザにかかりましたが、弟は40度近い熱が続き非常に苦しんだのに対し、お兄ちゃんは38度5分程度しか上がらず、しかもすぐに下がって元気も食欲もありました。二人とも予防接種は受けていません。人によっていろいろだなーと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうなんですね。
御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。ありがとうございました!

お礼日時:2007/03/15 10:36

うちは一昨年ぐらいに、やはり子供が予防接種を受けていてインフルエンザにかかりましたが、38度あるかないかぐらいで体の痛み等も訴えることなく2日ほどで治りました。

その後、私と夫(二人とも未接種)がうつり、寒気・関節の痛み高熱で5日かかりましたね。やはり予防接種をしておけば、かからないわけじゃないけどかなり軽いみたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうなんですね。
御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。ありがとうございました!

お礼日時:2007/03/15 10:37

こんにちは。



小児科の医者に聞きましたから、まず間違いないと思ってます。(まさか出鱈目は言わないでしょうから)

このサイトで昨日かな?、やはりお子さんが罹患したが予防接種のおかげか、軽く済んでるって書いてもおりましたね。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうなんですね。
御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。ありがとうございました!

お礼日時:2007/03/15 10:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!