
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「角川漢和中辞典」を参考に、ニュアンスを比べてみました。
1.酒を享(すす)める
酒でもてなす。また、献上したものを受ける。享宴(もてなしの酒盛り)。
2.酒食を侑(すす)める
目上の人に酒食をすすめること。侑飲(酒をすすめる)。侑觴(盃をすすめる)。
3.飲食を羞(すす)める
ごちそうを供えすすめる。羞膳。飲食していて更にすすめる。さしあげる。
4.酒を進(すす)める
前に進む、すすめて用いさせる。進言。差し出す。進上。進物。
5.酒を勧(すす)める
人にすすめて精を出させる。はげます。勧告。勧酬(盃のやりとりをする)。
6.酒を献(すす)める
客に酒をすすめる。献杯。国訓でさす盃の数。一献。献酬(盃のやりとりをする)。
7.酒を薦(すす)める
酒を地に注いで神に祈る。祭のそなえ物とする。薦羞。まだ飲食しない内にすすめる。俗解に、コモという意味から薦被(こもかぶ)りにしてすすめるの説も。
1)焼酎より日本酒をお勧めします。
相手にとって良いことを教え導く意味ならお勧めやお奨めを、眼の前で二つの内の日本酒を相手に差し出すなら進めるを、相手から相談を受けてどちらかと選んであげるならお薦めでしょうか。
2)日本酒なら越乃寒梅よりも八海山をお薦めします。
「日本酒なら…」と、これは相手に聞かれて選ぶという解釈であれば、お薦めが順当だと思われます。これが薦樽(こもだる)だったらドンピシャとも…。
酒や食物は、応接や供物などお互いのやり取りの原点であるだけに様々な漢字が使われてきたのでしょうが、戦後の漢字制限で大幅に移ろってしまった文化の一端なのだと感じられます。
No.1
- 回答日時:
私は少し違うように考えました。
広義も狭義もないような気がするのです。その漢字を使った熟語で判断しますと、
「勧める」は、勧誘する時。
入会を勧める。転地を勧める。食事を勧める。
「薦める」は、推薦する時。
本を薦める。候補として薦める。
ですから、
例1)の場合であっても、どちらも飲み物ですので、
「薦める」を使うと思います。「焼酎より日本酒をお薦めします。」
両方ひっくるめて、「飲み物を勧める」と使うと思います。
例2)はそのままお薦めして良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 俳優・女優 女優の広瀬すずさんについて 1 2022/10/06 11:18
- 日本語 日本語の「強い・弱い」の使い方について質問です。 3 2022/10/16 15:46
- 妊娠 妊娠中に女性はお酒を我慢できるか否かについて。 1 2022/10/10 18:46
- お酒・アルコール 何で最近の若者はお酒を飲もうとしないの? 50代の人が↑な質問をしていました。 でも20代の私も同じ 4 2022/09/03 18:32
- 日本語 日本語の「強い・弱い」の使い方について質問です。 4 2022/07/29 16:43
- 日本語 日本語の適切な文法、使い方に詳しい方に教えていただきたいです。 2 2022/10/13 15:21
- 妊娠 お酒に強い体質の女性が妊娠した時に、お酒を我慢することができますか? 3 2022/11/03 18:20
- 妊娠 酒に強い体質の女性が妊娠した時に、お酒をずっと我慢することってできると思いますか? 6 2022/10/02 17:30
- 英語 英語の「Asian flush」という言葉の意味について 1 2022/07/22 17:12
- その他(家族・家庭) 妻の実家に行くのがとても憂鬱です。 14 2022/10/17 16:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
甘酒を造ったのだけど、苦い苦...
-
守口漬と奈良漬ってどこが違うの?
-
日本酒に詳しい方教えていただ...
-
酒粕からの甘酒が、粕漬けのよ...
-
日本酒の十四代は1合あたりおい...
-
いきなり日本酒を頼むのは変な...
-
至急回答お願いします。 20歳で...
-
晩のオカズは何が希望ですか?(...
-
日本酒は向き不向きがありますか?
-
旨い酒の肴教えてください
-
焼鳥、つくねの温めなおしにつ...
-
自家製酒粕酵母が失敗してしまう!
-
1.8リットル瓶で、残量0....
-
紹興酒がない時、風味を再現す...
-
古くなった乾燥糀(麹)、使える...
-
漬物用酒かすの用途
-
機内でのドリンク
-
日本酒を熱燗にするとき、レン...
-
「徳利」と「瓶子」のちがいっ...
-
酒『鬼ころし』100円なんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
甘酒を造ったのだけど、苦い苦...
-
守口漬と奈良漬ってどこが違うの?
-
晩酌で日本酒720ml飲むのは飲み...
-
いきなり日本酒を頼むのは変な...
-
古くなった乾燥糀(麹)、使える...
-
至急回答お願いします。 20歳で...
-
紙パックの日本酒 製造日から何...
-
薦める と 勧める の使い分け
-
漬物用酒かすの用途
-
1.8リットル瓶で、残量0....
-
自家製酒粕酵母が失敗してしまう!
-
マッコリと甘酒って似てる?
-
日本酒。一升瓶入りよりも紙パ...
-
にごり酒について
-
日本酒の一杯の量、金額
-
飲み放題
-
紹興酒がない時、風味を再現す...
-
お酒ダメなのに酒粕系大好き
-
小石など異物混入のない酒粕(...
-
アルコールなしの酒まんじゅう...
おすすめ情報