
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
教習所でもらった(と思います)「学科問題集」を完璧に仕上げておきましょう。
「学科教本」の各単元末に復習の意味で付いている問題じゃなくてね。
もらっていなければ、市販の(都道府県によっては免許センターで販売されている)「模擬問題集」がベターです。同じ問題が出題順を変えて出るだけですので、これを繰り返しやっておくと良いでしょう。
なお、「効果測定」というのは、教習所によっては「仮免学科試験/卒業学科試験」とか「模擬テスト」と称しているかも知れません。名称は違っていても、ro852さんの卒業された教習所でも何らかの形で学科試験は有ったはずです。
これをきちんと復習しておくと良いということです。
いずれにしても、これまでの回答にありましたように、きちんと勉強しさえすれば(ここがホントはポイントなんですがね)、それほど難しいこともないと思いますよ。
ご健闘をお祈りいたします。
お礼がおそくなりすみません!こりゃ落ちたなと思ったのですがなんとなく合格できました。そんなに気張ることなかったんですね。沢山のご意見有り難うございました!!
No.6
- 回答日時:
そのへんのアドバイス(基本的なことをしっかり)で受からなければ、運転しないほうが社会のためだ、と思うことでしょう。
気が楽になれば、そうそう変な問題で引っかからないと思います。○×方式で秘訣は、(時間が余ることを前提に)
はっきりしないと思った問題はいいかげんに○×つけない。最後にじっくり考えようという時、どこの問題か探さねばならないが、○×ついてなければ、どの問題かすぐわかる。
No.5
- 回答日時:
私は本免も一発合格できたのですが、今まで教習所のテキストと問題ばかりやっていたので、実際の本免試験はちょっと戸惑いもありましたね。
勿論、基本さえ分かっていれば何の問題もないのですが、ちょっと教習所の問題集とは傾向とか、引っかけの出し方が違いました。
なので、できたら、今までとは違う出版社の問題集も目を通した方がいいでしょうね。
問題の出し方が違うので、難しいと感じるかも知れません。
余談ですが、一つ印象に残っているのは、二輪の八の字云々という問題があったのですが、全く今まで習った覚えがなくて(特に二輪だからでしょうか…)かなり戸惑いましたね。でも、全問正解する必要もないので、そのへんは気楽に。
私が受けた時は、合格率5、6割ぐらいで、その前の回は4割とか、意外と低かったですね。
No.3
- 回答日時:
受かる秘訣というか・・・は、とりあえず、「問題を良く読む」ことです。
そうすれば、基礎とか身に付いていればひっかからずに問題が解けます。
車の免許だけど、けっこうバイクの問題が出るので、その辺を理解しときましょう。
がんばってください☆
No.2
- 回答日時:
問題集を間違えないまでやれば全然簡単に受かりますよ。
簡単です。
私も高校3年のときに本試験は1回で受かりました。
絵の問題は3つあって2点なので間違えないように。
簡単な問題ですのであせらずに。
後は2輪の問題も10問ほど出ますので侮らないように。
自身持てるまで問題やりましょう。
では頑張ってください
No.1
- 回答日時:
10年ほど前の話ですが、
だいたい同じような感じではないでしょうか?
あまり難しく考えていると引っかけ問題に嵌ります。
例えば、5人乗りの乗用車に5人乗せた
これはどうですか?
答えは×です、5人載せたというと運転手の他に5人という考えです。
まぁ、今はこんなやらしい問題はないと思いますが、十分基礎をしっかりやっていれば大丈夫でしょう。
ご健闘をお祈りします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 仮免許の技能教習は何時間くらい必要ですか? 1 2023/02/12 18:56
- 運転免許・教習所 運転免許 普通免許(AT限定)取得のため教習所に通っています。仮免に合格し、路上教習中です。 質問で 2 2022/11/18 19:22
- 運転免許・教習所 本免学科試験について 2 2022/07/20 17:02
- 大学受験 地学基礎 共通テスト おすすめの参考書・問題集 社会人再受験生(文系)です。地学基礎を共通テストだけ 1 2022/10/15 03:36
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 基本情報 午後問題落ちました 2 2022/10/26 22:54
- 大学受験 物理基礎 共通テスト おすすめの参考書・問題集 社会人再受験生です。文系ですが、高校時代は理数科で、 1 2022/10/15 03:39
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- その他(職業・資格) 高卒認定試験の勉強法、難易度について 2 2023/04/04 00:01
- 運転免許・教習所 運転免許の仮免学科を受けたことある方に聞きたいです。 貴方が受けた試験で必ず出た問題や、引っかかりそ 2 2022/03/29 19:23
- その他(バイク) 今日車の本面試験を受けに行きます。 試験は難しいですか? 自動車学校からもらった問題集は何周かしまし 8 2023/04/14 07:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
本免の学科試験ってそんなに難しいんですか?
