アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

既出の質問のようですが、具体的に以下のような使い分けが正しいかどうか教えてください。よろしくお願いします。

例えば、私が酒造メーカーの広告のコピーを考えていて日本酒の「八海山」を売りたいとした場合、以下のような使い分けは正しいのでしょうか。

例1)焼酎より日本酒をお勧めします。
モノをすすめているが、そのモノが広義である場合。

例2)日本酒なら越乃寒梅よりも八海山をお薦めします。
モノをすすめているが、そのモノが狭義である場合。

A 回答 (2件)

 「角川漢和中辞典」を参考に、ニュアンスを比べてみました。


1.酒を享(すす)める
酒でもてなす。また、献上したものを受ける。享宴(もてなしの酒盛り)。
2.酒食を侑(すす)める
目上の人に酒食をすすめること。侑飲(酒をすすめる)。侑觴(盃をすすめる)。
3.飲食を羞(すす)める
ごちそうを供えすすめる。羞膳。飲食していて更にすすめる。さしあげる。
4.酒を進(すす)める
前に進む、すすめて用いさせる。進言。差し出す。進上。進物。
5.酒を勧(すす)める
人にすすめて精を出させる。はげます。勧告。勧酬(盃のやりとりをする)。
6.酒を献(すす)める
客に酒をすすめる。献杯。国訓でさす盃の数。一献。献酬(盃のやりとりをする)。
7.酒を薦(すす)める
酒を地に注いで神に祈る。祭のそなえ物とする。薦羞。まだ飲食しない内にすすめる。俗解に、コモという意味から薦被(こもかぶ)りにしてすすめるの説も。

1)焼酎より日本酒をお勧めします。
相手にとって良いことを教え導く意味ならお勧めやお奨めを、眼の前で二つの内の日本酒を相手に差し出すなら進めるを、相手から相談を受けてどちらかと選んであげるならお薦めでしょうか。
2)日本酒なら越乃寒梅よりも八海山をお薦めします。
「日本酒なら…」と、これは相手に聞かれて選ぶという解釈であれば、お薦めが順当だと思われます。これが薦樽(こもだる)だったらドンピシャとも…。
 酒や食物は、応接や供物などお互いのやり取りの原点であるだけに様々な漢字が使われてきたのでしょうが、戦後の漢字制限で大幅に移ろってしまった文化の一端なのだと感じられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばらしい回答ありがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2007/04/03 10:21

私は少し違うように考えました。

広義も狭義もないような気がするのです。

その漢字を使った熟語で判断しますと、
「勧める」は、勧誘する時。
          入会を勧める。転地を勧める。食事を勧める。
「薦める」は、推薦する時。
          本を薦める。候補として薦める。

ですから、
例1)の場合であっても、どちらも飲み物ですので、
「薦める」を使うと思います。「焼酎より日本酒をお薦めします。」
両方ひっくるめて、「飲み物を勧める」と使うと思います。
例2)はそのままお薦めして良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、熟語で考えると見当がつけやすいですね。ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/03 10:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!