プロが教えるわが家の防犯対策術!

85才の義母が骨粗しょう症(同じ年格好の人の58%)と言われベネットを処方され2日飲んだのですが、吐き気と下痢が止まりません。他の薬で良いのを教えて下さい。何も飲まずにほかっておくとどうなりますか?

A 回答 (4件)

薬が合っていない可能性がありますので、服薬を中止して次回主治医と相談してみてください。


骨粗しょう症の程度により、いろんな薬があり、お義母様の症状に一番あった薬がよい薬となるので、これがいいとかあれがいいとかいうことはありません。
またカルシウムの極端な摂取のしすぎは吐き気を起こすこともあります。
服用しないと骨量が低下して、ちょっとぶつかっただけで骨折してしまい、そのまま寝たきりなどということがあるかもしれません。今日飲まなかったから明日すぐにそうなるとは限らないですし、仮に今日から飲んだから骨量が急に上がるわけでもありません。
どうぞお大事になさってください。

参考URL:http://www.banyu.co.jp/content/patients/health/d …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。骨量は目に見えないので難しいです。現在は背骨の圧迫骨折の為コルセットをしています。良くはならないので維持が大切だとは思います。

お礼日時:2007/03/27 11:59

http://www.kyoto-kenkoshokuhin.co.jp/honevita/in …
薬ではありませんが、うなぎの骨に納豆菌のビタミンKが添加されたものです。副作用はないので普通の食事のように食べると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。わたしも今から予防の為飲みたいと思います。

お礼日時:2007/04/04 20:55

下の方が書いておられますが、ベネットを服用する際は、朝多めの水で


服用して服用後30分は横になってはいけません。消化器系に副作用のある薬なので、飲み方は守ってください。
ベネットは骨粗しょう症で骨量の増加が図れるビスフォスフォネート系
の薬剤で、骨粗しょう症治療薬としては大変良い薬です。
骨粗しょう症はひどくなると、腰椎や大腿骨頸部(足の付け根)の関節を骨折したりすることがあります。もしも、そうなると最悪寝たきりになり痴呆を引き起こしたりすることもあります。
副作用が強く出るようであれば、別の系統の薬もありますので、先生に相談してみてください。ただ、6月ごろにベネットの改良版として一週間に一回の服用で済む薬が出るようです。このほうが、副作用が少ないようですので、それが出たら先生に相談して処方していただいてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。取りあえず気休めかもしれませんが、カルフィーナ錠とエビスタ錠と週1回注射を続けます。絶対に転ばない様にとは言っていますが、最近は胸焼けの症状と、便秘に悩んでいます。

お礼日時:2007/04/04 21:02

ベネットなどのビスフォスフォネート系薬物は吸収が非常に悪いので胃腸障害はほぼ必須です。

程度によりますが、ある意味仕方ないのであります。もちろんかなり酷い状況であれば服薬しない方がいいと思いますが。
飲み方は守ってますでしょうか?
起床時に多目の水(コップ1杯は絶対!)で飲んでその後30分は横になってはいけません。
それでもダメなら他の薬にするしかないと思いますね。

しかし、骨粗しょう症の薬で優位に骨量を増やすというデータが出ているのはこの系統の薬と閉経後骨粗しょう症に使える「エビスタ」くらいですので、カルシウム剤やビタミンD3製剤などは気休め(言い方は悪いが現状維持が精一杯です)程度だと思っていいと思います。
それでも放置して年々骨密度が低下していくよりはマシだと思いますので、主治医とよくご相談してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今まで放置していたのがこうなったのですね。若い整形の先生はどっちでもと言う感じでしたが飲み方守って、習慣できるならと言って出して下さいました。飲み方は守ったのですが…

お礼日時:2007/03/27 17:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!