dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うつ病のゆり戻しがひどくなり、自殺未遂の頻度も高くなってきました。
本当は死にたいんじゃない、生きて幸せになりたいんです。
ちょっとしたきっかけで、辛い過去を思い出し動けなくなりますが、再就職先が無いので、苛めの発端となった現在の会社に甘んじています。

今朝、離席されている方の内線を取ったら、いじめの親玉でした。私より一つ上で異例のスピード出世、私から見たら頭の悪い横柄な田舎者にしか見えません。
彼らの事はもう吹っ切れた、と言ったら、人事部長が「解雇です」と言おうとしたのを止め、嘆願書を書いて置いて貰っている身なのですが・・・。

その人の声を聞いた途端、奇声を発してしまいました。でも我慢して、用件を聞き、そこで切れば良かったのですが、感情が抑えられず「今苛めのターゲットにしているのはどなたですか?」と言ってしまいました。
100%、人事部長の耳に入ります。

苛めの原因は、もう認めました。「やっかみ」
それを我慢して仕事していて、一日中インターネット見て私以外の人の悪口ばかりを言って過ごし、それで課長?

昨日から調子が悪かったので、セニラン(イライラ止め)を飲んだのですが、その直後でした。

私はこの会社を辞める気はありません。
この腐った体質を変えていきたいから。

何かお感じになった事があれば返信下さい。

A 回答 (9件)

体質を変えるのは出世しないと無理かもしれないですね。



また、質問者さんもインターネット見てこの書き込みしているのだから、その課長さんと同じレベルかと思います。

そしてもうお分かりかと思いますが、営業職でどえらい成績をあげるような人や、研究者で奇抜な開発ができる人でない限り、会社としては、事務系の人には健康で無難に長く勤めて欲しいだけなのでは?
他の人を受け入れるのも会社員としての務めですから、長く会社にいたいなら、「体質を変えたい」なんてしないほうがいいです。
やるならいつクビになっても良い覚悟で。

他人に厳しい人って、自分にも厳しいから神経とか精神系の病にかかりやすいみたいですよ。
何でも許して、受け入れることが、ご自分の健康を取り戻す一番の早道かと思われます。
世の中の人なんてバカばっかりですよ。でも人間って完璧じゃないですから。のんびりやればいいんですよ。

この回答への補足

皆様に。

一度、この質問を締めさせて下さい。
仕事に専念します。

退会は考えていませんので、また書くかもしれませんし、カウンセラーに言われているように危険だと判断されたら止めます。

貴重なお時間を割いていただいて、ありがとうございました。

補足日時:2007/04/18 15:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

完璧主義だとよく言われます。
その割にミスが多いです。
父親にせっつかれている過去を思い出します。

受容する事、学びたいと思います。

お礼日時:2007/04/18 15:00

再度投稿します。


ここは質問や悩みを相談する場所です。

>何かお感じになった事があれば返信下さい。

これは相談になるのでしょうか?
確か、討論は禁止事項になっていると思っておりましたが。

そのために他のメンタルヘルスのサイトを紹介しました。

なお、私が、「叩かれていることに喜びを感じている」と発言したのは、
貴方が他者に対する回答の中で、現在○○の質問で叩かれている…と まず回答文の最初に記載しているのを何度か拝見したからです。
そして、再度申し上げますが、言っている事が支離滅裂です。
以前は、自分では綺麗だと思っていないが、周りにはそう言われる。
の行(くだり)があったと思ったのですが、今回は不美人と自己を評価していらっしゃる。

大変頭のよい方に見受けられますので、自分の現在の状況も把握なさっていることでしょう。
精神のこと、また会社でのこと。
そしてそれがどうにもならないことも分かっていて、愚痴の吐き場としてここを選んでいるのではないですか?

余談ですがインターネットを一日中行なっているのは、貴方ではないのですか?

なんだか周りの人について 上から見下しているのではないですか?
自分は国立出、周りは高卒 だからやっかみを受ける。
そして自分が悪いんじゃない、周りが悪いんだ その考えは、逆だと思います。
貴方の事を一流の皮肉屋 そう私は思ってしまいます。
きっと、どこにいっても今と同じ対応なのでしょう。
他の方への回答でも、軽く不快な気持ちになります。
これは、自然と出てしまっているんでしょうね。

と、感じたことをありのままに書いたのですが、これでよろしかったですか?

