電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新婚2年目を迎え、新築マンションの購入を検討しています。
夫29歳(600万)・妻26歳(340万)で物件価格は7270万円(都内)、頭金を2300万程度用意してフラット35で5000万のローンを組もうと思っていますが、やはり無謀でしょうか。
将来的には、妻は3~4年程度したら退職し、子供も2人程度を予定しています。
フラット35でいくと年間支払総額は約220万程度になりますが、これ以外に管理費・駐車場代が月々5万円、年間60万程度かかります。
やはり、ちょっと無謀でしょうか・・・?

有識者の皆様に、アドバイス頂けたらと思います。
宜しくお願い致します。

A 回答 (10件)

#3です。

補足をありがとうございました。
確かに
>メリット・デメリットが入り混じって
いるようですね(笑)

>強烈な理由はない
>妻の実家に近い
>・都内にありながら環境が素晴らしい(今後の子育て等を考えた場合)
>・77m2の3LDKで、決して広いとは言えない
>・売主は某大手不動産で、資産性も高く、長期的観点に立った場合に決して無駄な買い物にはならないと感じる
>怒涛の如く繰上返済
>将来性は十分にある物件

「奥様のご実家に近い」ことがなによりの購買理由だろうと思います。しかし、それは、奥様が満足される理由ですね。
ご質問者様、まだ見ぬご子息様は、その物件をどう判断されるでしょうか。

「子育てを考えた場合に環境がよい」これは、これから誕生するご子息のことを考えていらっしゃいますが、
ご子息も成長します。3歳に適したところと、7歳に適したところとでは、かなり違うと考えておかれたらよろしいと思います。
子育てには、何段階もの過程があり、一番難しいのが中高生でしょうか。
必ずしも、赤ちゃんに適した環境が、中高生にも適しているわけではないでしょう。

「決して広いとは言えない」のですから、ご子息の成長の過程に合わせて、増改築が必要となるでしょう。
しかし、マンションの増築は無理です。
単純に、7千万円も出して100平米以下なら、それは「地域を買う」という意味になりますが、
ご夫婦、ご子息は、それを喜ぶでしょうか?

「長期的観点に立った」とありますので、長期的にお住まいになるものと考えますが、
ご子息も長期的には、成長するものです。
長期的には「賃貸して」と、お考えかもしれませんが、それはその物件を買われる方全員が考えているでしょう。
十分な賃料が得られるでしょうか。

「怒涛の如く繰上返済」している期間も、ご子息は成長されます。お二人の楽しい生活もあるでしょう。
どちらも大切にしたいものですが、生活のすべてが「繰り上げ返済のため」になってしまわないでしょうか。

確かに「将来性は十分にある物件」かもしれませんが、所詮マンションです。
30年から50年で大規模な改修が必要となるでしょう。
そのとき、お二人と、そのときのご子息の年齢は、何歳でしょうか? そのときの改修負担金に耐えられますか?

いろいろと感想を述べさせて頂きました。どうぞお気を悪くなさらぬようお願い致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見、ありがとうございます。
現在、父親にも色々と相談をしておりますが、正に父親に言われているような内容をそのまま指摘されているような気が致しました。

ご指摘の通り、妻にとっては「100点満点」の物件です。
が、妻もまだ若いこともあり、なかなか将来的な展開までを俯瞰するだけの知識・経験がないもので、どうしても「現在の自分、もしくは近い将来の自分にとって最大限条件の良い物件」という位置付けで評価してしまいがちな側面があります。

現在は、これもまた彼女にとって条件の良い賃貸物件に住んでおりますが、もう少しここで共に働きながら、貯蓄を続けながら、将来の展望を広い視野で考えられるようになるまで時間を置くことが重要かなと思いました。

