重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高3の男なのですが、自分の理想に合った予備校がいまいち見当たりません。
もし以下の条件に合うような予備校や塾があれば教えてください。

I.基本は自習もしくは個別指導のような形で授業・講義形式でなく、分からないところがあれば先生に質問するというシステム
(そんなにつきっきりで無いほうがいいです。)
II.サテラインのように、自分の都合によって時間にある程度自由がある

学校で残って自習したり先生に質問してもいいのですが、7時くらいに閉められてしまうため、
その延長というか、同じようなことができる予備校や塾を探しています。
どうかよろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

「東進衛星予備校」はどうでしょうか。


自分は今年で高1の者ですが
最近行き始めました。
自分の好きなときに衛星?を使って?
よくわかりませんが
授業を受けられる感じです。
テレビを使います。
僕の行っている所は
基本的に自習でその授業を受けたり
持ってきた課題をそれぞれが取り組んだりして
わからないところがあれば
教えてもらうといったかんじです。
時間は場所によって異なると思いますが
学校がある日は夜の11時くらいまで
春休みなど休みのときは
朝9時から夜の10時まであいています。
参考までに。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!