dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回引越しをすることになりました。
退去日にむけて掃除をしているのですが、洗面所にひびわれがあることに気づきました。
取り替えるほどの酷さではないのですが、クリーニング時に必ず気づかれるくらいのひびわれではあります。
こういった場合、修繕費はどのくらいとられるものでしょうか?
また、自分でどうにか目立たなくする方法はありませんでしょうか?

築8年
私が入居してから6年立ちます。
契約書に洗面所の修繕については記載がありませんでした。
ちなみにクロスの張替えなどは100%借主負担となっています。

A 回答 (2件)

交換となると、7,8万くらいかもしれません。


http://www.sunrefre.jp/blog/index.php/archives/c …
類似の質問
http://oshiete.homes.jp/kotaeru.php3?qid=2537959

> 契約書に洗面所の修繕については記載がありませんでした。
普通は壊れないので、記載しないでしょうね。
> ちなみにクロスの張替えなどは100%借主負担となっています。
これについては、 このOKWEBでもいろいろ意見が出てます。
ガイドライン、敷金返還 などで検索なさるといいでしょう。
6年すんでいるので、原価償却を主張して相手が認めると
ほとんどかからないですが、まず 認めないでしょうね。
    • good
    • 0

陶器自体は磨耗しないので、減価償却でどこまで認められるか微妙ですね。


ただ、明らかな不作為や故意(化粧瓶を落下させた、怒って殴った)などがなければ、相談して、折半とか、持って行きようはあると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!