この回答への補足

だらしなくて貧乏でいつも同じ服を着ていて勉強も嫌いで。
そんな私の盾は「うちのおじいちゃん、大学の先生なんだから」でした。
そうやって人を見下して、小さい頃から身を守ってきました。
馬鹿大学、はっきり書きます。東海大学です。
親戚中のいい笑いものだと言われました。
でも、会社に入ると大卒初採用、お顔も知らない方から「あんた大卒なんだって?」
仕事が出来ないんだから、それで見下していたかもしれません。
多数の方に不快な思いをさせてしまいました。
申し訳ございません。

補足日時:2007/04/18 15:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

インターネットを見ています。
部長が、解雇から守る為「遊んでいても何をしていても良いから」とおっしゃって下さった事をそのまま取ってしまった事、反省しています。

これ以上書くと「討論」になりそうで止めておきます。
返信、ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/18 14:58

で、質問は何なの?


何かお感じになったことがあればって、質問になってないじゃん。
    • good
    • 0

何度も失礼します。



>私を嫌う社長に、面と向かって言われたことがあります。「この子はうちの会社で浮いているんだ。ある高いレベルのものを求めすぎているんだ。どうせわしの言っている事なんか分からないだろうけどな。」と。

社長さんは、本当にやっかんでいるだけのように私には聞こえます・・・。質問者様は、余程仕事が出来るのだろうと思います。社長さんは、女子社員というのはこのレベル、みたいな古いイメージがあって、女性がバリバリ働く、というのは理解できないんだと思います。
或いは、社長さんには、会社に対する野心がないということなのか。

本心は、社長さんでないとわかりませんが、、。

我慢するのは理不尽ですが、、頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「お嫁さん候補」を採る体質で、私は面接時社長に散々反対されたと聞きました。
「会社に入ったら、まず目立ってはいけない」と叔父に言われていたのですが、どうも私は目立つようなのです。
「会長派」=技術畑出身。有名国立大助手よりヘッドハンティングされて来た。今年77にて、完全退官。
「社長派」=国内営業畑出身。工業高校卒業後、親会社の工場の生産ライン工員の処、引き抜かれてきた。
私は、2人目の大卒事務、しかも1人目は12年前コネで入ったきりというので、目立ち、国内営業に配属された為、私の採用を決めた次長と常務は、当時専務だった社長を負かしてやった!と、私達が退社した後言っていたそうです。社長だけでなく、現場で仕事をされている男性達からも無視を受けました。私は「会長派」に属してしまったんです。
会長は高卒の社長をみんなの前で馬鹿にします。面白く無いでしょうね。そして私は不美人。HNのpataと言うのは、30代後半の方ならご存知でしょうが、「パタリロ!」という漫画の主人公に似ているからつけられたあだ名です。
美人社員には仕事をさせずホステスに使い、悪天候で電車が止まるから帰りたい、と言っている女性も無理やり10時まで付き合わせ、帰りにタクシー代を渡す訳でもなく。

でも、トップなのですから仕方がありません。
幸い合議制の会社なので、もう2,3年我慢したら社長は交代します。

理不尽とは言え、雇用して下さって頂けるでもありがたい世の中、と考えるようにします。

ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/18 13:17

こんにちは。


感情を抑えられないけれど、会社を辞める気がない・・・。難しいですね。でも、社会人で上の方の方なら特に、奇声を発したりするのは良くないと思います・・・。

>私はこの会社を辞める気はありません。
>この腐った体質を変えていきたいから。
というのは、「会社の体質」ということでしょうか?
そうだとしたら、社員一人の力で会社の体質を変えるのは、実際問題としては難しいかもしれないですね・・・。

辞めたくないのなら我慢するしかない、としか言えそうにありません。又は、会社の体質を変えるべく、社員で運動を起こすだとか・・・。

けれど、現在になっても、古い考えの男性などは、女性が上にあがると、やっかんでくるのは本当に残念なことですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もすごく反省しました。
自ら嘆願書を提出して、この会社に残る方を選択したのだから、いくら病気とは言え、今朝の反応は失敗しました。

私や他の人、色んな事を含め、噂が飛び交い、それが一人歩きをします。どこのコミュニティでもあるでしょう。自分が嫌な思いをしたのと、上級役員秘書を勤めた経験から、噂は信じないし漏洩しない、これを鉄則としています。

ですが、私を嫌う社長に、面と向かって言われたことがあります。「この子はうちの会社で浮いているんだ。ある高いレベルのものを求めすぎているんだ。どうせわしの言っている事なんか分からないだろうけどな。」と。

どちらが先か分かりませんが、会社を去る日が来るでしょう。その時、是非この言葉の意味を聞いてみたいのです。お嫌いなのは百も承知、ですがトップの言葉であれば意味があるのでしょうが、6年経った今でも分かりません。もし私が先に辞める場合、ついていってあげるよ、と言う他部署の部長もいらっしゃいます。でも、問題を起こすとまた解雇に繋がるので実行していません。

毎日残業、早出の日が続いていた時、労働組合の書記長(労使協議に参加)の話を頂きました。とてもじゃありませんがそんな時間は無いし、女性が同席してもあしらわれるだけ、と思ってお断りしましたが、今思えばお受けしていれば良かったと思います。

我慢します。
そして、おっしゃる通り、少しでも自分に無いスキルがあるとやっかみからいじめをしてくる体質は抜けません。悲しい限りです。

ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/18 12:44

http://www.nayami-kaiketu.net/
お勧めサイトです。

他の質問で、自分が叩かれることに喜びを感じているように感じるのは、私だけでしょうか?

