dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日から生理が始まり下腹部が痛くて辛いです。
痛さのため屈んでしか歩けません。痛み止めも効きません・・・。
何か、痛みを緩和させる方法はありませんか?

A 回答 (5件)

生理痛、辛いですよね。


簡単にできる方法としては、カイロをおなかと腰に貼ってみてください。温熱による鎮痛効果が期待できます。
また、腰あたりのストレッチで血行をよくすることも
緩和させるにはよいと言われています。
痛み止めは種類によって、効き方に個人差がありますので
同じ薬を飲み続けるよりも、薬を変えたほうが効くことがあります。
まずは受診をお勧めします。
内服薬よりも、座薬の方が即効性もありよく効きますが、
受診しないと処方はもらえません。
子宮内膜症の場合、生理痛がとてもひどいようで
救急車で運ばれる方もいらっしゃいます。

自分に合う対処法が早く見つけられるといいですね。

通りすがりの看護師でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりすみません。回答ありがとうございます。
カイロは手元にありませんでしたので、ストレッチをしてみようと思います。お医者様も受診しますね。
私も内膜症では・・・と思います。症状が当てはまるので・・・。
温かいお心遣いありがとうございます。

お礼日時:2007/04/09 15:48

生理痛はつらいですよね。


私もバファリンなどの市販の薬は効きません。
なので、医者から処方される、ロキソニンという鎮痛剤を飲んでいます。
この薬は本当に効きますよ。
一度、病院に行かれて、処方してもらったらいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりすみません。回答ありがとうございます。
お医者様、受診してみようと思います。
温かいお心遣いありがとうございます。

お礼日時:2007/04/09 15:42

もしかして、締め付けの強い矯正下着など着用してらっしゃいませんか?


普段平気でも、生理の時は血行が悪くなって生理痛が酷くなることがありますよ。
とりあえず、楽な下着・洋服に替えて婦人科を受診されてはと思います。
お大事になさって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりすみません。回答ありがとうございます。
矯正下着ではありませんが、細身のジーンズでした。即、スェットに履き替えます。
温かいお心遣いありがとうございます。

お礼日時:2007/04/09 15:44

緩和方法は他の方も書かれている通り、冷やさないことなどですが、


毎月そのような状態なのであれば、一度婦人科にかかることをお勧めします。婦人科系の病気が潜んでいる場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりすみません。回答ありがとうございます。
婦人科、受診してみます。
暖かいお心遣いありがとうございます。

お礼日時:2007/04/09 15:50

ツキナミですが…



ほっかいろ、温シップ、お風呂…などでしょうか
とにかく冷やすとよくないと、よく聞きますし。

バファリンは、よく効きますよ。
あれは「痛覚を感じないようにする」薬ですので。
文字通り、痛みを感じる部分をブロックして麻痺させるのです。

よく効きく薬はそれだけ強い薬であると分かった上でですが、
服用をおすすめします。


これから長いことつきあっていくのですから、
お大事にしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりすみません。回答ありがとうございます。
ホッカイロなど、これから常備しておきます。
暖かいお心遣いありがとうございます。

お礼日時:2007/04/09 15:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!