貴重なご意見、誠にありがとうございました。

お礼日時:2007/04/18 22:42

夫27才(年収600万)妻27才(年収420万)で昨年5200万円のローンを組みました。


フラット35(ボーナス払なし)で金利2.92%,月々19万程度の支払です。
購入前は家賃を払ったうえで年間450万円位貯金していたので支払いは問題ないです。
『怒涛の如く繰上返済』を行っている最中で、昨年11月の融資実行から5ヶ月で200万円繰上げ返済しました。
(10年で完済を目標にしています。)
うちの場合海外旅行年3回は行きますが車はないですし、私(妻)が退職したらローンばかりの惨めな生活になるのが分かっているので共働きを続けます。
ある程度の犠牲は必要ですが、覚悟があれば無謀ではないと思います。
ただ"専業主婦"は贅沢品ですので5000万円のローンを組むなら共働きは必須です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご参考意見ありがとうございます。
妻は"生涯働く"イメージは持っておりませんので、働くとしても今から高々5年がいいところでしょう。
それまでに、どれだけ繰上できて、私の年収がどこまで上がっていくか(見込みは800万程度)、になるかと思いますが、どちらにしても我々にはややハードルが高いのかもしれません。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/04/18 22:20

「頭金を2300万程度用意して」とありますが、これが旦那様や奥様が貯金したお金であれば、5000万円のローンも十分可能です。



でも、それが親御さんの用意したお金であれば、ただの「お笑い」です。

今後の収入が600万円そこそこで5000万円の返済は、ただの世間知らずなのですが、ご自身がどのくらい貯金ができて生活費がどれだけかかって・・計算したことがある方なのでしょうか?

金利が3.0%だったとしても月々19万円の返済、総返済額は8000万円以上にもなります。

■はっきり申し上げて、その物件の対象平均年収は1000-1500万円以上の方々です。このまま奥様が働き続けるなら別ですが、旦那様だけの収入であれば間違いなく「対象外」です。無謀とかいうのではなく「対象外」です。

厳しいようですが、これは現実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご参考意見ありがとうございます。
2300万円の内訳は、1000万円が自己資金(その他、安全費用として500万程度手元に残します)、1300万円が親からの贈与になります。
年収ベースで検討すれば、やはり明らかに正に「対象外」なのかもしれませんね。

非常に耳が痛かったですが、貴重なご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/18 22:25

有識者ではありませんが経験者です。


我が家の場合は既に子供が生まれていたので夫のみの収入でしたがローンは長期固定で支払いは収入の14%程度に納めました。
おかげで生活は楽ですが、それでも子供の幼稚園、習い事、母親同士の付き合いなどで出費がかさみます。
質問内容だけで判断しますとかなりキツキツの状態なのでお子さんが生まれて何か習いたいといっても
がまんさせることになるでしょう。(がまんさせることの良し悪しは今回置いておいてください)
共働きの間に繰り上げ返済とおっしゃってますが、既にキツキツなのでそれも難しいと思います。

また、77m2でそのお値段ですと都内でも住環境の良い区画と思われます。
その場合尚更お付き合にお金がかかる事も考えられますよ。

まだお子さんがいらっしゃらないのでしたら、もうちょっとゆっくり物件を探されてもいいような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご参考意見ありがとうございます。
他の有識者の皆様からも頂いておりますが、やはり我々にはハードルが高い物件なのかもしれません。
その他生活費に余裕をもたせるためにも、もう少しリスクを下げていった方がいいのかもしれませんね。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/04/18 22:29

年収に対する支払額の上限計算は40%です。


ですので、ご主人単独で借り入れる事も可能です。

しかし、現実の支払いを持続出来るかの計算をするとかなりきつい事が分かります。
ボーナスを除く月収を仮に35万円とした場合に、家屋関係の支払額が27万円です。残りでは相当きついのですが、現実には手取額30万円ちょっとですので、全く成り立ちません。
ボーナスでフォローする場合を想定してみますと、年額180万円手取り145万円、子育て及び予備費50万円と仮定して、残額95万円月額では8万円弱月収の残りと合わせて約11万円です。

水光熱費、保険(生命、火災、学資、その他)、車関係費用、交際費、食費、小遣い、その他を賄い切れるかが問題です。(冠婚葬祭、車検は予備費からの支出)