運転免許・教習所
-
本免の学科試験に落ちました。1回目です。90点で合格で私は85点でした。何が間違っていたのか分かりま
運転免許・教習所
-
本免落ちた男です。 普通は1回で受かる人が多い。さらにはノー勉でも小学生でも受かると皆言ってるんです
運転免許・教習所
-
-
4
本免試験で1回目が83点、2回目が81点、3回目が89点、4回目が86点でした。 本当にあと一歩なの
運転免許・教習所
-
5
免許センターの本免学科試験今日で4回目で、不合格になりました。 1回目:84点 2回目:78点 3回
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
MUSASHIの本免対策って試験場で実際に出された問題を出題していると聞いたのですが、試験場での問題
運転免許・教習所
-
7
仮免学科試験についてです。 MUSASIをやっていれば仮免受かりますか? 効果測定は2回90点以上を
運転免許・教習所
-
8
運転免許に落ちる人って失礼ですが脳みそに何か障害があるのではないでしょうか? 昨日免許センターで普通
運転免許・教習所
-
9
学科の本試験は満点様だけすれば受かりますか? 仮免の時は満点様で行けました。 今日実技が受かり明日し
運転免許・教習所
-
10
やはり、埼玉県の本免学科試験は全国で一番難しいですか?事故が多いからですか?1回目85でした。次は受
運転免許・教習所
-
11
本免学科試験が受かりません。 今日で6回受けました。 不合格でした。 俺には免許取る資格ないのかなっ
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
本免初めて受けたのですが落ちてしまいました… 満点様という効果測定の本免前の問題6項目あるのですがそ
運転免許・教習所
-
13
卒検前効果測定に全く受かりません もう4回落ちました。 なんであんなに難しいんですか? あんな難しい
運転免許・教習所
-
14
巻き込み確認のタイミングがわからず困ってます
その他(車)
-
15
本免学科試験で8回も落ちてます どーやったら受かりますか? 厳しい回答はやめていただきたいです。 や
運転免許・教習所
-
16
本免試験について
その他(車)
-
17
昨日免許とったばかりなんですが、本当に90点以上とって合格したのか不安になります。もしかしたら間違え
運転免許・教習所
-
18
仮免と卒検は大丈夫なのに本免は落ちたって人が周りにたくさんいて不安です。 模擬テスト何回も何回も繰り
運転免許・教習所
-
19
昨日本免に落ちました。 私が通っていた自動車学校は学科教本と運転教本しか貰ってなく、問題集とか無いの
運転免許・教習所
-
20
自動車学校の卒検に落ちました……。 卒検て滅多に落ちる人いないですよね…?? MTならエンストとかで
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本免の学科試験に落ちました。1...
-
やはり、埼玉県の本免学科試験...
-
本免落ちた男です。 普通は1回...
-
忙しくて教習所に週2でしか通え...
-
本免学科試験について自分は愛...
-
卒検前効果測定に全く受かりま...
-
自動車学校に週末だけ通うと、...
-
ヘッドホン教習について(サクセス)
-
学科の本試験は満点様だけすれ...
-
効果測定やみきわめなど全て含...
-
教習所の修了検定で何かと理由...
-
運転免許センターでの抜打ち技...
-
回答お願いします。
-
教習所に通っている途中で住民...
-
免許センターで抽出試験を拒否...
-
本免学科最初受けに行った時80...
-
娘が、運転免許学科試験が受か...
-
教習所で受けたOD式安全性テス...
-
運転免許センターで受ける学科...
-
仮免と卒検は大丈夫なのに本免...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本免の学科試験に落ちました。1...
-
本免落ちた男です。 普通は1回...
-
やはり、埼玉県の本免学科試験...
-
卒検前効果測定に全く受かりま...
-
本免学科試験について自分は愛...
-
学科の本試験は満点様だけすれ...
-
運転免許センターでの抜打ち技...
-
教習所に通っている途中で住民...
-
ヘッドホン教習について(サクセス)
-
免許センターで抽出試験を拒否...
-
効果測定やみきわめなど全て含...
-
自動車学校に週末だけ通うと、...
-
仮免と卒検は大丈夫なのに本免...
-
回答お願いします。
-
教習所で受けたOD式安全性テス...
-
娘が、運転免許学科試験が受か...
-
明石運転免許場の近くに試験問...
-
教習所の修了検定で何かと理由...
-
忙しくて教習所に週2でしか通え...
-
運転免許センターで受ける学科...
おすすめ情報