dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 大阪よりもっと 地方の正社員プログラマーですが
32才で手取り21万のプログラマーは安すぎですか?
 ただし、残業代ナシ、通勤費は含みません、ボーナスは良いときで 80万くらいあります。
 でも、都会の人から見ると安すぎですか?

A 回答 (6件)

質問者の今の会社に就職してからの給与の変化はどうだったの?


変化なし?それともあがっていて現在の金額?

>田舎だと4万台で一軒家が借りれるし(駐車場ただ)年収300万代でも家が買えます
>関東では、ちょっと綺麗なアパートでお風呂付だと安くて7万円代
駐車場は、4万以上はざらですし・・・・
これって関東全般の話ではなくて
23区内の話でしょうね。
23区外や神奈川・千葉・埼玉の東京都よりの(都内1時間圏内)だと
1kサイズで4~5万くらいからも十分にありますし
駐車場だってそもそも都内だと車中心でなく別に無くても良いくらいですが
地方はどうしても車中心の生活になります。
地方にもよるけどプログラマーとして求人がある程度の市レベルだと
23区外や神奈川・千葉・埼玉の東京都よりの(都内1時間圏内)賃貸と
はっきりいって大差ないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんだか、よくわからなくなってきました。
ご協力ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/23 20:24

> 32才で手取り21万



「手取り」なので、たとえば多額の財形貯蓄をしているかもしれませんし、会社からの借り入れがあって月々の返済が天引きされているのかもわかりませんし、他の任意加入の制度に伴う多額の天引きがあるかもしれません。
それに、32歳といっても、今年からプログラマをやっているのかもしれませんし、扶養家族の有無や、退職金等の有無によっても変わります。もちろん、お勤めの会社の規模によっても。

総支給額でいくらなのかと、諸々の情報がないと何ともいえません。
    • good
    • 0

あ、同い年の者です。



んー、結局。本人がいいと思えばよし。
悪いと思えば別に行くだけのことじゃないですか?

給与って一時のもので図れませんし。
例えば、今は21でもStock Optionやなにやがあるとか。
会社の企業体力や保証があるなしもあるでしょう。
その会社の雰囲気や市場価値、いろいろあるし。
逆に今50もらっても、来年あるかどうか判らない会社なら
派遣さんと一緒ですし。

もっとも。
ま。大阪で、私と同業界で同年齢で21なら…僕なら仕事受けません。
ごく単純に食えません。
    • good
    • 0

質問の意味が少々解りにくいのですが・・・・


同じ職種であっても田舎は、一般的にお給料安いですよ
だって物価が違います。特に住宅
田舎だと4万台で一軒家が借りれるし(駐車場ただ)年収300万代でも家が買えます
関東では、ちょっと綺麗なアパートでお風呂付だと安くて7万円代
駐車場は、4万以上はざらですし・・・・
ですから同じ地域で同じ職種でのお給料の金額を聞くのであれば解るのですが都会から見ると???って言えば確かに少々少ないかもしれません
が、ボーナス80万ならまあまあなのではないですか?
同じプログラマーでも簡単で高いプログラムもあれば(銀行系のソフト)
面倒なのに安いものも有りますし
それなりに多く貰うとなると・・・こちらでは体を壊す人も多いです
特に精神的に
    • good
    • 0

今の給与水準が分かりませんので、正確な事は不明です。


でも32歳でコード書きしか出来ないなら私なら払いません。

この回答への補足

 特殊な知識が必要な制御系パッケージソフト(全国規模)のプログラマーです。
 もちろんコーダーレベルではありません。その分野の業務知識には長けております。

 似たようなものなのかな..

補足日時:2007/03/21 21:55
    • good
    • 0

あなたの実力によります。

この回答への補足

 どちらかというと儲からない業種(ソフト系)でして..
一般的な価格をお願いいたします。

補足日時:2007/03/21 21:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!