
「右も左もわからない」と「西も東もわからない」という言葉
ですが、
見知らぬ土地では、方角はわかりづらいですから、「西も東も
わからない」という表現が、理解できますが、
「右も左もわからない」は、辞書によると
(1)その土地の地理に全く不案内である。
(2)(幼くて)理解・判断する力がない。
という意味のようなのですが、
「右手は箸を持つ方の手、左手は茶碗を持つ方の手」と
説明すことがあるように、
幼くなければ、見知らぬ土地であっても、右と左の区別はわか
ると思うのですが、
(1)の意味で使うときでも、
なぜ、「右」と「左」なのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
例えば・・・
旅行に行った先で美味しいラーメン屋があると聞いたので行ってみたくなった。
でも、そこに行くには右に行って良いのか左に行って良いのか判らない。
なんて時が「右も左もわからない」の状況ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 左右盲の方、どうやって左右を区別されていますか? お箸を持つ方が右、お茶碗が左と言われているんですが 3 2022/04/28 09:20
- その他(妊娠・出産・子育て) 私と弟の本能的な利き手はどちらなのでしょうか?鑑定お願いします。 私 *親曰く0~2歳の時が左利きだ 0 2023/02/28 12:02
- 政治 南関東は左翼が強すぎるけど、関西圏はどう? 2 2023/04/19 15:32
- 飲食店・レストラン 食べ物に対する質問です。と、言うより私の拘りかもかもしりませんが、お茶碗(ごはん)を持つのは左手、箸 6 2022/10/04 15:18
- その他(車) ウインカーを出すタイミングについて 11 2023/08/13 21:39
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 左利き 7 2023/06/06 07:49
- その他(悩み相談・人生相談) 学生です。私の本当の利き手(本能的な利き手、先天性の利き手)はどちらだと思われますか? 私は1~2歳 1 2023/01/23 21:43
- 筋トレ・加圧トレーニング 授業中/勤務中の筋トレ。 授業中や、デスクワークの仕事中にあまり目立たない筋トレを考案したので、評価 4 2022/07/31 04:55
- その他(住宅・住まい) 測量と境界 5 2022/12/14 07:34
- 運転免許・教習所 普免初心者です。 さっき、とある大きめなショッピングモールの駐車場で左折しようと思い、左折レーンに進 1 2022/10/02 17:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
順接か 逆接か
-
順接か 逆接か その2
-
ビミョーな重言について
-
CXのアナウンサーとはどんな方...
-
「先生に聞いた」は「先生から...
-
東日本は沼 西日本は池 と表現...
-
犬が足にかみついた 「に」につ...
-
サ終
-
通い(かよい)といいますが、...
-
二重言葉になるか否か
-
苗字の漢字で、斉藤の「サイ」...
-
このメダルは何でしょうか? 色...
-
世界に一つだけの花 歌詞の中に...
-
(児童・生徒が)学校に行くこ...
-
住んだことがあります。 住んで...
-
「安部と伊藤とが結婚した」は...
-
1,「醤油をつけながら食べる」...
-
ご質問
-
推測した[ まじおこの流れ]の意...
-
アップデート、という言葉は今...
おすすめ情報