アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

課長と課内室の室長と係長を区別した英文表記を教えてください。

A 回答 (4件)

説明的に言うのなら、普通の言い方を覚えておいてはどうでしょうか。


会長=CEO
社長=president
専務=senior director
常務=managing director
事業部長=division manager
部長=department manager
部長代理=deputy department manager
課長=section manager
課長代理=deputy section manager
係長、主任=assistant section manager
くらいでしょうか?
残念ながら、日本の会社の英文「正式」役職名称は、外人にはどんなポジションなのかチンプンカンプンな場合が多い。洒落れた名称をつけたがるが通じない役職名になってしまう。ということで、簡単に言うとどういうポジションなんだ?と聴かれることが多いのが現実です。貴方の会社の場合はどうか知りませんが。私のいた(大)企業はそうでした。
総務部に英語がちゃんとできる人はもったいないので配属しないとか、ネイティブにちゃんと相談しないなどが原因かも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にさせていただきました。

お礼日時:2007/05/10 09:20

"Department"を部、"Section"を課とするところが


多いかもしれませんが、企業によって組織の形態が
違いますし、肩書きの重さも異なりますから、翻訳等のソフトを使っても意味が無いし、外部の無関係者に尋ねても無駄です。もし社用で必要なら、会社の規定で決まっている名称を使用しなければ問題になるでしょう。

一般的な話としてのご質問でしたら、翻訳ソフトを使用したものに、ご自分で定義をつけたらどうですか。
    • good
    • 0

下記はエキサイトの翻訳ページです。


便利ですよ。

http://www.excite.co.jp/world/english/?before=&w …
    • good
    • 0

会社によって違います。

どの会社にも通ずる一般表記はないでしょう。
会社が判っていれば、内部規定がある筈ですので参考にして下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!