【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

新中1の娘をもつ者です。
今まで塾に行くこともなく、特に家で何か学校の勉強にプラスしたことはありません。教科書ワークをしたぐらいです。現在住んでいるところは田舎でして、塾といっても決め手になるようなところがなく、このまま3年間何とか自宅学習で(稽古事と部活もありますので)進めていきたいと思います。
 娘の希望している高校は偏差値72前後の学校です。どうやって毎日の学習に取り組んでいったらよいか、自信がないようです。
 現在やっている勉強は(授業が進めば)教科書ワークでの復習、社説の読み書き(10分)、国際関係の記事の読み取り(5分)、基礎英語(15分)、漢字ドリル(5分)です。本当に頼りない勉強方で、塾に通っていたり、多くのことを知っているお子さんが多い中、完全に遅れていると思いますが、何か毎日独学でコツコツとできることがありましたら教えてください。
  

A 回答 (2件)

目指してる高校は公立ですよね?


公立高校にあまり偏差値など関係ないと思いますよ。
私は中学のとき、一切勉強しませんでした。買った参考書といえば、県立高校の過去問位です。
別にこれといった勉強はしなかったのですが、基礎だけはちゃんと理解していました。
でも、中3の夏くらいから勉強し始め、結局神奈川の公立(偏差値70位・独自問題校)に合格しました。


個人的には、Z会の方が良いと思います。
通信の中では最も難しく、力が付きます。友達はz会だけで、学区のトップ校に合格しました。
ただ、難しすぎて、潰れちゃうということもあります。

漫画みたいなチャラチャラしたのが好きなら「進研ゼミ」
最強の実力を付けたいなら「Z会」
といった所ですね。

たぶん、途中で私立に行きたくなった時に対応しやすいのは、Z会でしょうね。


中1の時から、そんなに勉強に焦る必要はないと思います。中学生活が勉強で潰れた・・・なんて可哀想ですから。私なんて、志望校を決めたのは11月ごろですし。
とりあえず、数英の基礎を理解しておけばOKです。


ちなみに新聞を読むのも良いと思いますが、その基礎として読書をするのが良いと思います。意外な所で、その知識が入試で使えますので・・・
後の人生にも繋がりますし、入試も結構楽になります。私は社会なんて勉強しませんでしたが、満点取れました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

関東または関西の私立希望です。言葉が足りませんでした。

でも、細かい&的確なアドバイスありがとうございます。
参考に頑張ってみたいと思います。

お礼日時:2007/04/13 17:38

私にも新中1の息子がおります。


とてもありきたりですが、進研ゼミ中学講座はどうでしょうか。
この春、始めてそこの学力診断テストを息子が受けました。
あとから分析結果レポートを送ってきてくれてとても参考になりました。
教材の内容もまあまあで、英語と数学はハイレベルとスタンダードを
選べますし、偏差値の高い学校も大丈夫だと思いました。
毎日の学習も無理なく取り組めるように配慮してあります。
自宅でコツコツ勉強するやる気のあるお子さんにはほんとお勧めです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、通信教育を含めて考えてみたいと思います。
子供が抱いている夢があり、それをかなうため頑張りたいようです。
 
 勉強方法に疑問を持ちながらもやっているようですので、検討していきたいと思います。

お礼日時:2007/04/13 17:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!