新築するにあたり、叔父さんから融資を受けたいと思ってます。
・叔父から2000万を私の口座に振り込み
・私から工務店に支払い
・私から叔父へ毎年100万返済(20年間、春秋の2回払い)
この時、叔父と私の間で金銭消費貸借契約(印紙付)を結ぶ
必要があると思うのですが、叔父は無利子でいいといいます。
しかし、無利子では贈与の扱いとなるとの話を聞きましたので、
・契約上は、有利子(3%)にする
・毎年の支払い100万は元金に充当。
・毎年の利息は贈与の控除額(110万)以下になる為、
毎年利息部分を贈与する形にする。
とすれば、いいのではと考えています。そこで、お伺いしたいことは、
(1)有利子3%は妥当な利率でしょうか?
(2)利息部分を毎年贈与する形で税務上、問題ないでしょうか?
また、問題なければですが、毎年贈与する場合、
お金の移動がないので、証拠が残らないと思いますが、
問題ないでしょうか?
(3)上記のように利息を付けることを考えていますが、
利息が市場金利から考えて控除額以下となる場合には、
無利子の契約でも問題はないのでしょうか?
(工務店さんは無利子でよいのではと言ってます)
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>(1)有利子3%は妥当な利率でしょうか?
妥当な金利だと思います。
まだ、探せば長期固定金利で3%くらいの住宅ローンがあるから現実的な線かと思います。
>(2)利息部分を毎年贈与する形で税務上、問題ないでしょうか?
これは、税務署が贈与と見なす可能性が強いと思います。
第三者から見れば(結局のところ)無利子で貸しているのと同じだからです。
あと、半年毎に100万円も税務署は難色を示すかも知れません。
毎月17万円返済していくようにしたほうがいいと思います。
返却する意思があれば、支払い方法は何でもよいのかも知れませんが、実際のところ、住宅ローンをどこかの金融機関から借りるときに、半年に1回毎に支払いできるような貸付を行っていないため、かなり特殊な例となり、最悪、贈与とされる可能性もゼロではないと思います。
結局のところ、税務署が何もいってこなければ何でも有りの風潮が強いですが、もしかしたら・・・・ということを考えて、一般的な貸付と同じような方法で親から借りるようにしたほうがいいと思います。
でも、親から借りると、住宅ローン控除を受けれなくなりますので、
>(3)上記のように利息を付けることを考えていますが、
が実現できない(しない)場合、普通に銀行から借りたほうがいいかも知れません。
ありがとうございました。
ちょうど市役所で無料の税務相談があるようなので、
そちらで教えてもらったことも含めて相談したいと
思います。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
私も両親からの借金で家の購入を予定しています。
ネットでいろいろ調べればわかると思いますが
親類からの借金の場合、利息は市場の半分くらい(1パーセント代)でも税務署では借金と認められるそうですが、無利子では贈与とされてしまうようです。ということで、3パーセントならば問題ないと思います。
また、住宅購入後2~3ヶ月すると税務署から購入代金の入手方法などについてお呼出しがくることがあるそうです。そのときに、贈与とみなされないようにするためには、公的な書面できちんと借金であることを証明しないといけないようです。
税理士さんに相談したところ、私たちの場合はお金を借りた翌月から毎月決まった額を通帳でわかるように返済し、きちんとした借用書類を税理士さんで作成してくれるそうです。
不動産屋の話では、公証役場で借用書を作ると言っていましたので、そういう方法もあると思います。
経験からのことしか私にはわかりませんが、税理士さんに相談すると、いろいろわかると思います。
税理士さんに相談する費用を捻出するのが難しくて(^^;
ひとまづ、ちょうど市役所で無料の税務相談があるようなので、
そちらで教えてもらったことも含めて相談したいと
思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続税・贈与税 養老保険の満期時の贈与税、所得税について 4 2022/12/19 11:39
- 相続・贈与 死因贈与契約についての質問です。 ご指導の程、お願いいたします。 私の父親(40年前他界)の弟(独身 4 2022/12/11 23:40
- 相続・贈与 3年前に他界した生涯独身だった叔父の遺産について質問です。叔父は、現在も健在の私の実母と、4年前に先 8 2023/04/10 19:37
- 相続・贈与 祖父から孫への教育費贈与について 8 2022/04/30 15:43
- 相続税・贈与税 先日叔父がなくなりまして、財産相続の問題がおきました。私はその叔父の隣に家を持っていまして生前は叔父 4 2022/11/11 09:00
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級の勘定記入教えてください 2 2022/06/28 10:56
- 相続・贈与 老後資金 2 2022/10/08 22:06
- 固定資産税・不動産取得税 土地・建物の収容補償と生前贈与 2 2023/03/26 13:38
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 貸付金 利息、無利息 回答お願いします。 会社経営者です。 例えば、 従業員に40万貸付 返済期間 7 2023/01/22 09:32
- その他(お金・保険・資産運用) 金利計算 返済期間 返済金額計算教えて下さいm(_ _)m 2 2023/08/10 23:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
騒音についてなんですが、時間...
-
新築のお家がすきになれません
-
埋め込みポストの形に着いて
-
今日自分の家具を掃除してたら...
-
賃貸の騒音トラブル
-
ポストに時計の落書き(絵)が...
-
何度も質問して申し訳ないです...
-
夾竹桃(キョウチクトウ)の剪...
-
アパートで天井からの水漏れ被...
-
区費 無駄が多い
-
泥棒 マーキング 自転車にする?
-
冬季のこの時期になると、プチ...
-
玄関の石段 修繕
-
先日、浄化槽の法定点検があり...
-
分譲?賃貸?マンションはどち...
-
ご近所付き合い
-
隣の家が建て直して60㎝セット...
-
騒音大国の日本でマンションな...
-
アパートの1階に住んでいて、天...
-
床板の、後から隙いた隙間を埋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供名義の土地に親が家を建て...
-
複数で家を購入するときの領収...
-
親族(叔父)から借入する時の...
-
子供が家を新築する資金の援助...
-
住宅 立て替え時の「おたずね」...
-
住宅資金特別控除の特例について
-
住宅新築時の非課税贈与100...
-
住宅購入資金の親からの援助
-
賃貸アパート 借りる リボ払い...
-
住宅ローン:本審査後、融資実...
-
家購入が決まってから毎日が憂...
-
賃貸の入居審査について相談で...
-
赤字決算ですが、住宅購入した...
-
母子家庭 社会福祉法人勤務 ...
-
手付金無しのローン
-
団体信用生命保険に入れるでし...
-
年収140万円位では家を買うのは...
-
連帯債務者のまま、新規に住宅...
-
48歳 家を買うべきか 教えて...
-
夫婦の名義で買った家は、片方...
おすすめ情報