新居の場合には、家財などの購入や引越し費用が相当な額になりますので、手元資金が別途200万円程度は必要でしょう。

上記の様に、奥さんの退職後を基準に判断すると、2年の間で昇給が50万円以上で無いといつパンクするか分からない状態ですね。(それでも、車の買い替えも出来ませんね)
奥さんの在職中の収入を全て貯蓄に回し、それを不足の補いにし、5年程度は先延ばしできるでしょう。

トータルで考えた場合、綱渡りせず、現在のご主人の収入のみで確実に生活出来るラインが妥当です。(子育て時を想定して)収入の上昇があれば、ゆとりが出来ると言う事ですから安心した生活の確保が可能です。

4200万円までが安全圏と言えます。
    • good
    • 0

僕も、一戸建てを買ったんですが、支払い等を考えて、ローン3000万位でした(頭金0で)月ズキ9万位で、やっとですが・・・


やっぱり、今の収入に見合った買い物をしないと、苦しくなると思おいます、あなたが、もしこれしかないと思うのであれば別ですが、少しでも迷ってるのであれば、それは止めといた方がいいと思うのですが・・・最後はあなた自身が決断しなくてはならないのですから
    • good
    • 0

私は賃貸派なので、アドバイス回答には適していないかもですが、昇給等の目処が不明でしたら、年間300万円足らずでの生活には不安かもです。


お子さんをお二人の御計画のようですが、養育費が相当なもんになるんで、、。

私の考えではいずれ夫婦2人にもなるので子育ての20数年を子供の成長、環境にあわせ動けるようにしておき今の資金を来るべき教育費にストックしておき、月20万円強のマンションに入居されてもお安く済むと思います。

今、私どもの息子は大学生ですが、つくずく賃貸でよかった、と想っています。もうすぐ、就職活動時期に入る頃になりますが、勤務地がどこになるやも知れないのと、学費が4年間で裕に800万円超えたんで、自宅通学でよかったと想っています。
あるデーターによると、自宅通学以外の大学生の約30%が親御さんは借金されてるとの事です。
本当に子供の教育費はかかりました。

これからお子さんのご計画もございましょう。人生設計の一つのヒントになるものかどうかわかりませんが、URLを添付させていただきますのでご覧いただけると幸いです。

賃貸派の意見での書き込みなんでお気をお悪くされたらごめんなさい。

参考URL:http://www.shiruporuto.jp/tool/index.html
    • good
    • 0

収入が確実かつ大幅に増える見通しでもあるなら別ですが、その年収でその家族構成では苦しくなるように思えますが、最近は無料でライフプラ

ンを計算してくれるところもありますし、きちんと数字で現状と将来計画を見据えてみては如何でしょうか?
    • good
    • 0

無理っぽいことは判るのですが、その物件でなければならない理由などありましたら、補足をお願い致します。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
「この物件でなければならない」ほどの強烈な理由ではありませんが、都内にありながら環境が素晴らしい低層マンションで、妻の実家に近いこともあり、妻は非常に気に入っています。
ただ、やや無謀であることも理解していますので、厳しい生活が待っているとすれば諦める準備はあるようです。

私から見た場合のこの物件の特徴といえば、
・都内にありながら環境が素晴らしい(今後の子育て等を考えた場合)
・東向きで、午後の日当たりは望めない
・77m2の3LDKで、決して広いとは言えない
・売主は某大手不動産で、資産性も高く、長期的観点に立った場合に決して無駄な買い物にはならないと感じる

メリット・デメリットが入り混じって分かり辛い内容となりましたがご容赦下さい。
共働きの間は怒涛の如く繰上返済を行っていこうと思ってはおりますが、妻が退職後~当面の子育て期間は厳しい日々が待っているのかもしれません。
が、将来性は十分にある物件かな、と感じております。
宜しくお願い致します。

補足日時:2007/04/18 00:37
    • good
    • 0

一般的に月35万円の生活費がかかる


と言われています。

都会の高層?低層階高級マンションの固定資産税
だけで25-30万です。支払い、管理費、駐車場、
月30万の固定費が必要です。

講演料、当直バイト等がなければ苦しいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!