dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

咳が続いて薬を飲んでいます。でも、薬を服用する時はアルコールは禁物ですよね。
そこで質問ですが、具体的にどのような悪影響があるんでしょうか?

A 回答 (3件)

アルコールも薬も肝臓で代謝されます。


アルコールは他の物質よりも優先的に代謝されるので、
薬の代謝が後回しになります。
その結果……
(1)薬が代謝されずに、体内にとどまり、予想外に強く作用する、
副作用が増える
(2)肝臓で代謝されて薬効を発揮する薬の場合には、
逆に、薬として働かない
と、いうようなことが起きます。
(3)また、薬によっては、アルコールと化学反応を起こす物もあります。
なので、アルコールと一緒に飲んではダメなのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/07/02 11:41

例えばアルコールと服用することで攻撃的な行動をする場合もありますよ。


人の意見を聞いも自分の意にそぐわない試験だったりするといきなりカーときて相手を殴ってしまったりなど。。

そのほかに血流を必要以上によくしてしまい突然脳内の血管が切れてそのまま死亡なんて事もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/07/02 11:40

色々。


最悪は「死亡」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

怖いですね。

お礼日時:2012/06/29 17:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!