dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ズバリ、U2/With or Without Youとマドンナ/Crazy for Youを大音量で鳴らせる16-17cmのセパレートスピーカーを探しています。
このメジャーな2曲を選択したのはイントロ途中からの低音の立ち上がりが結構きついんです(実際大きめな音量で試して見たら分かります)。
カマロ(1997)のフロントにインストールしますが予算は2万円前後です。
型番は忘れましたが純正BOSE→Panasonic→JBLと替えましたが、どれも鳴らしきれていません。
友人の車でも試してみましたが国産のスピーカーでは鳴らしきれないような気がします。
HEADユニットはパナHDS955MDの内蔵アンプ4CHにサブウーハー(アンプ付き)です。
現在候補に上がっているのがDIAMOND M661なのですが、近くにSHOPもなく視聴できません。何方か鳴らしきれる良いスピーカー教えてください。

A 回答 (1件)

 スピーカーのみでなく、スピーカーとアンプのバランスではないでしょうか?


 内蔵アンプではなくセパレートアンプ(100W×4)は、いかがですか?

この回答への補足

ありがとうございます。まさしく以前は定格35wx4(ミュージック100wx4)を前の車で使用していて持ってはいるのですが
前車の経験から外しております。理由はキャパシタやノイズフィルター等面倒でしたし、やはりこの曲はきつかったです。
アンプのメーカー(アルパイン)にも相談したことが有るのですが、非常にピーキーな立ち上がりの音源に対して途中からB級動作に入るような中途半端な高級アンプの方がタチが悪そうに思います。
その時聞いた話ですが最近のCDはその辺りも考えて耳に感じない程度にジワッと立ち上げを調整されていて
機材に対してやさしく録音されている物もあるそうです。しかし古いCDなど(特にJAZZ系)は、まさしくAMPの性能に左右されると思います。
以上の理由やコストも考え、内臓アンプ程度の使用で低音が得意なスピーカーを探しています。

補足日時:2007/04/18 12:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

取りあえずDIAMOND M661を購入しました。
MFDでバッフルを作り、デッドニングしてインストールしてみますね。
ありがとうございました

お礼日時:2007/04/24 11:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!