dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
現在、2ヶ月半になる娘を完母で育ててます。
授乳中、高カロリーな物ばかり食べてしまうと、おっぱいも高カロリーになるんでしょうか?
娘の体重は、出生時3050g、1ヶ月4500g、2ヶ月6400gと、かなり増えてしまってます。
これは、増えすぎですよね?
私の食生活がいけないと反省の日々です。

お腹が空いてしまうのか、すぐ口寂しくなり間食してしまいます。
チョコレートやクッキー、菓子パンは毎日のように、ケーキなんかも食べてしまいます。
揚げ物・肉類・乳製品は控えてます。
ジュース・インスタント食品・ファーストフードは食べてません。
甘いものだけやめられないのです。
洋菓子類を食べると詰まりやすいと聞きますが、詰まって痛い思いをしたことがありません。
産後、1、2ヶ月は長い時間、おっぱいをあげないとカチカチにはったりすることはありましたが…

おっぱいにいい間食ってないでしょうか?
和菓子なんかも駄目なんでしょうか?
皆さんはお腹が空いたときどうされてましたか?
また、絶対に食べてはいけないもの、お勧めの食べ物などあれば教えて下さい!
よろしくお願いします!

A 回答 (4件)

こんにちわ。


気持ちはすっごく良くわかります、、、
でもおっぱいにも美味しいおっぱいとそうでないのがあるんですって!甘いもの食べたおっぱいがまずいってわけじゃないけど。。。
おいしいおっぱいを作ってあげようって思ってすこし間食をひかえて頑張ってみてください!!!

洋菓子を食べるより、和菓子(もち)のほうが
おっぱいがねばっとなりつまり易いとききますよ!
実際乳腺炎って結構つらいものです。

お勧めの食べ物は、ずばりふかし芋!!
私は便秘気味だったので一石二鳥でした。
ケーキとかより、自然の甘みを感じるもので
美味しいオッパイを作って下さいね!!
あと、パンよりおにぎりってこっぴどく言われたのを
思い出しました!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パンよりおにぎりですね!
お米のほうが腹持ちもいいですもんね!
自分だけ美味しい物を食べるんではズルイですよね。。。
間食を控え美味しいおっぱいを飲ませてあげようと思います!
ありがとうございました!

お礼日時:2007/03/14 09:24

カロリーは影響ないと思いますよ。


ただ、まずいおっぱいにはなるかもしれませんし、乳腺炎の危険もありますね。私は2ヶ月の頃から何度か乳腺炎を繰り返して、「飲ませてないと張る」なんてもんじゃないんです、もう固まってしまって自分の力ではどうにもならないことになります。ひどいと高熱が出ます。
なので、甘いものや揚げ物などは体と相談しながらのほうがいいかなと思います。何食べても全然大丈夫な人もいますから一概にはいえませんが・・
そういうときのおっぱいは黄色くどろどろとしてしょっぱくて「まずい」と自分でもわかります。赤ちゃんは飲まなくなったりするそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

黄色くてどろどろですか。
たまーに、うっすら黄色のときがあるような…
子供に申し訳なくなります。
おいしいおっぱいのために努力します!
ありがとうございました!

お礼日時:2007/03/14 09:32

一度ビックリしたのは


ショートケーキを食べたら
おっぱいが真っ白になったこと。

おいしいおっぱいは透明に近く、
さらさらしてるそうです。

今、10ヶ月で授乳回数も減ってるのに
間食するくせが取れず困ってます。
甘いものも食べ続けると
中毒になって止められなくなります・・・
私みたいにならないように
今のうちから食べすぎ気をつけてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

甘いものは本当、中毒ですよねぇ。
食べ過ぎないように努力します!
ありがとうございました!

お礼日時:2007/03/14 09:29

大丈夫です!


・・・って素人の私が言い切ってしまってはいけないんでしょうが、
私も同じ事気になって助産師さんに聞いたのですが
「そんなの関係ないない。味が変わったりはするけどカロリーは同じ」
と笑って言われましたよ。

私も甘い物大好き。めちゃめちゃ間食します。
出産前はスナック菓子が大好きでしたが、今はチョコレートが大好き。
食べても食べても満腹感がないし、これだけ食べてるのに太らず
妊娠前よりやせたため、これをいいことに食べまくってます。
インスタントはもともと好きじゃないので食べませんが、マックもよく食べるし
育児に手がかかるので簡単に食べられるパンは毎日食べてます。

そんな私の息子は六ヶ月にして10キロ。でかいですよ~(笑)
でも母乳だからいいって言われてるので気にしてません。

食べないようにしているのは、キムチなどの辛いものやカレー。
母乳がまずくなるらしいので、自らすすんでは食べません。
あと、お餅やケーキなど高カロリーのものをいっぱい食べると
よくおっぱいが詰まってしまいますが、今のところ乳腺炎にもならず
自分でなんとかできています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カロリーは同じなんですね!
ちょっと安心しました!
6ヶ月で10キロですか~?大きいですね!

ありがとうございました!

お礼日時:2007/03/14 09:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!