
私は高2で県立の進学校に通っています。数ヶ月前の履修漏れ事件に私の学校も関係しており、未履修だった地理Aの補習が週2時間始まりました。また定期考査中は学校が早く終わるので、その時も1日2時間補習がありました。そして月2回くらい(職員会議が無い時)金曜に放課後1時間補習をしました。
元々は世界史Bが週4時間あったのですが、そのうちの2時間を地理Aに当てるという形で補習が始まりました。
最初の1ヶ月半はマジメに週2回補習がありました。だけど徐々に週2回の補習が週1回に減っていきました。火曜&水曜が世界史B 月曜&木曜が地理Aだったのですが、木曜日が世界史Bに変わりました。
さらに3月からはまた週4日世界史Bに戻りました。
そして修了式の時に学校からの発表で「今履修完了に必要な50単位まで残り10単位足りてないから、3月26、27の2日間で1日5時間補習を行い10単位終わらせて、地理Aを履修完了とします」と言われました。
ここで疑問です。履修問題が発覚したのが11月の頭くらいです。
マジメに週2回地理Aしてたのは2学期の間だけです。1月~2月までは週1回、3月は地理Aやってません。
友達とも話したんですが補習をしたとしても確実に50単位に満たないと思います。これヤバイですよね。
まあ、また補習になるの面倒くさいので内部告発とかはしませんが・・これってどうなのでしょう?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
高校教師です。
もともと履修漏れを生じさせている学校ですから、当然したくはないはずですから、まぁ最後はなぁなぁで終わっているんでしょうね。それにカリキュラムがHPやパンフレットに載っていたとしても、法定で何単位必要かまで見ているヒトは少ないでしょうし。あまりにも履修漏れの学校が多すぎて、教育委員会もチェックしきれないんでしょうね。

No.1
- 回答日時:
『また補習になるの面倒くさい』のであれば、何もしなければいいだけだと思います。
万一バレても、せいぜい本来行うべき授業数を消化するだけでお咎め無しでしょう。
(まあ、書類上は問題無いように細工されるでしょうし、バレそうなら
生徒に口裏を合わせるよう指示が出るでしょう)
第一、未履修発覚後に行われた補習なんて『私の学校は未履修を解消しました』
と対外的にアピールする手段に過ぎないですから、中身なんて適当
(あるいは「世界史」と看板を掲げながら地理を教える、など)
まして規定通りに消化する必要など、馬鹿のやることだという風潮でしょう。
質問者さんの仰るようなことは、日本全国で行われていることです。
自分の負担を増やしたくない、などと思っているのでしたら、
正義感ぶらず、おとなくし黙っているのが一番でしょう。
(質問者さん自身も、そうだとわかっているのではないでしょうか?)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 旧帝への数学の勉強法について 3 2022/05/04 22:19
- 中学校 2学期実力テストの国語の勉強法 1 2022/08/01 00:17
- アルバイト・パート アルバイト二週連続欠勤について 2 2022/09/08 00:44
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 予備校・塾・家庭教師 高三受験生です。 塾を休みすぎています。 個別の1体1の塾です。 今私は学力が低く週に一回の塾を休ん 2 2022/11/03 01:08
- 婦人科の病気・生理 私は高校3年生なのですが最近生理不順に悩んでいます。 先月生理予定日2週間前から少量の血が出始め量が 2 2022/05/08 04:00
- 大学・短大 大学が辛いです 4 2022/09/21 15:38
- その他(悩み相談・人生相談) 教師の発言について 1 2023/01/19 23:25
- 運転免許・教習所 教習所についてなのですが、 私の職場は週6勤務、日曜日休みです。 会社から「免許取れ」と言われていて 11 2022/08/20 10:02
- 中古バイク 中古バイク整備不良、裁判出来ますか 8 2022/05/30 23:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今コロナで学校休んだら出席停...
-
普通科と総合科の違いを教えて...
-
日本の高校の卒業までに必要な...
-
2番何すればいいかわかりません...
-
私の学校は履修漏れ発覚後マジ...
-
クラーク高校1年です。 英語が...
-
定時制高校って1単位何時間です...
-
1kgは何kgfでしょうか?
-
仮進級について
-
分散、標準偏差の単位 数Iのデ...
-
転校生の出席日数
-
Aは10日間、Bは15日間でする仕...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もし高3の最後の期末で赤点だ...
-
仮進級について
-
分散、標準偏差の単位 数Iのデ...
-
日本の高校の卒業までに必要な...
-
1kgは何kgfでしょうか?
-
転校生の出席日数
-
データの分析の単元で平均値や...
-
四分位数は単位はつけるのですか?
-
球技大会や、体育祭って、本番...
-
文化祭を休んだら卒業できませ...
-
日本史についてです 室町時代あ...
-
大学合格後3学期だけで欠席が25...
-
今コロナで学校休んだら出席停...
-
高校で欠席しすぎて、卒業でき...
-
必修科目
-
高校3年生出席日数
-
通信教育で正式にキリスト教の...
-
1mlと1ccの違いについて
-
高校の、修得単位数の数え方を...
-
クラーク高校1年です。 英語が...
おすすめ情報