お勧めサイトはOkwaveよりも今の貴方にはあっていると思われます。

一度ご確認ください。

参考URL:http://www.nayami-kaiketu.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

喜び、と言うよりも、自分が何かアクションを起こせば叩かれる=当たり前という図式が出来ているのは確かです。
喜んではいません。もがいている中から、誰かが自力で這い上がる為のヒントを頂ければ、と思っています。

でも、そうはお感じになれないようですね。
具体的にサイトをご紹介下さり、ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/18 12:15

鬱の原因が職場にあるなら


医師に診断書を書いてもらって休んではどうでしょうか?

状況はどうであれ奇声をあげてしまうような状況で仕事が出来るとは思えません。
職場が原因なら 労災と言うことで 休業補償も治療費ももらえますし 治療してる間に解雇もされません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
目一杯休ませて頂いて、社則を曲げてまで延長させてもらっています。
傷病手当金も全て頂きました。
もう精一杯です。
それでも、辞めない方向に動いていきたいです。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/18 11:17

ここはアナタの日記帳じゃないんですよ。


アナタが(あえて質問者様とは呼びません)ココでなされてる事は、質問ではなく愚痴の捌け口に使ってるだけ。

OKwebってのは、分からない事があったら書き込み、知ってる人がその事を答える。そういうサイトなんです。
イライラする事があったから書き込み、それを慰めてもらうってサイトじゃないんですよ。

病気が大変なのは分かりますが、ルールはルールです。
例外はありませんよ。
    • good
    • 0

あなたは男性ですよね??そのことを前提にお話します。



まず会社で奇声は×です。
あなたの印象だけでなく、会社全体の印象も悪くなります。

それと、確かに会社の中には『なんであんなヤツが』と思われる人間が自分より出世したり、自分より多く給料をもらっています。
私は女性であなたと同じ会社ではないので一概に比較することはできませんが、多分あなたより大分給料が低いです。冷たいことを言うようですが再就職先が無いから現在の会社に置いてもらっている身のあなたよりも私の方が大分給料が低い…同じ会社に居たら理不尽に感じると思います。
会社組織というのはそういう理不尽さがつき物です。なんだかんだ言っても何か理由があって出世しているのです。それが例えば『ゴマすりがうまい』というだけでも、周りの人間はその人のように自分のプライドをかなぐり捨ててまで同じことは出来ないのでしょうから一つの特殊能力なのです。

私の上司もかなりの人間です。周りの人間は彼のことを軽蔑しきっています。でも会社がそういう人間を上司として使っているのですからどうしようもありません。会社自体が腐っているのです。
でもそういう腐った会社からお給料をもらって私は日々生活しています。
あなたもなんだかんだ言って置いてもらっているのですし、もうそのいじめの親玉とやらとはとりあえず離れたのですからいいのではないですか??
あとあなたに出来るとしたら過去のことを整理して訴えることくらいではないでしょうか??そこまで出来ますか??

この回答への補足

過去の事を整理して、訴える方法を考えました。
・労基署・・・無理
・県を管轄するセクハラパワハラ窓口・・・発症から遡って治療費を請求する事は出来るが、法的拘束力が無い為、本人達が払わないと言えば無理
・司法に出る・・・「会社」では無く「個人」を訴えるとなると証拠が少ない為勝訴はまず無理。特に「法人」はこれ以上無いという位善処して下さっているので無理

私は回答者様よりもっともっと少ない手取りで働いています。社則により、労災で無い限りは1年間休職した者は向こう5年間パート扱いで、毎日働いても手取り14万。初任給より安いし、正社員であれば頂ける住宅手当約3万円も対象外です。

私と一緒に仕事をした上司は、仕事ぶりを買って下さいましたし、専務の推薦状も出ました。他部署からの引き抜きの話もありました。とても尊敬できる部署にいられて幸せでした。
いじめをする部署とは全く関係ありませんでした。

言い訳に聞こえたり、益々ご気分を害したら申し訳ありません。そんなつもりは全くありません。
ただ、ご理解頂きたいのは、女性の地位がとても低い会社にいるという事だけです。

補足日時:2007/04/18 11:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は女性です。係長職並みの仕事をしているから、総合職登用にという話を所属部署以外からもいくつか受けましたが全てお断りしました。
勿論、いじめが酷くなるからです。

その方には後で謝罪をする事にしました。

ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/18 11:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!